- ベストアンサー
ストレージサービスの選び方と実現案について
- ストレージサービス(バックアップ・同期)の選び方と実現案について解説します。
- SkydriveやDropboxなどのサービスと同様に、既存の任意のフォルダに対して同期(バックアップ)を行いたい場合、いくつかの方法があります。
- 必要な機能はリアルタイムな動作と任意の複数フォルダを対象にすることです。オンラインストレージがHDDの故障に備えておすすめですが、ローカルストレージも選択肢の一つです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#4です。 私の場合、DropboxとSugersyncを併用して、Windows7 32Bitと64Bit、2台のノートPCで同期していますが、安定して動作しています。 以前は非力なXpのノートPCを使用していましたが、そのときも問題ありませんでした。 Dropboxは機能も単純ですし、差分を使って同期(バックアップ)しているため同期動作は高速ですが、Sugersyncの場合はより多機能であるためか、データのアップや同期に時間がかかります。 特に、初期に同期フォルダーを登録したときや容量の大きなファイルを作成、変更したときなど、データ容量にもよりますが、数分から数十分かかることもありますので、完全に同期がとれるまで待った方が良いです。 Sugersync以外では「Bitcasa」というのがあります。 https://www.bitcasa.com/how-it-works http://senryaku.sengoku-jidai.com/Freesoft/Bitcasa.html こちらは無料プランで10GBまで使用できます。 私はまだ使ったことがないので、使用感などはわかりませんが、試してみてはいかがでしょうか。 ミラーリングを使うことで、任意のフォルダーをバックアップできるようです。
その他の回答 (4)
- B_one
- ベストアンサー率55% (246/445)
オンラインストレージのSugarSyncならば「既存の任意の複数フォルダ」をオンラインストレージを使って同期できます。 http://www.sugarsync.jp/ 同期速度はDropboxに比べて遅いですが、ほぼリアルタイムと言って良いでしょう。 無料版は5GBまでですが、友達の紹介などうまく使うと、ボーナスストレージを増やすことができます。 http://www.sugarsync.jp/howto/step01_free.html https://www.sugarsync.jp/ss/signup/agree.do?bid=5GB http://www.sugarsync.jp/world/tomodachi.html Sugersyncの紹介をしているサイトなどに貼られたリンクから申し込むと、まずは500MBのボーナスがもらえます。 たとえばここ↓ http://goryugo.com/20101111/sugersync/
お礼
情報ありがとうございます 確かに任意のフォルダを設定はできるようです しかし 動きがとても不安定です 今も試しているんですが 不定期にアプリが終了したり 同期完了となっていても確認すると全然同期がとれていない状況が見受けられます バックアップ階層の問題なのかなんなのかわかりませんが そういったときに落ちてるような気がしないでもないです 再起動するとまた同期処理始めますので DropBoxのデータフォルダ自体をこちらのソフトでバックアップしてるので 確かにちょっと変則的な設定(使い方)ではあるんですが それで問題起こすってのもどうなのかなと しばらく様子見ないと何とも言えないところがありますが 現状のテスト範囲ではちょっと使い物になってないかな といった印象です
- asciiz
- ベストアンサー率70% (6803/9674)
>RAID以外で何かないでしょうかね うーん、考えただけで試してないのですが、ディレクトリのリンクとDropboxを組み合わせてみるとか…? Dropboxをインストールして、C:\Dropbox を同期フォルダだ、としたとします。 そして例えば、"C:\Users\aaaa\music" をDropboxでバックアップしたいとき、コマンドプロンプトから次のコマンドを打ちます。 mklink /D "C:\Dropbox\Music" "C:\Users\aaaa\music" 同様にして、「Dropboxフォルダに直接バックアップしたいファイルを置く」のではなく、「Dropboxフォルダに、バックアップしたいフォルダのリンクを作成する」という方式で、いくつかのフォルダに接続していくわけです。 これでうまくDropboxが動いてくれれば、「任意フォルダのみDropboxバックアップ」が実現できるかもしれません。 参考) http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/988symlink/symlink.html
お礼
さっそく試してみました おおばっちり と思ったのですが よく確認してみたらきちんと動いていませんでした 確かに初回作成時には同期がとられて動作するのですがその後 以後ファイル追加など変更作業を行ってもそれらが対象外になってしまいました PC変更でストレージに反映 NG ストレージ変更でPCに反映 OK といった状態です Dkydriveでも試しましたが同様現象でした うーん やっぱり難しそうですね と思いつつ望みを捨てられない 最終手段はリアルタイム的ってのは捨てようかなとも考えてきました (それならいくつか方法思いつくので) ただこんなコマンドあったことは知りませんでした Windowsになってからコマンド増えていても全然気が付きません コマンドについてはもう少し調べてみたいと思います 回答ありがとうございました
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4556/12165)
リアルタイムで同期でかつ複数のフォルダーをってなると、RAID1やRAID5などとなります RAID1なら、保存した瞬間に複数に同時に書込が行われます オンラインストレージとなれば、若干の同期のズレなどが起こります HomeなどでもハードウェアRAIDなら出来る可能性があります 対応機器が必要 NASなら、法人向けにRAID1対応の機器が販売されています やはりやや高価になります
お礼
回答ありがとうございます No1さんのお礼にも書きましたが RAID はすっかり頭から抜け去ってました ただ基本的には費用は抱えたくありません >オンラインストレージとなれば、若干の同期のズ 元のベースをオンラインストレージと書いたように 厳密にリアルタイムでなくても構わないのです (なるべくリアルタイム と書いたつもりが編集ミスって前半消してしまったようです) 使用は個人の小規模なものです RAID以外には何かないでしょうか
- asciiz
- ベストアンサー率70% (6803/9674)
そういうことを実現するには、通常はRAID方式を使うでしょうね。 Windows7では、OSの機能として、RAID1(ミラーリング)を行うことが出来ます。 現在のHDDと同容量のHDDを用意し、同期させると、それ以後、OSが常時同じデータを2つのHDDに書き込んでくれます。 >Windows 7のsoftware RAID [Windows 7] >http://sun2moon.blog.so-net.ne.jp/2011-01-19-2 RAID1を組んでおいて、片方のHDDに異状が生じると、そのディスクは切り離されて、イベントログに通知が来ます。 その時点で、壊れたHDDを交換し、再同期させれば、またどちらのHDDが飛んでも大丈夫な状態になります。 ---- RAIDは、正確には「バックアップ」ではなく「対障害性を高める」というための対策なのですけど。 「任意のフォルダ」ではなく「HDD内の全部のフォルダ」ですし、何世代かのバックアップを取っておいて、何バージョン構えのファイルを見る、なんてことも出来ません。 でも動作はもう、OSそのものがファイル更新のたびに両HDDに書き込みますから、完全にリアルタイムです。
お礼
あ~ RAIDがありましたね すっかり頭から抜け去ってました ただ今回はその為の費用はかけたくないと思っています バックアップしたいというのもDISK全体ではなくその中のごく一部のものだけですし RAID以外で何かないでしょうかね 回答ありがとうございました
お礼
通知メールが来てないため回答に気が付きませんでした 補足でも書いて閉めようかと思ってきたら回答増えてt気が付きました (実は今もまだ来ていない 13日12:30分現在) Sugersyncで数日様子を見たのですが インストール初日にアプリが2回勝手に終了した 移行は同じ現象が出ていません(同期処理負荷の影響などで何かあるのかもしれません) No3の同期完了で同期できないと書いた県に関しては ・同期も時間がかかってtらだけのようで放置したまま位日後くらいに見たら 基本は同期できているようでした バックアップ完了と出て横に同期中とか削除州都か微妙な表示なので 単純に表示メッセ維持がわかりにくいなあという印象はあります バックアップに関してはどこかにキャッシュを対象外というのはあった気がしますが キャッシュ以外のファイルで同期がとれていないことを確認しています ・ショートカットなどは時間待っても同期されませんでした (細かく条件だしできているわけではありません) ただ落ち着いて私の用途を考えてみた場合 ・元々幾つかのデータはDropBox使って同期しているものがある ・他のアプリでローカルに保存して数日毎にオンラインストレージと 同期させているものがある(DropBoxフォルダ外) ・できればついでに他のフォルダ含めて上記2個のフォルダのバックアップも 一元化できると便利化もしれない という思いで考えたものであるため 多少の漏れがあってもそれほど 大きく影響しないかなとも思っています 多少問題があっても移行ではなくて併用すれば対処できると考えています 何より分散しているものを一元的に扱いたかった というのが一番の目的でそれに対して基本は達成できていますので 教えていただき助かりました ありがとうございました