- ベストアンサー
球切れの車が増えたと感じませんか?
この頃、ブレーキランプが断線していたりヘッドライトの片方が断線していたりウインカーが断線している車が増えたような気がします。 片方だけ切れているのならまだしも、ハイマウントストップランプまで切れてしまって。 ブレーキがわからない車にはびっくりします。 ・きちんとメンテナンスをしない人が増えた? ・車を大事にしない人が増えた。 ・セルフのスタンドが増えた? 私の職場では、朝の始業時に社用車のブレーキランプ ヘッドライト ハザードの点検を 相互チェックする形で実施しています。 めったに球切れはありませんが見つかったらすぐ交換します。 自分の車は後部に鏡を置き確認するようにしています。
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の住んでいる地域でも多いですね。 6ヶ月点検が無くなって・・・ ユーザー車検が増えて・・・ 自己責任と言う言葉が飛び交うようになってから多くなったような気がします。 私なんて・・・ 信号で降りて言って前の車に教えますよ。 とは言っても、3個中2個切れている場合ですけど・・・ 先日は、テールランプが付いているのに・・・ 片側だけブレーキランプがつきっぱなしだったので・・・信号で止まった時に教えました。 私の車は、教えてくれる友達が回りに居ますので・・・ 切れてたら、そのつど教えてくれます。
その他の回答 (21)
- okhenta
- ベストアンサー率10% (82/773)
ガソリンスタンドの実情 昔はリッター当たり25円程度の粗利が有ったから ガソリンだけの客にも愛想良く 其の又更に昔は洗車まで無料でも良いほど儲かり 現在では ガソリン単価高騰での仕入れ価格値上がり等で運転資金は莫大なのに 利益はリッター当たり10円も無い だから どんどん廃業してますね その状況で ガソリンだけの客にサービスなんて たまにはタイヤやオイルなど買ってますか スタンドで 何時も買ってくれる人には相応のサービスが有るのでしょうけど 無料の為に圧力計買うのもアホらしい もしかしたらタイヤを買った客用のが別に有るかも それに対して 自動車販売は 仕切り4割とも言われる利益を数年おきに買い替え 更には下取り車転売で数十万円の利益 その上 点検料数年間も前払い 途中で貴方死んだら丸儲け 生きてても 点検だけでの利益 空気測定料も無料ではない 含まれてる その上全て手前が売って設けた商品 ガソリンスタンドは売ってもなく 点検料も一切貰って無い 超高額有料の自動車販売店と 超薄利で点検無料のガソリンスタンド 比べてはいけない
お礼
有難う御座います。販売ディーラ対しネガティブな感を受けました。 本題「球切れ車が多い」タイヤのように見えない部分はどうすればよいのかわからなくなりました。
- okhenta
- ベストアンサー率10% (82/773)
3kgf/cm2のガソリンスタンドでは 空気圧測定代金を 御幾ら支払いになりましたか?
お礼
無料じゃあてにならないということですね。 でも・・・GSではむかしからタイヤの空気圧を見てくれていますね。 最近は扁平率が高いタイヤなので空気が減っていても見た目でわからないことが多いですね。 以前は走った感覚でもなんとなくわかったのですが。何となく跳ねるとか食いつきすぎているとか。
補足
無料です。
- okhenta
- ベストアンサー率10% (82/773)
質問の内容 回答 補足 お礼 を見て思った事 点検に付いての考え方が以前と大きく変わってる事 以前はエンジンオイル クーラント タイヤ 等の点検は当たり前のように運転手が日々行ってたが ここの質疑内容を見ると ディーラーに金を支払って6ヶ月点検をしてるから メンテナンスパックにするようにしてからはランプが切れていたかどうかも解んないと言う様な とんでもなく車に無頓着な新人種が多く発生したから 切れていたかどうかも解らないって 無茶苦茶ですね6ヶ月間も 運転する資格有りません ユーザー車検がダメだとかの話も多く出てる用だが ユーザー車検の人は車に詳しく日々車の状態を把握してる人が多い メンテナンスパックの人は6ヶ月点検さえすればという 魔頓着な人が多い ディーラー車検とは 民間車検工場〔ディーラーも民間〕は民間企業が設備資格を受けて行う から 闇車検 ペーパー車検 等の悪質な不法行為も行われ たまに摘発されてる ユーザー車検とは国土交通省が運営する陸運局の検査ラインにユーザー自らが持ち込み 厳格な目視検査ゃ測定器での検査を受ける だから 民間〔ディーラー〕車検の闇やペーパーはありえない 完璧な車検です 車って 特に議題の電球は 新車だから切れないとかは無くて 何時切れても不思議で無いもの だからメンテナンスパックだから6ヶ月間も 運行前点検をしないなんて 有り得ない 週一 いや 最低でも月に1度は点検して下さい それと 運転時に先行車のブレーキランプやウインカーばかり見てるから ランプ切れがとても危険だと考えるのだと思います 私なんて同乗者から前の車のブレーキランプが全部切れてるって言われるまで 点いて無い事に気が付かない事が何度も有った 常に十分な車間距離をとって周囲を見回し 先読み予測運転してれば ランプなんて関係無い
お礼
有難う御座います。以前は洗車時などにエンジンオイル 冷却水 バッテリー液 など時々自主点検していました。ワックスアレルギーを起こすようになってから自分でワックスがけをしなくなりました。 車はコーティング 水あかとりの面倒からも解消され楽になりました。 タイヤは自分でも少し見てみますが走った後でもないのにスタンドの空気計が3kgf/cm2という信じられない数値を示すので何を信じて良いのかわからずディーラーに立ち寄って見てもらいます。 スタンドの兄ちゃんは大丈夫と言いますがたぶん バイト 整備の資格なんてなさそうなので信用できません。(計測器管理がGSはいい加減? 計量機は法があるので整備されているでしょうが。) 十分な車間距離は大事ですが往々にして後ろがかみついてきませんか? (私はそのような時はさらに速度を心持ち落とします。事故を起こすのが最も損 私に追突するようなら後ろが100%悪い。)
- XRmota
- ベストアンサー率0% (0/1)
この質問にすごく共感してID取りました。 ほぼ毎日、車に乗ってますが1台以上は球切れ車を見かけます。 ほとんどはブレーキランプ片方切れですが、両側切れ、ハイマウントも含めた全切れも有ります。 全切れは半端に古い車に見られ追突事故を狙って不点灯にしてるのでは無いかと思います。 LEDのブレーキランプ(テールランプ)増えてますが、電球の車もまだまだ多いですよね。 ヘッドライトの球切れについては少なく思いますが、後付け粗悪HID(点灯してる側のライトの色で判ります)か、 ノーマルのハロゲン球が多いです。 増えた要因は、「金が勿体無いから法定点検をしない」「何もしない格安車検、ユーザー車検」 「粗悪安物HID」の台頭でしょう。 自分も車庫の後ろにガレージミラーを置いて各ランプ・ライトの点灯確認してから出掛けますよ。
お礼
有難う御座います。私を鏡で写したような御回答を頂きました、今後の参考にさせて頂きます。
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
LEDだから切れが少ないと言うのは疑問。 LEDは熱に弱いので、熱対策が甘いと切れるし、後付社外品も切れる。 HIDも純正品や国内品以外の、中華品は良く故障するし。 メーカーもコストダウンの為に、5年程度で駄目になるカプラーを使っている事を、株主総会で明言するトップもいますしね。
お礼
有難う御座います。LEDモジュールの設計に間接的に関与したことがあります。 熱の問題もありますが防水の問題もありますね。基盤が濡れるような状態だと絶縁不良で点灯不良が発生するようです。切れてはいけない使用状況の回路でわざと2回路にして設計していました。 電球で言えば2重フィラメントのような考えです。
- rpm243
- ベストアンサー率8% (186/2090)
新車で購入 5年から7年で車を買い替え.る時には 使用済み車は確実に解体リサイクルに処理して下さい 間違っても 信頼性に欠ける5年から7年も使ったゴミをリユース市場に流出させないで下さい 5年から7年も使ったゴミ車をリユース市場に流出させる 悪質な人間が居るから 安価に購入して整備不良を起こすのです 質問者さんは まさか5年から7年も使ったゴミ車をリユース市場に流出させる様な 悪質な事はしてないですよね してたら倫理的に問題
お礼
中古車市場に出すのは車屋さんですよね。私と直接関係ないと思います。 ゴミであるなら下取りなどしなければ良いのではないでしょうか。 自主的に買い替えをしているだけです。 航空会社でも新しい機材で出来るだけ揃えているところがありますね。
- go3776
- ベストアンサー率35% (229/643)
私は前の車の時に白い色に変えたくて何度も白色系のバルブ交換しましたが、ひどく短命に切れまくってました。車種とあっていないということで、最後はボッシュの少し赤系に変えてから切れなくなりましたが、どうもハロゲンだけど白くしたいとやると切れます。 今の車は最初からキチンとHID付けたので問題ないのですが、たぶんかっこだけもどきにしても切れるばかり、2か月とか3か月ごとにバルブ交換でした。これも原因の一つかと。 でもって都会は明るくて夜でも無灯火もざらにいますし、ライト一つぐらい切れても気にもならないようです。 ただ、タクシーなどの営業車も最近は多くて、メンテナンスけちっているのかなんて思ってしまいます。プロの意識0ですね。テールもざらにいます。 全体的にみなさん書き込みの通り、自分でメンテナンスしようなんて言うのが減っていて、意識が低いドライバーが多いのではないかと思います。せめて基本始業点検して乗ってほしい。周りも怖いです。
お礼
有難うございます。純正でない白いヘッドライトは切れやすいのですね。 2~3か月でヘッドランプ電球交換じゃ面倒ですね。考えられません。 都会の無灯火はホント困ります。 私の車はオートライトですがポジションを変えた時にオートに戻すのを忘れることがあります。 ・私は日ごろ注意していますが家人がオートライトにしてからライトの操作がずぼらです。 タクシーや営業トラックのメンテナンス不良は困りますね。 そこまで業界は疲弊したのでしょうか。 私の会社では営業車でもきちんと整備するようにしています。コンプライアンスですね。 以前利用したレンタカーの電球切れにはあきれました。 一つだけでなく二つも切れていました。交換してもらいました。
- Kon1701
- ベストアンサー率24% (1445/5856)
私は逆に寿命が伸びたのでは? と感じています。 以前乗っていた車、ヘッドライトやブレーキランプ等が10万Kmの間に何回か切れましたが、徐々に減って前の車では20万Kmの間にヘッドライト(キセノン)が切れただけでした。家族の車も切れなくなっていますし、周囲の車でも切れているのを見かけなくなった、と感じます。 ただ、車をより長く使うようになっているように思いますので、切れる回数自体は増えているのかもしれませんね。台数も以前より多くなっていますから。
お礼
有難うございます。信頼性で不安があるので私は新車で購入 5年から7年で車を買い替えます。 ヘッドランプが切れたことがあるのは、1回だけ。 メンテナンスパックにするようにしてからはランプが切れていたかどうかも分かりません。 ディーラーによれば一つでも切れていたら全部新しいものに変えてくれているとのことです。 車のデザインに特徴がなくなってきたので古さがわからない車がありますが、15年以上経過した車も結構ありますね。(現行モデルの3代以上前のモデル。人気車以外はさすがに中古車店でも取り扱わない。) あの車を手放したのはもう10年前だなぁとか・・・。
- rpm243
- ベストアンサー率8% (186/2090)
自動車の耐久性向上が原因で 6か月点検を業者任せでしてるから 日々の点検整備はしない人が増えた?
お礼
有難う御座います。 日々の点検整備をしろと言っても今はできない人の方が多いように思います。 ガソリンスタンドでの点検 怖いなあと思うことがあります。 タイヤ空気圧のチェック かなり数字が狂っているような感じがします。 計測機材の精度管理に携わったことがあるので不安を感じます。 2.3kg/cm3にしろと書いてあるのにスタンドで測ると3キロ以上の数値になっているところがあります。 心配な時はディーラーに立ち寄って確認してもらっています。 スタンドの点検は整備の資格も持っていないであろうバイトが平気でオイルゲージ触って「汚れていますね オイルが替え時です」とか「バッテリーがどうこう」とにかく何か売ろうとしてくるから避けています。 全部ディーラーでやってもらって高いように思われそうですがちょっとしたとチェックはすぐに無料で見てくれるので信頼しています。 こんなマイカーユーザーじゃだめなのでしょうか。
- BP9outback
- ベストアンサー率37% (1071/2822)
最近は、LED球が普及し出し 目立たなくなってきましたが。 3年前辺りは、多く見ました 1円1銭をケチるTOYOTA車に多く見られることから 電球までコストダウンなのでしょう。 次に SUZUKI車の球切れが目立ちました。 自動車メーカー別の セコサが露呈されていると 個人的に感じています。 ヘッドライトの 黄ばみも そんなニュアンス。 日常点検など今どきの人に 言っても やらないでしょう。 電球交換も ディーラーや整備工場でなく カー用品店で 粗悪球に素人交換され 雨水入り また切れ の繰り返しって パターンのようですね。 ハロゲンからキセノン高効率交換や HID取り付けで プロ整備士でない バイト君作業ですと 防水パッキンが しっかりきちっと密閉状態に 戻さず 雨水入り壊します。 まあ プロに作業依頼しない 素人ユーザー側の責任も有ります が!
お礼
電球のコストダウンと言ってもたかが知れているようにも感じますね。 ヘッドライトの曇り 「白内障」ヘッドライトの車も結構見かけますね。 10年ほどたったヴィッツに多く発生しているように見受けます。少し古いフィットでも見かけますからメーカー固有の問題でもなさそうです。 プラスチックの配合に何らかの問題がありそうな気もします。 バイトが交換するか整備士が交換するか。見かけじゃわかりませんよね。 カー用品店でなくディーラーが安心ということですね。
お礼
有難う御座います。6か月点検はなくなったのですか? でもエンジンオイルは乗らなくても半年で交換しますよね。 私の場合は月1000キロ程度乗るので、半年ごとのメンテナンスパックでちょうど良い状態です。 オイル代も価格に入っています。 ユーザー車検って何のためでしょう。 車のことがわからない人はかえって高いものにつくような気がします。 ガソリンスタンドで車検のおすすめを受けますが、メンテナンスパックに入っていることと、 それでなくても心配なので頼む気がしません。 今の車は、ディーラーでないと解析できない7コンピューターデータもあるようなのでこれは町工場じゃ無理ですよね。