「家族4人で食費14万」
親2人に成人子供2人の4人家族です。
食費を節約したいのですが、
「家族4人で食費14万」この数字はどう思いますか?
よく、節約サイトなどで、すごく低い数字を見ますが、信じられません。
うまく家計をやりくりしている方に聞きたいのですが、
1ヶ月の食費の内訳は、
お米 10,000円
お酒 20,000円
外食 なし
食材 110,000円
----------------------
合計 140,000円
ということは、1人35,000円です。
1日約1,100円です。
朝、(昼)、晩とあって、
やっぱり、1,100円くらいはかかってしまうものですよね。?
かといって、切り詰めた生活も楽しくないのですが...
節約のコツや、アドバイスなどありましたらお願いします。また、みなさんの食費はいくらくらいか教えていただけたら参考になります。
お礼
できるものですね。ありがとうございます。