- ベストアンサー
HDDの転送速度
内蔵・外付け合わせて11台のHDDが1つのPCに繋がっています。 そのうちの1つのHDDの転送速度が極端に遅いです。 2MBの写真を1枚転送するので4時間くらいかかります。 転送してるときのスピードを見ると「7.2KB/秒」とか、その辺をウロウロしています。 使用しているPCはWindows7 64bit AMD Phenom II X6 1090 3.20GHz メモリ 4MB PIOも確認しましたが特に問題なし・・・ ただのHDD不良ですかね?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
HDDのPIO病は、直接HDDのインターフェース(ATA・SATA)に繋がっているときの話です。 また、USBやネットワーク経由で繋がっているときは、そこの接続速度が転送速度に影響してくる場合があります。 まず、HDDの本来の転送速度は、100MB/sとか160MB/sほどあります。 bpsに直すなら、8倍して、800Mbps~1280Mbps、です。 HDDのインターフェースは、その速度を十分にカバーするような、速度を持っています。 ATA PIO(Mode4) 16.7Mbps ←ATAの最初の規格の、一番速いモード ATA Ultra DMA(7) 166.6Mbps ←パラレルATAの最速 SATA1 150MB/s (1200Mbps) SATA2 300MB/s (2400Mbps) SATA3 600MB/s (4800Mbps) しかし汎用インターフェースであるUSBは、そこまで高速なやり取りはできません。 USB1.1では、最大12Mbps。 USB2.0で、最大480Mbps。 USB3.0で、最大5Gbps。(5,120Mbps) USB3.0ならば十分にカバーできますが、USB2.0接続のHDDは、少し速度制限がかかってしまう感じです。 ネットワークは規格の数字そのままです、 10BASE-T 10Mbps 100BASE-T 100Mbps 1000BASE-T 1000Mbps ただ、ネットワークはしょっちゅう他のPC同士の通信やインターネット通信にも使われているため、本当に1対1でなければそこまでの速度は出ないことが多いでしょう。 ---- PIO病とは、ATA/SATAで接続しているときに、HDDとの相性で対応規格のネゴシエーションがうまくいかず、PIOモードで接続してしまう、そうすると、その転送規格のせいで速度が落ちる、という現象です。 その場合の対処は、自動判別をやめて対応している規格に固定してやる、と言うことになるわけです。 USBで繋がっている場合は、きちんとUSB2.0以上で繋がっているか、ハブ等でいくつも分岐していないかどうかをチェックします。 もし、USB1.1対応ハブなど使ってしまうと、それ以下の機器はUSB1.1の速度になってしまいます。 また、USB2.0ハブであっても、複数の機器がぶら下がっている場合には、一時には1つの機器としか通信できませんので、同時にやり取りしようとすると速度が落ちます。 また、まれに、やはり自動認識がうまく行かなくて、USB1.1規格で繋がってしまうことがあります。 そうすると、また規格のせいで、大きく転送速度が制限されてしまいます。(ただその時は、「この機器はもっと高速なポートに接続できます」みたいなメッセージが出たと思いますが。) 直接PC本体のUSBポートに繋いだり、ケーブルを交換すると、改善されることがあります。 ネットワークで繋がっている場合には、うっかり10BASE-Tハブ等を経由していないかどうかをチェックですね。 ちょっと古い無線LANルータのポートも、10Mbpsだったりすることがあります。 最低100Mbps、できれば1000Mbpsのハブ経由で接続した方が良いでしょう。 (PCからHDDまでの間に、1つでも10Mbpsハブを経由していれば、10Mbpsになってしまいます。経路すべてをチェックする必要があります。) ---- 以上をチェックして、問題ないならば、HDDの故障が考えられるでしょうね…。
その他の回答 (2)
- zabel_metal
- ベストアンサー率38% (193/504)
>2MBの写真を1枚転送するので4時間くらいかかります。 ま~我慢強く待ったものです。 わたしなら1分待って終了しなければ即座に異常だ!と調査するでしょう! コピー速度測定ソフトを紹介するが、異常なHDDの型番をNETで調べればある程度は解かると思うけど ANO1の回答で原因は判ると思うよ! まさか外付けHDDのUSB2.0をUSB3.0へ接続間違いはないかな?
- mac1963
- ベストアンサー率27% (841/3023)
そういう時はその一台だけ繋いで確認しましょ 後は別のパソコンでやってみる 故障でよく有るのはハブやポートの不良 接続場所変えるだけでもなおったりします