• 締切済み

ノートPCのキーボードについて

VAIOでWINDOWS MEを使っています。 ノートPCのキーボードが壊れ、ランダムにボタンが押しっぱなしの状態になり同じ文字がずらーっと出てきます。 そこでUSBの外付けキーボードを買ってつなげたところ、外付けのほうでは正常に文字を打つことができるようになりました。 USB接続の場合だとノートPCのキーボードも同時に使えるようで、ノートPCのキーボードが暴走すると外付けのキーボードも操作不能になってしまいます。 そこでノートPCのキーボードを使用不可にし、外付けのキーボードのみ使用可能にしたいのですがどのようにすればいいのでしょうか?

みんなの回答

  • kaeruman
  • ベストアンサー率35% (10/28)
回答No.4

古い話ですが、私もVAIO505xという機種を以前使用していたときに、“]”キーが打ちっぱなしになるという症状が出ました。これは製造上の欠陥ではないかと思います。初期の505シリーズ(PCカードスロットが右側にあるもの)はキーボードとPCカードスロットユニットとの絶縁状態がとてつもなく悪く、当該の誤動作が生じてしまうことが多発していたようです(メーカーが公表していませんので想像のみですが)。私はキーボード底面に絶縁テープを張り巡らすという方法をとってこれを回避する事が出来ました。 さて、今回のご質問では、本体のキーボードを使用不可にする、ということですから、不確かなWindows上で操作をするよりは、蓋を開けてしまって、キーボードのコネクタを外してから、蓋を元に戻しておくのが手っ取り早い方法ではないでしょうか? VAIOはユーザーが多いので、分解方法などはネット上にあふれています。参考にしては如何でしょう。

参考URL:
http://www.vaioethics.com/index.html
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.3

#2さんへ… >デバイスマネージャで無効に設定しておいても、OSの再起動時に、自動的に登録されてしまうのではないですか 再起動してもデバイスマネージャ上で登録(というか、「有効化」)にはなりません。 「このデバイスを使わない」に設定しておけば、Win起動後は設定に基づいて「接続されている事は認識され、デバイスマネージャ上にも項目は存在するが、そのデバイスの機能を停止」してくれます。 「OSの再起動時に、自動的に登録されてしまう」って現象は、「このデバイスを使わない」ではなくて、右クリックして「削除」した場合です。 「削除」は意味がありません。 再起動すると再度認識され、デバイスドライバ適用→再び有効化されてしまいます。 >いちばんいいのは、やはり修理しておくことですね 私も修理するのが一番であると思います。 基本的に自作機でもBIOSでキーボード無効化の項は存在しませんので、メーカー製PCで無効化の項が存在する確率は非常に低いかと… (USB Keyboard Supportの項は、Win上でのキーボード有効/無効の切り替え項目ではありません。 Win起動前のBIOS支配下(POST時)においてのUSBキーボードの有効/無効の切り替えです) http://aopen.jp/tech/faq/mb/bios/intelich5/ip2.html BIOSで無効化出来れば、それで一応問題解決ですが。

rabu000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 デバイスマネージャーで無効化しても無効にならずやはり暴走してしまいました。 BIOSをいじるのはちょっと怖いのでもう少し様子をみて修理に出そうと思います。

回答No.2

 デバイスマネージャで無効に設定しておいても、OSの再起動時に、自動的に登録されてしまうのではないですか。  BIOSで無効に設定できるかもしれませんが、もしUSB接続のキーボードを接続するのを忘れて起動した場合、ちょっと恐ろしい結果になりそうな気がします。(笑)  いちばんいいのは、やはり修理しておくことですね。VAIOの中古のキーボードなら、いつでも手に入りますよ。他の機種よりちょっと高いけど。 http://search3.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc,cat&desc=%a5%ad%a1%bc%a5%dc%a1%bc%a5%c9&cat=2084042168&auccat=2084042168&acc=jp&f=0x12&alocale=0jp&mode=2

rabu000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり修理をしたほうがいいみたいですね。 キーボードの購入も考えて見ます。

  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.1

デバイスマネージャで停止させてください。 スタート→ファイル名を指定して実行に「devmgmt.msc」と入力して、Okをクリック。 「キーボード」の項を展開。(+をクリック) 停止させたい方のキーボード名をダブルクリック。 「デバイスの使用状況」欄にて、「このデバイスを使わない(無効)」に設定。 これで停止させられますが、「デバイスの使用状況」欄がグレー色になっていて、有効/無効を選択出来ない場合はこの方法では無効に出来ません。 おそらく、BIOSにも設定項目は無いと思います。

関連するQ&A