- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:農業用水路を個人が所有という場合もよくあるのですか)
農業用水路の所有権について考えてみよう
このQ&Aのポイント
- 農業用水路を個人が所有するケースは存在するのか疑問です。
- 我が家と隣家の間にある幅40cmぐらいの農業用水路は、かつて一面の田んぼがあったために存在しており、上の田から水が流れていました。
- 隣人がその用水路を自分の物と主張していますが、一般的には田の水を流す水路は有料で作られており、農業委員会などが管理している可能性が高いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#187562
回答No.4
河川は自然に出来たもので幅が狭くても国のものです。 用水路は人口の建造物なので敷地はもともと個人所有のもので、用水路を作る際に登記を変更しているとは限らないです。 法務局で確認できませんかね?
その他の回答 (3)
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.3
その水路を、現在その人しか使っていなければ、、、そお言われるかもしれません。 誰のものかは公図を見て、農業委員会に聞くべきでしょうね、、、。 以外と、その方、重役だったりしたら、、、笑えないけどね。
質問者
お礼
ありがとうございました。 田んぼは多くあったので用水路は数々ありますが、我が家のまわり一体の公図には土つくりの用水路は載っていませんでした。
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.2
人や自転車しかなかった時代から道路の拡張はかなり広がっています。 うちの伯父の家の井戸は舗装道路の下にありますし、用水路もしかりです。 池を持っている家もありますよ。
質問者
お礼
ありがとうございました。 お隣は農業委員会に水路の部分を貸しているのでしょうか。
- jusimatsu
- ベストアンサー率11% (171/1438)
回答No.1
どうでしょうね。なんともいえません。管理と所有は別ということもありますし。 公図と登記簿を見ればある程度の見当はつきますが、そういうことを知りたいわけではないですよね。
質問者
お礼
ありがとうございました。 水路はたくさんありますが我が家の周辺の公図にはそれらは載っていません。 その場合、その土地の私有地の一部なのでしょうか。
お礼
なるほど ありがとうございました。