- ベストアンサー
BOSE v35でスピーカーからのノイズが気になる
- BOSEのv35を使用している際に、スピーカーからのノイズが気になる
- ホワイトノイズの可能性があるのかもしれない
- 原因を特定できれば軽減できるかもしれない
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして♪ いろいろ検証された結果から考えますと、スピーカー駆動するパワーアンプから出る残留雑音と考えられます。 大なり小なり存在はするものです。 これが、通常利用に耳につくほど大きな雑音であれば、BOSE社としては不良品と考えられ、修理なり交換などの対象になる可能性が出てきます。 しかし、「耳を近付けるとわかる程度」と言う事であれば、正常範囲と考えられます。 おそらくホワイトノイズに近いものだと思いますが、大きく効率を犠牲にする対策で、ある程度の低減は可能です。 具体的にいますと、アンプとスピーカーの接続途中に4オーム程度のセメント抵抗を挟み込みます。 こうすると、アンプから出た電力、抵抗器が半分ほど消費して、効率が半減します。 これにより残留雑音も半減。 再生音は今までより倍近いパワーを出して行くことになります。 まぁ、ボリューム位置で多少大きくする、という程度であれば、問題無し。 すでに、普段からかなりボリューム位置が高いと、アンプパワーの余裕度がなく、実用不可と言う事もあり得ます。 こういう非効率化の対策を行うか、すべて買い替えてしまうか、現状で納得するか、あとはご質問者様のご判断です。 実際の再生に問題がないのですから、気にしないのが一番だと思いますよぉ~♪
その他の回答 (1)
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6218/9760)
九分九厘ホワイトノイズですね。 リモコンの「MUTE」スイッチをOn/Offすることでノイズの量が変化するようであれば、出力段のDACのところで発生しているのでしょう。 この場合、抜本的な対策は難しいですねえ・・・。 質のよい電源タップやケーブルなどで改善する場合もありますが、v35の電源トランス(ACアダプタ)自体がノイズ源かもしれませんし、スピーカーケーブルがアンテナの役目をして外来ノイズを拾っている可能性も否定できません。 無音時に「スピーカーに耳を近づけないとわからない」レベルの音であれば、費用対効果の面からいえば「残念ながらあきらめる」のが一番かと思われます。 #ノイズ対策は難しいんですよね・・・どこかで『妥協する』『あきらめる』という選択をしないと、泥沼にハマってしまい、費用がいくらあっても足らなくなります。 以上、ご参考まで。
お礼
Higurashi777さん 早速ご回答いただきありがとうございます。 やはりホワイトノイズだったのですね! リモコンでミュートにしてみましたが、ノイズの量に変化は見られませんでした。 電源タップやケーブル、スピーカーケーブル等、色々と原因の可能性が分かり、とてもすっきりしました! ただ、仰る通り、それらは高級になると結構な値段になると思いますので、あまり泥沼にハマらないよう、これから対策していこうと思います!! ご教授の程、どうもありがとうございました。
お礼
iBook-2001さん はじめまして、yama-maronと申します。 早速ご回答いただき、ありがとうございます! 頂戴しました内容を、読ませていただきました。 私の場合は、「耳を近づければわかる」の方に当てはまると思いますので、不良品ではないのかなと思います。 でも、運が悪いとそういった不良品に当たってしまう、ということもあり得るのですね。。 セメント抵抗を使うことは、まったく想像つきませんでした。 セメント抵抗について調べてみたところ、仰る通りメリット・デメリットがあるそうですので、まずはHigurashi777さんからご教授いただいた方法で試してみて、それでも効果がなかった場合、最終手段としてセメント抵抗を試してみるかもしれません。(この方法につきましては、実行するのに若干抵抗があります・・・) なるほど、普通に音楽を聴いていて楽しめれば、それが一番ということなんですね(^^) ご教授いただき、どうもありがとうございました!