- 締切済み
もしも完全なロボットが出来たとしたら
もしも、完全に人間と置き換えれるロボットが出来て 人間の仕事を代わりにするようになったらどうなると思いますか? 条件として 1、ロボットは自我に目覚めず忠実である。 2、ロボットの製作は材料の採掘からロボット自身がすべて行える。 また修理もロボットが行える。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
NO.3 です。 ちょっと面倒だったので先の回答でははしょったのですが、要するに自家用自動車のようなもので、個人用にロボットがもてるという時代もいつかはありえます。自我が目覚めるような高度なコンピュータを積まなければロボットはあくまで忠実な奴隷機械ですから、そのIDを持った登録されたロボットを働かせて、自分は本来の人間らしい生き方にまい進できる。それが経済活動でもいいし、遊びまくっても良い。ただその場合は税金で養われるので贅沢は出来ないということになります。老後はその分身に介護され看取ってもらう。 とりあえずはロボットばかりを営業に使うのは法律で禁止する。兵隊にするのも国際条約で厳しく禁止する。でもやっぱり悪い奴はいるので、これを犯罪に使う悪人が出てくるのはさけられないかもしれませんね。その意味でもロボット制作のノウハウは核兵器以上に厳しく管理せねばならないでしょう。そのあたりがコスト削減よりもずっと無塚しいだろうし、むしろコストが下がらないほうがいいのかもしれません。
要するに、肉体労働、危険な職種、警察などはみなロボットに置き換わるということでしょう。 ロボットのコストが途上国の出稼ぎ者に近くなったら、日本は労働人口減少の悩みを一掃出来ます。 人間が働ける場所はまだまだ沢山あります。頭脳労働、ロボットの改良や従来からの管理職、公務員、接客業などですね。 ようするに社会の生産性がぐっとあがるということで税金が潤沢に国庫にあがり、普通の人間は基本的に働かなくても生活保護で十分生活できるようになります。ちょっと余裕のある生活をするために働く、ということでしょうか。 そうなればいいですね。
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
完全なロボットは、条件なんかなく完全な人なのであって、 完全に人間と置き換えれるロボットは、人並みに不完全でいい加減な挙動をしめします。 つまり、 1.完全に近づくほど、自我に目覚めず忠実なことに人並みに不完全で、反抗的なロボットが発生します。 2.人並みのロボットしか作れませんので、ロボットが作ったロボットは自我に目覚めます。 どうなると思いますか? という質問には、 完全なロボットとは、 ヒトの代役になる、ヒトと区別がつかないヒトの完全体なのか? ヒトを超え、進化し続ける超人なのか? 何も条件がないのが完全なのですから、 事象の地平面といって、完全になったときには条件の提示者と主従が対等、または入れ替わるので、 今の常識が通用しない世界は、完全の定義がないと何も想像できません。
お礼
ご回答有難うございます。 なるほど、難しい。 ヒトの代役になるということでした。 ヒト程度のロボットということなので完全では無いのかもしれません。難しい><
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10151)
忠実ならば人が堕落するかと思いきや、その時点でもまだ資本主義ならば、ロボットが安価になるまでに、大手の企業が徐々にそれを導入し、人減らしを始めます。 それが行われることで、失業率が徐々に高まります。 ロボットが大企業に広まれば、価格も下がり、競合会社も相次いで進出するでしょうが、そのロボットの製造もロボットが出来るようになれば・・・。一部の営業職などを除けば、人が製造業を行う必要はなくなり、大規模で人のリストラが行われます。 最終的に、ロボット排斥運動なども始まるかもしれません。 まあ、そのロボットに労働させてビジネスにする人も出てくるでしょうけど。人が単純労働で得ていた所得が、ロボットに置き換わるというのは、想像に容易なことです。経済資本誘導形のままでヒューマノイドの自立型ロボットが市場に大々的に出回ると、良い結果を生み出すことは少ないでしょう。 楽になる仕事ほど、後々労働者にとって反動が大きくなる産業はありません。 まあ、雇い主としては人を入れるより従順なロボットの方が価値があります。それは、お手伝いさんでも同じで、ロボットに家事をさせた方が、それが確実に安心して動くなら、気遣いもなく良いと感じるでしょう。 まあ、本当に良いかどうかは別です。
お礼
ご回答有難うございます。 そうですよね、現在の資本主義のままではすごく問題がありそうですよね。 どういう形で導入するのがいいのでしょう。
お礼
ご回答有難うございます。 一家に一台さらには1人一台のいずれはくるのでしょうね。 その段階までくれば贅沢をしなければ働かなくても生きていけるようなりそうですよね。 ロボット兵士はどうなるんでしょう。 すでに無人機による攻撃は行われてますが・・・ ロボット製作のノウハウの管理は重要ですね。 と、そこで新しい問題が、 もし他国Aでそのロボットが開発され A国の企業のみしかロボットは使わせないとなったら どうなってしまうのでしょう・・・