- ベストアンサー
CPU(Core i7 3770)の異常発熱
- 自作PCで使用しているCPU(Core i7 3770)が異常に高温(100℃)で動作していることが判明しました。
- PCケースやファンの動作は正常であり、ケース外部やファンの旧排気口周辺はむしろ涼しい状態です。
- 原因としてはグリスの劣化、リテールクーラーの接触不良、またはIvy Bridgeの発熱不良個体(グリスバーガー)が考えられます。確認するための手順やお薦めのグリスや外部CPUクーラーについて教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私ならまずヒートシンクを触ってみます(当然ですがケースのふたを開けた状態で起動します)。怖い場合、非接触型の赤外線温度計を使ってもいいと思います。私は2000円くらいで買いました。いろいろ使えるので1つ買ってみるのはお勧めです。表面温度を確認する事でヒートシンクまで熱が全く伝わっていないのか、伝わり方が弱いのか確認できます。 Amazon.co.jp: OHM 赤外線温度計TN006: ホーム&キッチン http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E9%9B%BB%E6%A9%9F-TN006-OHM-%E8%B5%A4%E5%A4%96%E7%B7%9A%E6%B8%A9%E5%BA%A6%E8%A8%88TN006/dp/B000LMLCW2 私が次にやってみるのはリテールクーラーをはずした状態でCPU表面の温度を確認してみる事。やったことはありませんがたぶん大丈夫だと思います。たぶんです。心配ならやらないでください。あくまでも自己責任でお願いします。試せばCPU表面まで熱が来ているかどうかが確認できると思います。 ここまで試しても、もしかしたら確かな情報は得られないかもしれません。しかし、極端におかしい状況が発見できるかもしれませんので、手がかりを探すために私ならやります。 手がかりが得られていないと仮定して、最初に試すべき対策はグリスの塗りなおしだと思います。グリスの劣化の可能性もありますし、そもそも塗りが甘いとかムラがあると言う可能性もあります。これだったら特にリスクも無く新たに部品を買うことも無く試せるでしょうから。 次に疑うのは…難しいところですが、グリスバーガーの可能性だと思います。殻割してグリスを塗りなおしてよくなったと言う記事はありましたが、そこまでやるのはリスク高いですからね…。 【瀬文茶のヒートシンクグラフィック】【番外編】Core i7-3770Kの「殻割り」で熱輸送のボトルネックを確かめる http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/sebuncha/20120511_532119.html CPUクーラーについてはリテールクーラーでも十分だと思うので買い替えの必要はないと思います。CPUクーラーの性能問題よりも大きな問題があることは間違いないでしょうから。グリスも熱伝導率が高いものもほいいことは確かでしょうが、そこにこだわるよりも、とりあえず手元にあるもので試すだけでいいと思います。 長くなりましたがまとめると、 ・ヒートシンクやCPU表面を触って温度を確かめる ・CPU表面のグリス塗りなおし この2つをとりあえずやってみる。ダメならその後考える、と言う感じですかね。
その他の回答 (2)
- Ziel1116
- ベストアンサー率44% (370/832)
同じくクーラーの取付不良だと思うけどなぁ? 3770は負荷100%でリテールだと気温30度でも90度越えるのでリテールで使うのは勧めないです。 交換するなら、コスパと冷却・静音性能に優れたこちらが今人気ですよ。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005DUHBEA/ref=s9_simh_gw_p147_d0_i2?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=0799R2DRM0YFNPMYETXM&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986 グリスはよほど粗悪でない限りは高性能に替えても2~3度下がる程度なので同梱のグリスでいいかと...
お礼
ご回答ありがとうございます。 グリスは温度低下にあまり貢献しないということでしたので、リテールクーラーの取り付けに問題があると断定しキツく押し込んだところ、無事常温(現在最低28℃~59℃)に落ち着いています。 どうもありがとうございました。
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
CPUクーラーの取り付け不良の可能性はありませんか? 私はリテールクーラーの取り付けピンでの固定方法が不安なので http://www.ainex.jp/products/bs-1156.htm を用いてネジ止めにして使ってます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 その可能性が高そうなのですが、如何せんはめ込み式でCPU付属の取り付け説明書も記載が不親切なため、どの状態が正しいのかはっきりしてきません…。 しっかり固定はされているので、更に押し込んで抜けマザーボードが破損しても困りますし…。 それで思い出しましたが、CPUを取り付ける際に固定用のレバーが異常に硬く「メリメリッ」といった感じでした。当時参考にした各種ブログ等でもそのような報告がありましたのでそういうものかとやり過ごしましたが、もしかしたらこれが原因かも知れません。 どうもありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご指摘通りヒートシンクとCPUの温度を触って確かめましたところ、ヒートシンクがあまり熱を持っておりませんでした。 ということで、ひとまずリテールクーラーの取り付けに問題があると断定し、キツく挿し直したところ、無事問題解決となりました。 どうやら、マザーボードへ固定されたように見える状態から更にもう一段階強く押し込まなければならず(この作業時、MBが多少撓みます)、そこまでしてからピンを回して(この時もギッギッという音は生じる)完全に止めてやらなければならなかったようです。 わかってしまえばなんてことありませんが、かなりの力技でした。マザーボードへの物理負荷を考えれば、ピン式のリテールクーラーではなく、先の回答者様に紹介していただいたようなCPUファンでネジ止めしてしまうほうが安全で確実なのかも知れません。かなり強力に嵌め込んだので、次に清掃する時は破損せずに取り外せるかも怪しいほどです。 何はともあれ、グリスバーガーではなくてほっとしております。 どうもありがとうございました。