• 締切済み

帯選びにお付き合い下さい

会社の後輩(男性)の結婚式二次会に呼ばれました。 ホテルの少宴会場なので、二次会としてはフォーマルめかと思います。 私自身は20代後半の独身女ですが、華やかにせず「会社のおばさんなんだな」くらいの格好でいいかなぁと思っています。 9月なので淡いピンクに写実的で小振りな花が散らされた単衣の付け下げを着るつもりです。 これにどの帯を合わせるか悩んでいます。 (1)朱色で絞りの名古屋帯 色合いはまさに朱肉!ですが絞りの白が流水のように前姿とお太鼓に散らされているだけで、生地もしっとり(最初見た時は絨毯?と思う手触り)厚めで派手というよりはやや重厚気味といった感じです。 短めなのでお太鼓も小さめになります。 (2)えんじ色の名古屋帯 えんじ色の中でも暗めの色合いに、こちらも渋めの色合いで和折り紙の鶴が前姿とお太鼓にポンポンと置いてあります。 ペナペナだけど長い帯なので、スッキリ大きめのお太鼓にしようと思います。。 (3)夕焼け小焼けな袋帯 ペナペナでたぶん小紋~付け下げ用のしゃれ袋だと思います。 赤~オレンジで水面に映る夕焼けのような柄が全体に広がっています。一番明るいオレンジ部分は金糸を使っているのか判断しきれないような色です。 短めなので二重太鼓だとこぢんまりしそうです。 (4)まさに成人式向けな袋帯 実際に成人式でつけてたもので、黒・オレンジ・金糸で、幾何学的な模様の中に抽象的(それこそ園児が描くよう)な花が描かれています。 ちなみに帯揚げは渋目の緑と渋目のピンク(赤に近い)のグラデーション地に金糸の蝶が控えめに刺繍されているもの、帯締めは白と黄色の平組を考えています。 個人的には披露宴ではないし、着物というだけで身構える世代も多いので、名古屋で格を落として(1)か(2)かなぁと思っていますが、皆さんならどれを合わせます?

みんなの回答

  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.2

しいて言えば(2)か(3)かなぁと思います。 (2)は洒落帯ということなので袋帯とはいえ格はそんなに高くないし、帯がこじんまりしているほうが 動きやすいし、椅子に座った時も邪魔にならないかなぁとおもいます。 (1)は厚いということなので、単衣にはあわないでしょう。 付け下げに4は正装過ぎかと思います。 (2)にするか(3)にするかは着物の色味で考えます。 オレンジがかったピンクなら(3)、青みがかったピンクなら(2)かなと思います。 いずれにせよ、ピンクの同系色でまとめた感じになりますので、小物類は反対色で引き締めるか 白をメインにして涼しげに見せるかだと思います。 帯上げと帯締めは色を合わせた方がすっきり見えます。 そして、お祝い事は色が淡く、無地に近い方がいいです。 なので、帯揚げは渋目の緑と渋目のピンク(赤に近い)のグラデーション地に金糸の蝶が控えめに刺繍されているものにして、 帯締めは淡いグリーンに金糸のはいったものか、淡いピンクに金糸の入ったものにします。 ここに黄色をもってくるのは、バランスが悪いように思います。

wiashia3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 (4)は正装過ぎ…確かにこれでは披露宴でもOKな格好かも…。 着物はどちらかというと青みがかったピンクで、柄にも淡い水色が入っていますし、No.1さんと同様白をメインに、というのも納得!素敵です! 9月で単衣とはいえ、今年の猛暑を考えれば涼しげにした方がいいですもんね。見てる方が暑苦しくなったら申し訳ない…。 でも白大島は白過ぎかなぁ…(悩) まだ時間があるので、白系の帯か小物を探してみようと思います。 ありがとうございました!

wiashia3
質問者

補足

あの後、帯を決めて、ちょうど帯と着物の中間に合いそうな帯揚げを見つけることが出来ました。 回答頂いたおふたりともありがとうございました。

noname#190551
noname#190551
回答No.1

ごめんなさい。すごく考えて回答に困ってます。 私の想像力が足りないのかも知れませんが。 ピンクの単衣の附け下げに朱色、エンジ色、赤~オレンジの帯というのが苦しいです。 さらに緑とピンクの帯揚げに白と黄色の帯締め。なんだか統一感がない気がしますが。 9月ですしもう少しスッキリした色合いのものはお持ちじゃありませんか? 一番無難なのは白系の帯だと思うんです。まだ残暑も残りますし白はフォーマル感が出ます。 他にはグレー系だとか寒色系、いっそ黒なら良いかも知れません。 そういう意味で(4)の袋帯が合うのかな?と。 (1)は厚手で重厚という事なので暑苦しい感じにならないかな?と。 (2)は暗めで渋いとの事なのでこちらの方が着物とのコントラストが良いのかも知れません。 (3)は…ちょっと想像がつきません。織りの帯なのか染めなのか? というわけで文章から判断すると(2)か(4)なのかも、と思う次第です。 せめて帯揚げは白っぽい色にするとかすると良いと思うのですが。 あまりに多色になってしまう気がします。 着物の柄の一色を呼応させるとまとまりが良いと思います。

wiashia3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです、なぜか赤系ばっかりで…。 夏用の絽のものなら、レモンイエローの帯、薄い黄色の帯揚げ、白と薄紫の帯締めがありますが、9月にどうかなぁと思っています。 帯揚げ、帯締めくらいなら夏用でもいいでしょうか? 帯ではないんですが、単の白大島紬があって二次会にはちょうどいいとは思うんですが、白というのが気になっています。全体に家屋の柄が絣のように描かれていて、色も(言い方悪いですが)黄ばんだ色なんですが、やはり避けたほうがいいかなぁと付け下げを選んだのですが、白大島でも構わないでしょうか? でも付け下げでも、白い帯をあわせたら素敵ですね! ちょうど今度リサイクルショップに行く約束があるので、手頃なものがないか見てこようと思います!

関連するQ&A