- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中学の英語です お願いします)
中学の英語問題:動詞の適切な形と文の構造について
このQ&Aのポイント
- 中学の英語問題について解説します。問題文では、(go) の適切な形を求められています。正解は(going)です。to goではなく、goingが正しいのはなぜでしょうか。
- また、文中の「It knew that the bus going to our school was coming.」の構造についても分かりにくいです。解説をお願いします。
- このように、中学の英語問題で現在分詞と文の構造について理解を深めましょう。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
学校に行くバス とかかっていくわけですが,to go で不定詞の形容詞的用法とお考えなのですね。 books to read で「読む本」となるのと同じ。 でも,不定詞の場合は一般的にというのでなく,「これから~すべき」という感覚です。 ここでは分詞による修飾で正しいですが,普通の「~している」という進行形というより, the bus that/which goes to our school というふうに,進行形でない形で書き換えられます。 こういう普段からいつも,というのには不定詞はふさわしくありません。 Last Monday というある程度の長さの時間で I was reading という進行形はおかしいですね。 It = my dog:主語 knew:動詞 知っている内容(目的語)が that 以下。 その that 節の中で the bus が主語で, going to our school が修飾。 おっしゃるように going は現在分詞です。 普通には the boy playing tennis = the boy who is playing tennis 「テニスをしている男の子」と進行形的な意味になります。 学校へ行くバスが来ようとしている
お礼
丁寧にありがとうございます。