• 締切済み

今頃になって再構築を切り出す妻に対し

40歳を前にする男性です。よろしくお願いします。 30代半ばの専業主婦の妻から離婚を切り出され、納得出来ずもめた挙句に調停に掛けられましたが、親権と監護権は私に来る可能性が有ると分かってきたためでしょうか、離婚の申出を取り下げたいと言い出しました。私の母が現役で小児科医院を営んでおり、子供の養育には十分なので子供は引き取れます。妻は無収入、実家は貧しく子供は引き取れません。 妻に不倫の影は見え隠れしていましたが、証拠も無く、このまま離婚しても良いと思っていたところに、妻の不倫相手の奥さんから不倫事実と証拠が私に送られて来て、お互いの家庭、子供を考慮してなかったことにしたいという相談が有りましたが、お互いの間ではそれで良いと思い、応じました。 私は自分の不倫を隠して離婚を企てる妻の人間性に失望し、せめて子供にはこのような人間になって欲しくないので、親権、監護権を持って離婚する以外の選択肢は有りません。子供は3歳女児です。 相手男性は妻のところに帰ったと思います。それもあって離婚取り下げをしたと思います。 質問になりますが、妻が離婚調停取り下げをすれば、改めて私から調停申立をすることになりますか。その場合、性格の不一致で調停に掛け、裁判まで行った段階で不倫を持ち出して、決着するのはありでしょうか。 或いは、妻に対して、既に証拠は上がっているから勝ち目がないことを分からせて調停に応じるよう圧力を掛けるのがよろしいでしょうか。 何れにしても私物だけで叩き出します。分与する共有資産は慰謝料、養育費と相殺する程度です。 娘の将来にとって良い方法を取りたいのですが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.13

  >  妻とは3年程付き合い結婚しましたが、その間に気になることは無く、それ以前は分かりません。    > ただ、上手に隠して、他に男が居たら、分からなかったかもしれません。   つまり奥さんにとってあなたがはじめての行為者だったのではないものと想像します。  もし初めての相手であれば奥さんは大事な事ですから当然あなたに伝えるのではないかと思います。      付き合ってどのくらいで抱き合う関係になったのか不明ですが付き合い期間が3年というのは  何故なのでしょうか?  どちらかがあるいはお互いが結婚に踏みきれなかった、 つまり積極的な結婚ではなかったということと想像しますがどうなのでしょうか。   

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.12

    >  私は自分の不倫を隠して離婚を企てる妻の人間性に失望し、せめて子供にはこのような人間になって欲しくないので、親権、監護権を持って離婚する以外の選択肢は有りません。子供は3歳女児です。  不倫する奥さんの多くは結婚前に過去が有るものです。   奥さんはどうだったのでしょうか?

onromik
質問者

お礼

有難うございます。 妻とは3年程付き合い結婚しましたが、その間に気になることは無く、それ以前は分かりません。 ただ、上手に隠して、他に男が居たら、分からなかったかもしれません。 不倫の影を感じたのは離婚を切り出す少し前からでした。 ゆとりある暮らしは元より、心豊かな家庭を第一に心がけてきただけに、残念です。

回答No.11

>性格の不一致で調停に掛け、裁判まで行った段階で不倫を持ち出して、決着するのはありでしょうか。 調停は意味がありません。 ただ一月に一度、調停陰がいるだけで修復に向けての茶番劇です。 無意味な3ヶ月が過ぎるだけです。 さっさと裁判に向け、調停を行ってください。 相手方には無かったこととなっていますが、不貞による離婚は相手側から慰謝料の金額が200万から500万ほどもらえます。しっかり請求してみてはいかがでしょうか? >娘の将来にとって良い方法を取りたいのですが、よろしくお願いします。 さっさと離婚して、悪妻、悪母とは離すことです。 頑張ってください。

onromik
質問者

お礼

お早うございます。 有難うございます。お礼が遅れて失礼しました。 調停はそう言うものですか。考えて、方針を立てます。何れにしても、早く離婚して、子供に新しい環境を作ることを進めます。母親が消え、祖母が入れ替わる形です。 予期しないことにも突き当たるかも知れませんが、大人がグラつかない姿を常に保ちたいと思います。 有り難うございました。

noname#190131
noname#190131
回答No.10

母親は子供にとって必要不可欠と殊更斯様に強調する方が目立ちますが その主張をシンママとその男友達に虐待された子供たちに したり顔で主張できるんでしょうかね。 そういうシチュエーションで虐待死に追い込まれる子供が 毎年後を絶たないのに、母親になっただけで人間性を買いかぶり過ぎるのは いかがなものでしょう。 ましてや先に父親をさしたる咎が無いにもかかわらず 子供から奪い去り、自分の欲望・欲求を子供の福祉や幸せより優先させようと 画策したのは質問者さんの奥さんであり、質問者さんが責められるのは アンフェアに感じます。 子供さんから幸せな家庭を奪い去り間男を父親代わりにあてがって 下手すれば虐待の犠牲者にされるリスクに嬉々として直面させようとした 奥さんを放り出し、お母様と協力して養育実績を重ねられ 親権を確固たるものにされることを祈念します。 必要とあらば弁護士を付けられれば鬼に金棒でしょう。 母性の欠如した女性の増加が「父親に親権は絶対つかない」という脅しを 着実に不確実なものとしています。 司法当局も近年、子供の福祉面をより重視した判断を行う傾向にあり 母親偏重は改善の方向にありますから、過去の証拠提供や 今後の子供さんへの福祉などしっかり主張できるように あらゆる手を講じてでもお子さんを守って下さい。 質問者さんが望む、お子さんやお母様との家族再出発が つつがなく図れることを願っています。

onromik
質問者

お礼

有難うございます。 拝読していて、倫理という言葉がまだ生きていることを実感させられました。 大変うれしく、勇気づけられました。 母、母と主張するなら母性を発揮すべきだと、私も思います。その母性こそ、最も尊敬されるべきもので、残念がら男の私にはできません。 司法は常に世情を見ながらの判断をするので、ご指摘のような方向も生まれるのかと思います。今までのようなことを続けていたらそれこそ社会福祉と称して、個人の身勝手の後始末を税金にしわ寄せるのには最早限界が来ていることに言及せざるを得なくなったのでしょうね。 ご指摘に頷くばかりです。 娘の養育の態勢と共に育児の酷い状況についての証言、証拠もすでに揃えました(娘の急病、怪我などをはじめとする緊急連絡時の居場所の頻繁な嘘など)。 この歳で親の助けは心苦しいのですが、今回ばかりは娘のことなので頼むことにして、家族で育てて行きます。 有難うございました。

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.9

娘さんが大きくなった時のことを想定して回答させて下さい。 私の夫が前妻さんの不倫が原因で離婚しています。 二人の娘は夫が引き取りました。 長女さんが結婚する際に、私に相談してきました。 「お母さんも招待したいが、お父さんがお母さんに暴力を振るうかも知れない」 次女さんも結婚を考えており、二人から何とかとりなして欲しいと懇願されたのです。 夫をなだめ説得するのに丸1年を要しました。 私自身離婚しており、息子二人の親権・監護権を元夫と1年半争った経験があります。 元夫と彼の母親の圧力で全く会わせてもらっていませんでしたが、夫を説得している期間に次男から会いたいと連絡がありました。 12年ぶりの再会でした。(元夫は知らない) 子は如何なる理由で親が離婚しても、離れて暮らす親に対し思慕の念が消えることはないんです。 あなたの思い通りに親権・監護権を得ても、いつかは子の気持ちを知る日が訪れます。 その時点で思い直しても、子供の気持ちは既にあなたから離れていますよ。 今とても悔しいことと存じます。 しかし本当に心からお子さんの身を案じるなら、つまらない意地を張ってる場合じゃありません。 最善の選択をなさいます様お願いします。

onromik
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 子供が生みの親に会いたくなる気持ちは私にもよくわかります。 ですから、子供が会いたければいつでもそうしてあげるつもりです。 一方、子供を教育し、社会性のある人間に育てることも子供を預かる者の重要な役割ですから、会ってよい状況か否かは親権者の責任において判断します。 無論、そこには不倫に対する遺恨は差し挟みませんが、妻の状況が教育上、相応しくないようであれば、面会をさせません。 大変つらいことですが、娘のよき成長を望むからですが、もし、将来それを娘が恨んだりするようであれば、甘んじて非難をうけいれます。また、心が離れるのであれば、仕方ありません。 親権とはそう言う責任を持つと言うことでは無いでしょうか。 親がそう言う信念を持って育てないから、価値観の低く、責任感のない人間が生まれると思います。 私は意地を張っているわけではありません。ただ、大事な娘にまっとうな人生を歩む基礎を作ってあげたいと思うだけです。それは不貞を働く者にはできません。男女を問わず。

  • hinamisan
  • ベストアンサー率31% (84/264)
回答No.8

娘さんの将来にとって良い方法をとりたいのであれば、 まず、妻への怒りを鎮めることです。 質問者さんの文章は自分を裏切り、男のメンツをつぶした妻への憎しみにあふれていて、そういう感情で子供を育てても決して子供のためになりません。 母親を憎みきっている父親と暮らして子供が幸せであるとは思えません。 もう妻と一緒に暮らすことは考えられないのならば調停の場で、妻の不貞行為の証拠を提示して離婚したい旨を告げればいいことです。 性格の不一致で調停を申請し、裁判で不倫を持ち出すなどというややこしいことをする必要は無いです。 不貞行為は離婚の十分な理由です。 あとは離婚の条件をつめるだけです。 子供の養育にかかわることと、財産の問題、それらを取り決めればいいのです。 仮にあなたが養育するとしても、経済力の無い妻に養育費を請求することはできません。 財産分与については、調停員が提示してくれるでしょう。 どっちが養育するにせよ、子との交流権、面会権はあります。 それは親の権利ではなく、子の権利だということ、そして、離婚の原因がなんであれ、離婚によって家庭を奪われる子は被害者だということをお忘れなく。 実の母親を憎みきっている父親と暮らす家が娘にとって天国になりうるとお思いですか? 子にとっては、あなたもまた加害者なのです。 そのことを自覚した上で今後の離婚調停を進められること、 どちらが養育するにせよ、 自分は娘から家庭を奪ったという親だということを心深く刻み、 娘の母親の悪口を決して娘に言わない決意をして生きられることを、娘さんのために切望します。

onromik
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 離婚に伴う子供への影響は心が痛みますが、その子供を社会性のある不正議を働かない人間に育てるのが責めてもの私の役割だと思います。 今は、妻は憎むに値しない哀れな女性でしかありません。どうなろうと知りません。娘に会いたければ、フシダラサを微塵んも見せない程に厚生、成長すれば良いと思います。 そういう点から私達も母親のことを悪く言ったり、辱めたり、蔑んだりすることは出来ないことを確認しあっておりますし、娘と一緒に暮らす父母は十分なインテリジェンスと情緒を持っています。私も急いで心と頭から妻を追い出すことにして、特段の感情とリンクさせない様に心がけて行くつもりです。他人になることです。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.7

奥さんの不倫を知って腹立たしい気持ちはよく分かります。誰もがあなたの気持ちに逆らえないでしょう。しかし、こと問題解決にその気持ちが邪魔をする場合もあります。文書全体から受ける印象は、この件に関してあなたは、自己都合でもの事を解釈されての対応姿勢を示していらっしゃるようです。 奥さんが申し立てられたという調停は、1回も行われなかったのでしょうか。事実として奥さんが申し立てられた調停は取り下げられたのでしょうか。「妻が離婚調停を取り下げをすれば、」とお書きになっていますので今現在は取り下げされていないのではないでしょうか。取り下げは電話で可能です。後日取り下げの理由を書いた書類を送れば良いのです。 奥さんが離婚調停を取り下げなくてもあなたから調停を申し入れることも出来ます。結果は、夫婦双方の申立は、ひとつの物として扱われますが・・・。あなたはあなたの言い分があって夫婦関係調整調停を申し立てられるのですから、良いではありませんか。男のメンツを壊された事への怒りで対応しないことです。 奥さんが不倫を働いていたのですから、奥さんからの離婚の申し入れは受け容れられない。と、して奥さんからの調停は不調にされては如何ですか。奥さんの不倫の証拠があるのなら、奥さんは婚姻関係を破綻に導いた有責配偶者です。まず、奥さんは有責配偶者だというレッテルを貼る事があなたのメンツを回復するひとつの方法です。そして、あなたの方から離婚調停を入れる。奥さんの離婚調停を不調にした後です。 離婚の合意は簡単に得られるでしょう。後は離婚の条件です。あなたが思い描いていらっしゃるようにはいきませんよ。親権のことが一番気がかりのようです。奥さんに3歳の子どもさんを育てさすわけにはいかない。と、いう思いが強いようです。そして、親権はあなたに来るだろうと、あなたの母親の仕事を考えておっしゃっています。これは、経済的に安定していることを主張されたいのでしょう。しかし、経済面だけが問題になるのではありません。 3歳の子どもさんが安心・安全、そして、健全に養育されるにはどちらの親の生活環境で養育されるのがベストなのかを、色々な方向、角度から家庭裁判所の調査官が調べます。(夫婦が親権を譲らなかった場合。)経済面だけではありません。奥さんが不倫を働いて離婚の原因を作ったにしてもそれと親権は無関係に等しいのです。 経済的に奥さんが恵まれていなければ、離婚後生活が安定するまであなたが保障することになるでしょう。例え不倫を働いた奥さんであっても奥さんにも生活する権利があります。あなたは、既に証拠が挙がっているから奥さんに勝ち目がない、というように解釈されています。それは、不倫を働いたかどうかの問題です。その点は奥さんに勝ち目はないでしょう。 だからといって、離婚後の財産分与は、これまた不倫とは別問題です。あなたの文書を拝見するに従って独りよがりでものごとを解釈されていることがよく分かります。娘さんの将来にとってよい方法をとりたいのですが、よろしくお願いします。と、結んでいらっしゃいます。 ならば、奥さんの不倫を不問にして、好きで一緒になった妻が不倫に走ったのは自分の責任だ、これからは家庭を放置せず妻の言い分に耳を傾けるようにする。今回だけは妻の責任を問わない。と、いう結論を出されて娘さんとの親子3人の家庭を築くことが一番です。子どもさんはそれを願っていらっしゃるでしょう。離婚されても娘さんの親権は奥さんに行くでしょう。あなたのお書きになっていることはあなた個人の思い込みです。

onromik
質問者

お礼

種々ご指摘頂いただき、有難うございます。 調停は取り下げていません。 既に妻は覚悟していると思います。ただ、ケジメは必要なので、こちらから不貞事由の離婚調停を掛けます。 他の方々に申し上げた通り、子供の養育態勢は取れます。 今回のことは、妻の不貞に端を発しており、それを受け容れられないだけです。 不倫の母親から離されても立派に育った女性を何人もいますが、深層迄はわからずとも力強く生きて行ける子を目指して育てます。 私の場合、仕事柄、結婚前の資産が大きく、共有資産は慰謝料、養育費と相殺できないくらいですが、普通に分与しても良いと思っています。 折角のお言葉ですが、再構築は有りませんし、離婚後の経済迄は面倒を見れません。

回答No.6

No.5さんに同意です。 妻の「不倫」を離婚理由にしましょう。 「母親」は、事故で亡くなった、、、のです。 貴方の身内の方達の協力を仰いでお子さんを育てて下さい。 母親は、事故(病気)で亡くなったのです。 お子さんにとって、毒親はいりません。

onromik
質問者

お礼

有難うございます。 ご指摘の方向で進める気持ちが固まりつつあります。 勇気を持って進めたいと思います。

  • peri1005
  • ベストアンサー率33% (610/1798)
回答No.5

再構築の方向で双方が良いと言うならそれでいいんですが、それではやってきたことをすべて水に流せと言っていることと何ら変わりはありません。 娘さんのこともありますが、今回影響を受けるようなマネをしたのは夫婦どちらでしょうか?不貞行為を隠しながら離婚を申し出てきたのは奥さんです。 相手がいなくなったから戻りたいというのは、いい思いだけをして何食わぬ顔で戻りたいと言うことです。何も制裁を与えずして許すことができますか? 再構築するにせよ一定の制裁をきちんとかけ、歯止めをかけないとまたやらかしてしまう恐れは否定できないんです。 最初に家庭崩壊を仕掛けたのは奥さんです。子供のために我慢をと言いますがその事実を打ち消すことはできません。望んで仕掛けていたのなら望み通りにしてやればいいです。最後まで自分の言ったことに責任を取らせたほうがいいでしょう。 奥さんが裏切ったのは貴方だけを裏切ったのではありません。自分の快楽のために子供も裏切った事実があるんです。それでいて子供のためを考えて離婚はするなとは言えません。奥さんはどれだけのことをしようとしたのか、わかってもらわないと困りますね。 許される感謝は長続きしません。元に戻ってああよかっただけで反省は薄らぐでしょう。貴方はいいとこ取りを放置すると言うことです。 夫婦互いに悪かった面はどちらの家庭でもあります。しかし不倫はされた方の心を殺す行為と言われます。人を裏切った罪は何事にも代えがたい重罪です。されても簡単に我慢しろと勧めるのはおかしな話です。 子供のためにというのは基本的に話のすり替えです。子供に罪はありません。でも奥さんには罪があります。子供は愛することが出来ても奥さんは愛せません。これで家庭の再構築はできますか?再構築しました、でも夫婦互いに冷たすぎる家庭になりました、それで子供がまともに育つと思いますか?親の我慢は子供の苦労を作ることです。 貴方は貴方の思った通りに動くことです。家族の一人だけが我慢をしなければならない理由はどこにもありません。ただ親権を取るのは男性にとって非常に不利なところがあります。母親がいなくても万全に育てられる体制を作るのは急務です。 いずれにせよ一旦は区切りをつけることが必要だと思います。

onromik
質問者

お礼

大変、明快なご意見を有難うございます。 確かに再構築はありません。 事由をすり替えての離婚は後々、良い結果を齎さないと分かりましたので、不貞に伴う離婚調停にします。 証拠を出しますので、裁判での逆転勝ちを唆す弁護士もいないと思います。 子供の養育体制は小児科医院を弟に任せて、引き受けてくれる母を中心に進めます。

  • yonesan
  • ベストアンサー率25% (347/1368)
回答No.4

お母様が小児科医院を経営しているとのことですが、病院は自宅を兼ねているのでしょうか。 父親が親権を取るには、仕事中でも子供を見られる大人と同居しないと大変不利です。 離婚は夫婦の問題、親権は親子の問題なので、離婚の原因が浮気でも親権の取得が母親有利なのは変わりません。 子供を見られる大人は専業主婦や定年退職後などで家に居る事が重要で、必ずしも経済的に豊かである必要はありません。 奥様のご両親の片方が専業主婦で離婚後同居できるなら、質問者様は親権について不利な立場にあると言わざるを得ません。 それを踏まえた上で離婚するか決めてください。 離婚すると決めたなら、調停で浮気の証拠を示すべきです。 性格の不一致が理由ではどちらも悪くないので、共有資産の分配は避けられず、慰謝料も発生しないので相殺もできません。 あくまでも妻の浮気が原因であると明確にすべきです。

onromik
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 #1の方へのお礼に書きましたが、小児科医の母が娘の養育に専念しても良いと言っていますし、住込みのお手伝いもおりますので、大人手はあります。 又、妻の家事、育児の放棄状況も有ります。 妻の実家は、とても子供を預かれる状況にはありません。 ご指摘頂いた様に、矢張り、不貞を事由とする離婚調停で、原因と結果をはっきりさせようと思うに至っております。

関連するQ&A