• 締切済み

大学進学について‥

私はこの春から高3になるんですが、大学進学を目指しています。 夢は沢山あるんですが、パソコンを使って映像を作ったりもしたいと思ってるので 今まで夢を叶えるには工学部に行くしかないと思ってたんです(汗) 今考えている学科は電子情報学科と情報システム工学科なんですが このどちらかの学科に入っても、私の夢には繋がりませんか? また工学部は物を作るだけしかしないんでしょうか? パソコンを使って何か映像などを作る技術を身に付ける学科があるなら その学科を教えていただけると嬉しいです。 横浜国大の工学部についても詳しい事を知っている方がいれば教えてください☆ よろしくお願いします!!

みんなの回答

  • usui323
  • ベストアンサー率35% (40/114)
回答No.5

そういうやりたい事がはっきりしているなら専門学校のほうがいいのではないでしょうか? 大学ですと一般教養とかが多いですし、結構「こんなのやりたくないのに」と思う科目が多いと思います。 専門学校のほうが名前のごとく専門的に色々できますし、そういう画像とかならなおさら専門学校のCGクリエイトコースみたいなほうが強いのではないでしょうか?

  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.4

>パソコンを使って何か映像などを作る技術を身に付ける学科があるなら その学科を教えていただけると嬉しいです。 大学ではないのですが、17年くらい前から できはじめている大学院大学の1つとして、 デジタルハリウッド大学院があります。(参考URL)  大学院は通常、大学の上に併設されていたので、 たとえば、東京大学大学院●×研究科というように、 東京大学という大学と一緒にあるものでした。  しかし17年くらい前から、大学を持たない 独立した大学院の設立が始まり、その1つとして このデジタルハリウッド大学院があります。  日本の映像教育はまだ非常に貧弱なのですが、 アメリカにはコンピュータ映像を専門に研究する 高等研究機関があり、MIT(マサチューセッツ 工科大学)のメディアラボというのが有名です。  デジタルハリウッド大学院は、このメディアラボ で研究されていた方が帰国後作られたデジタルハリウッド という映像教育の専門学校が母体となっている 非常に有名なところです。

参考URL:
http://www.dhw.co.jp/gs/kenkyuka/index.html
  • t-ripper
  • ベストアンサー率33% (26/77)
回答No.3

大学は学生に学問を授け、研究を行うところです。 残念ながら「パソコンをつかって映像等を作る技術が身に付く学科」は日本中の国立大を探しても見つからないと思います。 あなたの夢に近いかはわかりませんが、画像を特定のパターンとして認識する技術(今話題の生体認証の基礎)を研究しているところは高校の頃みたことがあります。 パソコンで映像を製作することにこだわるのであれば、 大学に入学後、独学でやってみてはどうですか? 大学生ならある程度時間もとれますし、フラッシュを製作するソフトでしたらそんなに値も張らないとおもいます。

  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.2

#1です。 ちょっと補足します。 横浜国大出身で映像作家として活躍している人は結構います。 「ファイナルファンタージー」の生みの親である 坂口博信は工学部電気情報工学科(当時)中退, 「どついたるねん」や「KT」の監督阪本順治は教育学部(当時)中退, 「ラブレター」や「スワロウテイル」の監督岩井俊二は教育学部(当時)卒です。 もっとも横浜国大に 映像作家を生み出す特別なカリキュラムがあるわけではありません。 彼らの成功は大学教育の成果というより 大学の外で学んだことを糧として得たものでしょう。 工学部にせよ教育人間科学部にせよ 大学で学べることは あくまでも基礎的な知識と技術だけだということは 心に留めておいてください。

  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.1

パソコンを使って映像を作りたいということは ハードよりもソフト(コンテンツ)のほうに興味があるのですね。 それでしたら 同じ横浜国大でも 教育人間科学部のマルチメディア文化課程のほうがふさわしいように思いますが。

参考URL:
http://www.ed.ynu.ac.jp/