• 締切済み

ステンレス水筒の洗い方

夫が毎日、ステンレスの水筒にお茶を入れて仕事に行きます。 毎日帰るとすぐに洗うのですが、 茶渋なのかカビなのか分からないような物がたくさん付いています。 洗うと言っても、スポンジで丁寧に洗えるのは手(指)が届く部分だけです。 わりと大き目の水筒なんですが、手は入りませんし、 哺乳瓶洗いのような柄付きのスポンジでも長さが全然足りず、 せいぜい半分ぐらいしか擦れず、底のほうは見て見ぬふり状態です。 水筒の内側の汚れをスッキリ取る方法はないのでしょうか? 重曹は、実はステンレスを傷付けるので良くない、と何かで聞いた気がするのですが、 皆さんはどのように対処されているのでしょうか? キッチンハイターみたいな物を使ってみたこともあるのですが、全然取れません。 (ちなみに、ステンレスにハイターは使っても大丈夫なんでしょうか?) 手もスポンジも届かないステンレス水筒の洗い方を教えて下さい。

みんなの回答

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.3

泡ハイターをシュポシュポして、10分ぐらい放置して洗い流すとキレイになる 私の場合は、コーヒーの色素だが

wanko999
質問者

お礼

浸け置きしても取れなければ、もっと濃い液か、 思い切って原液をかければいいんですかね?(^_^;) 放置しすぎないように注意して、色々試してみようと思います。 ありがとうございます。

  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (786/1636)
回答No.2

大手飲食店勤務です。 お茶は本当に渋がつきやすいですよね。一日でついちゃいます。 これは当店でも同じなので無理もないかと思います。 ハイターで問題ありませんよ。 当店も大きなバットなどつけ置き殺菌したりしますから。 まずパッキンなど外せる部分をすべて外す。 洗える部分だけでもスポンジでできるだけきれいに洗う。 水筒が入るサイズの容器に殺菌液を作り、水筒本体と外した部品やパッキンなどをつけ置きする。 殺菌だけなら5分でokなんですが、茶渋を落とすためですからもうちょっと長く置いてください。 汚れ方次第ではありますが、30分ぐらいで大丈夫だと思います。 なお、ハイターで本体よりパッキンが痛みやすくなると思います(とは言っても、年単位で使い続ければの話ですが) あまり長くつけ置きしすぎないでください。 当店では衛生のために毎日殺菌しますが、ご家庭なら週一ぐらいでもいいと思います。 (水洗いは毎日行ってください)

wanko999
質問者

お礼

この時期は特に、腐敗も進みやすいですし、 保冷用の水筒と言っても、夜に残ってる分は飲みたくないし、 食中毒も気になりますよね? でも今まで、特別お腹が痛くなったということもなかったので、 頻繁に買い替えるのも勿体ないと思い、見て見ぬふりだったんです・・・ ご回答、ありがとうございます。

noname#257996
noname#257996
回答No.1

先日朝のワイドショーでステンレス水筒の正しい洗い方を特集していました。 それによると、頑固な汚れは40℃ぐらいのお湯に酸素系の粉末漂白剤を溶かして、その液に水筒を浸け、30分ぐらい放置してブラシで洗うと綺麗になるそうです。 うちでもそれは実践していたのですが、コーヒーの茶渋も綺麗に落ちますよ。 子供が1lの水筒を使っていて、100均でそれが洗えるブラシを売ってましたが、質問者様のご主人はそれよりも大きな水筒なのでしょうか? ご主人が使われている水筒に届くぐらいの棒などの先に工夫してスポンジを取り付けて、お手製のブラシを作られたりしたらどうでしょうか? ちなみに、基本塩素系漂白剤はNGのようです。(液体の安価な漂白剤は塩素系) また、綺麗に洗ってもよく乾燥させないとすぐ菌が繁殖するので、よく乾燥させる事が大事なようです。 あと、家で作った麦茶などを入れる場合は、水出しよりも煮出した方が菌が繁殖しにくいようです。 ご参考までに。

wanko999
質問者

お礼

ぬるま湯に酸素系の漂白剤ですか? キッチン用にも酸素系ってあるんですか? ブラシも、ウチもちょっとした物は 100均で揃えますが、そんなに長いのがあるんですね? 菜箸を使ってなんとか底を擦ろうとしてみたことはあったんですが、 うまく力が入れられず、断念していたんです・・・ ありがとうございます。 漂白剤とスポンジ、探してみます。

関連するQ&A