• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自信とはなんだろう?)

自信とはなんだろう?

このQ&Aのポイント
  • 幼い頃から動くことが好きで、学校の成績はひどいものでした。ほぼ運動神経だけで生きてたと言ってもいいくらい。中学生になり、友人との小さないさかいからイジメに発展し、それまで仲良くしていた友人らからも避けられ、陰口や嫌がらせを受け、男子からもイジメがありました。教師からも「落ちこぼれ」と言われ、嫌がらせの一環でカンニングの濡れ衣を着せられたときも、教師はわたしがやったと信じて疑わず、変な同情めいた無神経な態度だけでした。そんな暗い中学を卒業し、地元の知り合いがまったくいない高校へ進学し、そこで生来の自分を取り戻せたと思ってます。
  • 学校の勉強は大嫌いでしたが、高校でようやく自主的に勉強するようになりました。しかし、さほど難しい内容ではないことなのに、周りがそれを出来ないことがあります。わたしはそれはそれぞれの苦手意識や、努力が足りないからではないかと思います。ところが、先輩に「あなたは仕事の飲み込みが早いし理解力も応用力もある。みんながあなたみたいに才能あるわけじゃないんだよ」と言われます。
  • 自信を持てないで、周りより劣ってると思い込んでるとも言われましたが、べつに劣ってるとも勝ってるとも思いません。そもそも、自信とはなんでしょう?自分を信じるとはなんでしょう?そこが欠点と言われても、自覚がないのでピンときません。みなさんのご意見、ご感想を伺えればと思うので、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#196137
noname#196137
回答No.4

>わたしですら努力して出来たことなのだから、他の人が出来ないというのが分かりません。 この一行が、すべてを語ってる。 あなたの自信の無さを。 「わたしですら」は、自己否定だ。 人にはなかなか出来ない。 でも私は出来た。 努力して出来た。 ・・・何故こう思えないの? 高校進学で、生来の自分を取り戻したんじゃないよ。 辛い体験や我慢や自分の努力で、あなたは克服したんです。 そして今は、精力的に仕事してるのよ。 自信のある人は、過去の苦い思いも、今は自分のためになっていると思える。 克服した自分を偉いと思える。 それが自分への信頼に繋がっている。 そんな自分を、幸せだと感じることができる。 人から見たら、どんなに人並みでもね。 だから、出来ない他人も理解できるのです。

OK05060102
質問者

お礼

イジメは辛かったけど、それがあったから職場での多少の不和はさほど苦もなく対処出来る。 学校の勉強は嫌いと決めてやってこなかったから、仕事で必要な経験や知識を得る努力をおろそかにしない。 こうやって思って実行できることも、わたしが得た能力のひとつ、ということでしょうか? …少し、自分を再評価してみようと思います。 お返事ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#183245
noname#183245
回答No.5

いや、今のままでオッケーです。 自信なんて、概念がないってことでしょ。 それでいいのです。 たとえば、イチローが高校生相手に、「勝つ自信がある」って言うでしょうか。 言いませんよね。 だって、絶対勝つんだから。 「自信」なんて言ってる時点で、相手と同じレベルだということです。 自信なんて、概念があるうちは、まだまだ。 あなたは、自信と言われても、ピンときてない。 でも、成果は出している。 今のまま、淡々としてれば、オッケーです。

OK05060102
質問者

お礼

ありがとうございます。 わたしはお給料をもらってる以上、トライする前から「出来ない」「あなたとは違う」と言われ、得手不得手はあるので覚えるまでの時間は違っても、やる努力して当たり前なことを異質なことのように言われたのが、不思議でさした。 わたしと他人は違う。 そう思い、割り切って考えるのも大事ですよね。 お返事ありがとうございました。

  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3166)
回答No.3

自信って、人と比べてどうってことじゃなくて、どれだけ人生経験を積むかでついてくるものなんじゃないですか。 人生経験が豊富で、いろいろな困難を乗り越えてきた人なら、この先何があろうと自分は何とかできるだろうって思えるし、何があろうと大丈夫だって思えるなら、そりゃもう自信満々ですよね。 ところで、自分に自信がない人に、他人が「自信を持て」と言うのはおかしい気がします。今日まで自信を持てるだけの生き方をしてきてないのに、自信だけ持ったって意味ないですし。

OK05060102
質問者

お礼

努力して身につけたスキルに関しては、あれだけ努力したんだから、とプロ意識を持っています。 それに関して、やってない人より勝ってるのは当然だと思えます。 仕事に関してはどこへ行ってもやっていけると思ってます。 自信を持ってと言われ、そんな卑屈にしてるつもりないんだけどなあ?とピンとこなかったのですが… わたしはわたし、ですね。 気にしないで頑張ります。 お返事ありがとうございました。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.2

うーん 人に興味を持った方が良いかな >わたしはそれはそれぞれの苦手意識や、努力が足りないからではないかと思います こんな言葉だけで片づけていたら、過去の教師と同じになるよ

OK05060102
質問者

お礼

確かに。 むかしのことがあってから、他人とは一定以上の距離を取って、自分が考えてたことと食い違いが起きても傷つかないように、ガードはがっちりです。 そこが足りないのかな… お返事ありがとうございました。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.1

自信とは「過去の実績」を積んだ結果です。 過去の経験がないものに確たる自信は持てないものですが、過去の経験が何度も成功したものには自信を持つことが出来ます。 しかし、過去の経験で何度も失敗したものには確たる自信を持つことが出来ませんから、自信喪失になることがありますが、失敗を恐れてばかりでは成功はありません。 従って、何事にも挑む「チャレンジ意欲と努力を惜しまない向上心」を持たないと成功はないので、確たる自信を持つことが出来ません。 なお、過去の実績も満足に無いのに、思い込みだけで自信だけを持つような人は「自信過剰」で、大失敗をした時の落ち込みを経験して自信喪失に陥ることになるでしょう。

OK05060102
質問者

お礼

辛かった思いをしたこともありますが、おかげで打たれづよくなりました。 お給料をもらってる以上、プロとして恥になるようなことがないよう、仕事に関する勉強や努力は惜しみません。 だから、それに関しては胸を張って発言できます。 これが自信というものなのでしょうか? 他者が出来ないことが出来るから、ではなく。 相応の努力を積んだから出来る。だから出来ない人は努力…もしくはコツがが分かってないのでは? と考えてしまいますが、理解する努力をしたかしてないか、ここに違いがあるということなのでしょうか? ちょっと考えてみます。 お返事ありがとうございました。