• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:他社取得したドメインを登録した際の名前解決の流れ)

他社ドメインを管理外のDNSサーバに登録した際の名前解決の流れ

このQ&Aのポイント
  • 他社ドメインを管理外のDNSサーバに登録した際の名前解決の流れについて知りたいです。お名前.comで取得したドメインの名前解決はどのように行われるのでしょうか?
  • 質問文章では、「spacetest.net」というドメインをお名前.comで取得し、サクラのネームサーバに登録した後、名前解決をする場合について尋ねています。
  • 具体的には、「host.spacetest.net」の名前解決をした際に、お名前.comで取得したドメインに問い合わせがいくのか、それともサクラのネームサーバに問い合わせがいくのか知りたいとのことです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

><質問1> >もしそうであれば、netってドメインがついているのに、 >jpに問い合わせに行くというのがよくわからないのです。 >spacenet.net なら netから解決していくと思っているのですが。 「jpに問い合わせに行く」<- ここでいうjpとは正確に言うと何を言っていますか? 最初の回答の手順をひとつずつ理解できているでしょうか。 手順5の「.netを管理するDNSサーバに、spacetest.netを管理するDNSサーバを問い合わせる」の返答されたネームサーバのIPアドレス(の逆引き)がjpだろうがnetだろうが全く関係ありません。(何度も書いている通り) ><質問2> >(略) >上の情報を、周りのDNSサーバに情報を流すことで、 >spacenet.netのIP情報は、ns1.dns.ne.jp >が管理している(知っている)ということで、世界に広がるのでしょうか? >その結果、「spacenet.net」に属する「hossa.spacenet.net」のIPアドレスを解決するのに >ns1.dns.ne.jp に名前解決が行われるということでしょうか? 周りのDNSサーバに情報を流しているのではなく、登録されているからということです。 hossa.spacenet.netのリクエストがあった時にいきなりns1.dns.ne.jpに回されるのではなく、順序立ててドリルダウンされて最終的にspacenet.netの権威サーバ(コンテンツサーバ)であるns1.dns.ne.jpに回ってくるという手順を理解してください。 またしつこいようですが、spacenet.netの権威サーバはns1.○○○.jpだろうがns1.○○○.comだろうが全く構いません。

kureakai
質問者

お礼

申し訳ございません。 あれから考えてみたのですが、理解ができませんでした。 少し考え直してみます。

その他の回答 (3)

回答No.3

>・spacetest.net を登録した サクラ側の「ns1.dns.ne.jp」の「jp」への問い合わせなのか? >・spacetest.net を取得した「net」への問い合わせなのか? ドメインを取得して管理する画面で「ネームサーバの登録」をしているはずです。 (いわゆるwhoisの情報です) そこで登録されているネームサーバ(=そのドメインのコンテンツサーバ/権威サーバ)に最終的に回されますので、「ns1.dns.ne.jp」を登録していればそこに聞きに行きますし、さくらでもお名前でもない全く別のネームサーバが指定されていればそこに聞きに行くことになります。

kureakai
質問者

補足

たびたびおつきあいありがとうございます。 >ドメインを取得して管理する画面で「ネームサーバの登録」をしているはずです。 (いわゆるwhoisの情報です) つまり、spacetest.net は、お名前.comで取得したドメインなのに、 ns1.dns.ne.jp で登録すると、jpの方に問い合わせが行くということですか? <.net:管理DNS> net{ spacenet.ne管轄DNSサーバは、119.23.41.11 } みたいな感じになっており、最終的には、、 spacenet.net{ wwwサーバは、119.23.41.12 mailサーバは、119.23.41.13 } で、www.spacenet.net や、mail.spacenet.net のIPが判明すると考えているのです。 ただ、登録したネームサーバは、ns1.dns.ne.jpのサクラの方なので、 ns1.dns.ne.jp{ spacenet.netは、119.23.41.11 } みたいな感じになっているということですか?(IPは適当。) それで結局、同じように spacenet.net{ wwwサーバは、119.23.41.12 mailサーバは、119.23.41.13 } と、www.spacenet.net や、mail.spacenet.net 解決されるということでしょうか? <質問1> もしそうであれば、netってドメインがついているのに、 jpに問い合わせに行くというのがよくわからないのです。 spacenet.net なら netから解決していくと思っているのですが。 <質問2> ns1.dns.ne.jpは、 ns1.dns.ne.jp{ spacenet.netは、119.23.41.11 } 上の情報を、周りのDNSサーバに情報を流すことで、 spacenet.netのIP情報は、ns1.dns.ne.jp が管理している(知っている)ということで、世界に広がるのでしょうか? その結果、「spacenet.net」に属する「hossa.spacenet.net」のIPアドレスを解決するのに ns1.dns.ne.jp に名前解決が行われるということでしょうか? お手数をおかけします。ご教授お願いします。

回答No.2

>・お名前.comでドメインを取得した「net」に問い合わせが行くのか? >・spacetest.netのドメインを登録した サクラ側の「jp」に問い合わせが行くのか? 上記文面の意味がよくわからないのですが、いずれにしても先の回答の手順4(ルートサーバに聞きに行く)になりますので、 >質問1:流れ2の時、「jp」「net」のどちらに問い合わせがいくのか? どちらでもありません。 どこのキャッシュにもない名前解決の場合、DNSサーバは必ずルートサーバからドリルダウンして解決します。 回答になってますかね?

kureakai
質問者

補足

すみません。そういう意味で言うと 聞きたいことは、13台ルートサーバの問い合わせ後、 次の問い合わせがどこに行くのかを知りたいのです。 「spacetest.net.←最後のドットがルートへの問い合わせですよね」 実質、知りたいのは2回目の問い合わせです。(最後の「.」の問い合わせ後の問い合わせ) netなのか?jpなのか? <ルートの問い合わせ後、2回目の問い合わせはどっちにいくのか?> ・spacetest.net を登録した サクラ側の「ns1.dns.ne.jp」の「jp」への問い合わせなのか? ・spacetest.net を取得した「net」への問い合わせなのか? ご教授お願いします。

回答No.1

名前解決の手順を補足すると、 1.まずはPCの中で解決を試みる(hostsファイルとかキャッシュとか) 2.設定したDNSサーバに問い合わせる 3.DNSサーバ内部で解決を試みる(キャッシュとか) 4.ルートサーバに、.netを管理するDNSサーバを問い合わせる 5..netを管理するDNSサーバに、spacetest.netを管理するDNSサーバを問い合わせる 6.ns1.dns.ne.jpに、host.spacetest.netのIPアドレスを問い合わせる という流れですが、どこで取得したドメインであろうが手順5で返されるのはwhois情報に登録されたDNSサーバです。どこで取得したドメインとか、そのドメインのネームサーバがどこにあるとかは一切関係ありません。 したがいまして、 >・お名前.comでドメインを取得した「net」に、一回目の問い合わせがいくのでしょうか? NO。 お名前.comのDNSサーバには問い合わせは一度も行きません。 (お名前.comのDNSサーバをクライアントのリゾルバに設定してれば別ですが) >・それとも、お名前.comで取得したドメインspacetest.netの名前解決は、サクラ側の「jp」に、一回目の問い合わせがいくのでしょうか? NO。jpは関係ありません。 (質問の本意がちょっと理解できていませんが) なおルートサーバなどについてはネットで検索してみてください。 DNSの大本になる13台のサーバなので、厳格に管理されています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90

参考URL:
http://ascii.jp/elem/000/000/463/463076/index-2.html
kureakai
質問者

補足

情報ありがとうございます。 1回目という言い方がわるかったです。 「端末A.meta.com」から「host.spacetest.net」の名前解決をするとします。 下記条件下で検索するとします。 <環境> 条件1:「端末Aの設定しているDNSサーバは、meta.comのDNSサーバ(dns1.meta.com)とする」 条件2:「meta.comのDNSサーバ(dns1.meta.com)では、spacetest.netの名前解決は一度も行っていない。」 条件3:「端末Aでは、host.spacetest.netの名前解決を行っておらず、キャッシュはない。」 この状態で、端末A.meta.com で、「host.spacetest.net」の名前解決を行ったとき、 流れ1.「dns1.meta.com に host.spacetest.net の名前解決に行く」 流れ2.?? この時、2の手順で「dns1.meta.com」で、「host.spacetest.net」名前解決をするとき、 ・お名前.comでドメインを取得した「net」に問い合わせが行くのか? ・spacetest.netのドメインを登録した サクラ側の「jp」に問い合わせが行くのか? 質問1:流れ2の時、「jp」「net」のどちらに問い合わせがいくのか? 質問2:なぜそうなるのか? が分からないのです。

関連するQ&A