- ベストアンサー
OpenOfficeCalcでの残高計算式の作製について
- OpenOfficeCalcでの残高計算式の作製方法について教えてください。
- エクセルからOpenOfficeCalcへの残高計算式の移行の際に問題が発生しています。
- Calcでの差引残高表作成の方法について教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- kuma310min
- ベストアンサー率40% (212/518)
例えば、 計算式(1) =IF(AND(D2="";E2="");"";D2-E2) において、 D2-E2は(収入)-(支出)を求めようとなさっているのでしょうが、 実際には、(支出)-(差引残高)を計算しようとしています。 計算式を変更しないのであれば、 収入 → D列 支出 → E列 差引残高 → F列 でないと、正しい結果が得られません。 ※Excelでは式中の区切りが、”;”(セミコロン)ではなく”,”(カンマ)なので、そこだけ変更してあります。
補足
度々で恐れ入ります。 誠にどうも済みません。質問に際して基本的なところで書き間違えていました。 ご指摘のように 「収入 → D列 支出 → E列 差引残高 → F列」 として計算例の表は作製しておりますが、実際使用する表には「科目」が必要なためにこれを「C列」として入れてあったものを、質問する際になるべく簡略にしたいとおもい、省いたことから間違いが生じたようです。 最初の質問にも書いてありますが、質問の例示が悪かったためにご指摘を頂くような事態を生じましたが、計算式(1)の摘要項目表示の列は次の通りでして、計算式は成立しました。 「日付→A列」・「摘要→B列」・「科目→ C列」・ 「収入→ D列」・「支出→ E列」・「差引残高→ F列」 計算式(1) =IF(AND(D2="";E2="");"";D2-E2) 問題はこの残高を翌日に引き継いで計算式を作製することで上記の摘要項目で次のような計算式(2)を作製したのですが、差引残高が表示されずに、当該セルをダブルクリックすると計算式の「F2」の文字が赤色で表示されるだけなのです。 計算式(2) =IF(OR(A3="";F2="");"";F2+D3-E3) 色々と試みたために少し混乱して、間違った形での質問になり、また長い文章で質問の要旨を理解するのにご苦労されるかも知れませんが、よろしくお願い致します。
- kuma310min
- ベストアンサー率40% (212/518)
単に、参照している列がずれているだけです。 計算式を変更しないのであれば、 (収 入) (支 出) (差引残高) C D E を一列右にずらして、 (収 入) (支 出) (差引残高) D E F にしなければなりません。
補足
kuma310min さん 早速のご回答有り難うございます。 恥ずかしい事ですが、質問をする為にもいろいろと事前に勉強をして質問をしたのですが、ご回答だけでは、私の力では理解できません。 1 ご回答を、計算式で教えていただけると有り難いのですが。 2 計算式を変更する場合についても、この際勉強したいと思います。 ので、厚かましいようですが上記2点についてよろしくお願いいたします。
お礼
kuma310min さん 今日は。 当方の手違いから、度々お手を煩わして誠に済みませんでした。 > とりあえずテストとして、計算式(2)を、 =F2+D3-E3 のように簡略化し・・・・・・ 上記計算式で、私が目的としていた表が作成できました。 この度は誠に有り難うございました。