• 締切済み

中2のお小遣い

こんにちは。中2の女子です。 お小遣いのことで質問があります。 私のお小遣いは小学生&中1の時100円×学年だったのですが、中学二年生になってからこれじゃ絶対に少ないと思い、一ヶ月1200円にしてもらいました。 けれど、今日母に「今日友達と服買いに行ってくるから服のお金ちょうだい」と聞いたら、「服をお母さんのお金で買うなら、友達と遊びに行く時は服を買っちゃダメ」と言うんです! そしてもし友達と買いに行くんだったら、自分のお金で買いなさいとも言われました。 けれど私の1200円のお金で何が買えるんでしょうか?お菓子や雑貨を自分のお金で払うのは理解出来ますが、さすがに服を買うお金は残ってません。 (食事代や映画、遊園地などの入場料は払ってくれます。) 別に高いブランドものじゃなく、普通に、そんな高くない日常に着る服すら買ってもらえないのはおかしいと思っています。 質問です。私のお小遣いは少ないと思いますか?あと、私のお小遣いで服は頑張れば買えると思いますか? 長文失礼しました。回答待ってます!

みんなの回答

noname#199578
noname#199578
回答No.4

なぜ少ないのか? あなたご自身に心当たりはありませんか? 基本的な話、無駄遣いをしないように心がけていましたか?  たとえば、 お小遣い帳をつけて自分のお金の使い方を分析するとか。 買った物が良かったかはずれだったかをお小遣い帳にメモっておいたり憶えていて、2度と同じ失敗しないように気を付けていたとか。 どうしても欲しいものがあった時は、他の欲しいものを我慢してお小遣いをストックしておいたとか。 ねだるにしても、全額頼るのではなく自分で○○円(普通は7割以上)貯めたから、あと○○円カンパして、とか言ってましたか? 小学1年から今までの成長を見ている親から、あなたはまだお金の使い方について信用されていない、ということです。 おそらく、特に服ですね。見た目デザインばかり見てて、生地や縫製の事をあまりご存じないから安物買いの銭失いみたいなことばかりしているんじゃないですか。親から見てね。 だからそれ以外の、食事代や映画、遊園地など目的とモノが明確なものに対しては払ってくれる。 「1200円のみ」という金額だけ見ると、世間一般的に少ないと思いますが、 > 食事代や映画、遊園地などの入場料は払ってくれます。 という事でしたら、その頻度や金額によっては、そう低い額だとは思いません。 おそらくケータイ代も別枠なんでしょう。

回答No.3

個人的には圧倒的に少なすぎると思います。 反抗期と思春期の複雑な年頃を金銭的に縛ってコントロールしようと言う、 オトナの嫌らしさを感じます。が、 「食事代や映画、遊園地などの入場料は払ってくれます。」 こうやって普段からお金を出させているから、 欲しいときに欲しい物が手に入らなくなるのではないでしょうか。 これからは全て自分のお小遣いでやりくりするからアップして欲しいと交渉してはいかがでしょう。 あと、部活動や塾通い、お稽古事をなさっているなら自分が感じている以上に、 家計に負担がかかっていますのでその辺りを解してから交渉に当たる事をお勧めします。 親はこれから先の進学費用なども考えてやりくりしていますので・・・。

  • HIROWI02
  • ベストアンサー率19% (64/333)
回答No.2

大学生からいうと >私のお小遣いは少ないと思いますか? それはそれぞれ家庭の経済事情があるので判断できませんね・・・。 少ないといえば少ないし、贅沢と言えば贅沢です。 >私のお小遣いで服は頑張れば買えると思いますか? 1200円で古着屋で買うとかならなんとかなる??のかな・・とは思いますが、さすがにショッピングモールなどで買うのはいささか無理な気がします。 中学生ですし、新聞配達でお金を稼いでみてはどうでしょうか? 親の金で買うよりはいいと思いますが・・・

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1

大人として回答しますが、 必要だから使う。では国家予算のように負債ばっかりになります。 供給(歳入・お父さんの給料)を考えて小遣いを要求しましょう。

関連するQ&A