※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:センター試験の選択科目(公民)について)
センター試験の選択科目(公民)について
このQ&Aのポイント
現代社会の高得点が取れず倫理に鞍替えを考えている
現代社会の範囲が広く伸び悩んでいる
倫理は範囲が安定しており対策も容易だと考えている
大学受験(センター試験)について質問いたします。
当方一浪のものです。
現役時代に政治経済及び倫理を選択しました。(全範囲履修済み)
自分の相性、2012年当時のセンター試験の平均点を見て「現代社会がきっと簡単になるだろう」と予測して今年のセンター試験に現代社会をとりました。結果は80点でした。(簡単だったからだったのもあると思いますが)
ですが、最近どうも思うような点数が取れていません。
実際、現役時代では8月以降の模試では8割前後でしたが、浪人以降は5割後半~7割後半とまりです。
ひどいときはためしにやってみたノー勉(一応履修済みですが)の倫理のほうが点数が上でした。
ちなみに、ノー勉の倫理は6割ぐらいでした。
あと、今日某大手予備校の模試を受けてきましたがそのときの自己採点は74点でした。
大学の志望関係などで公民科目で高得点を取りたい(つまり70点程度では満足できない)んですが
現代社会をこのまま勉強していても8割程度で頭打ちになりそうな気がするのです。
理由は、範囲が幅広いこと、です。
幅広い分難易度も易しめになっているはずですが、どうも伸びません。
また、倫理だと暗記事項で範囲が安定しているというのも理由です。
(倫理は履修済みなのですぐに対策可能、また現在のセンター試験の第一問が現代社会と範囲が被っているので、極端に成績が落ちる可能性はない、と思う。)
要約すると
現代社会で高得点が取れないので、倫理に鞍替えしようか迷っている。
高得点を取るには鞍替えしてしまったほうが良いか?です。
目標点は8割後半~9割台です。
ちなみに志望校は公民科目は全て選択OKです。
質問文が長くなってしまいましたが公民科目に詳しい方ご回答宜しくお願い致します。
お礼
お礼が遅くなってしまいすみません。 書いたときはいろいろ悩んでいて書いたんですが その後いろいろあったのでもうちょっと考えてみようと思います。 ありがとうございました。