- ベストアンサー
docとdocxファイルの違いを教えてください。
docはword2003まで使われていたファイル形式で docxは2007以降で使われているファイル形式です。 docで作成したファイルをdocxとして保存するとファイルサイズが若干小さくなりますが、 docと比べてdocxで保存した場合の利点を教えてください。 意外と検索してもほとんど説明してあるページが見つからなかったので 教えてください。 できれば、xlsとxlsxやpptとpptxの違いについて解説してあるページとかあれば教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一番の利点はファイルサイズが小さくなることですね。 docxファイルは内部データが圧縮されて保存されています。しかもzip形式らしいです← 他には、Wordの2003までにはない新機能を使うことが出来るとか。(目立つものでSmartArt、新しいWordArt、とか) docxから新しくOpen XMLという形式で構成されるようになりました。基本的な構造がdocと違うので、基本的に下位互換性がありません。 例えば、Word2003以前のアプリケーションではdocxファイルを正常に開くことが出来ないといった感じです。 特にMS Office以外の総合オフィスソフトは古いものではdocファイルしか開けないものが多いです。 (※Word2003についてはMicrosoft製のアドオンであるMicrosoft Office 互換機能パックをインストールすることで、編集・保存することが出来ます。若干本来のレイアウトと違って崩れる機能があるけど…) 今のところ比較的にまだまだMS Office 2003が広く普及していると聞いたので、相手の環境を知らな状態で文書のやり取りをするときにはdocxではなく、docファイルで渡す方が賢明かもしれません。最終版であればPDFとか。 でも個人的にはdocだと機能が制限されるし、何よりサイズが小さいのでdocxをどんどん使っていきたいところですね。 ちなみにWord2007とWord2010とで保存されるdocxファイルは少し違います! 2007では2010よりも機能が少ないので、2007で作成したdocxを2010で開くと、docを開くように[互換モード]と表示され機能が制限されます。 <参考> 「拡張子pptx、xlsx、docxの実態はZIPを圧縮したもの」 http://ameblo.jp/memopc/entry-10535193061.html 「Word/Excel/PowerPoint 用 Microsoft Office 互換機能パック」 http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=3
その他の回答 (3)
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
最後にXがついているファイルはXML(Extensible Markup Language)形式です。 随分昔になりますが、コンピューターで様々な書類が作られるようになって、最も大きな課題が他のアプリケーションでは使えない!!!という問題です。そのためにSGML( http://ja.wikipedia.org/wiki/Standard_Generalized_Markup_Language )という規格がありました。 【引用】____________ここから 軍艦や軍用機などは数十年という長期間の保有が必要になるため、長期間にわたりデータが利用可能とならなければならない。電子文書は特定の企業のワープロソフトを用いるとそのソフトのバージョンが上がったり、最悪の場合そのソフトを開発している会社が開発を中止したり、倒産したりしてソフトウェアが無くなった場合は、今まで作成したデータが読めなくなるという問題が発生してしまう。そこで、プレーンテキストのみを用いて、「タグ」を使うことによってデータに意味を持たせることが考えられた。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここまで[Standard Generalized Markup Language - Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/Standard_Generalized_Markup_Language )]より このSGMLを簡略化したサブセット(一部)がXMLなのです。御存知フェブで使われているHTMLもSGMLを【参考】に作られたものですし、XHTMLはHTMLをXMLの規格で書き直したものです。 ⇒Extensible Markup Language - Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/XML ) はぜひ読んでおいてください。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ データ量が小さくなると言われていますが、現実にはデータサイズが大きくなるとの方が多いでしょう。そうであっても、最近のコンピューターの性能向上から負担でなくなったこともあり、XMLは色々なところで使われています。 officeで使われている仕様については、No.3さんが紹介されている。 ⇒Office Open XML - Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/Office_Open_XML ) が詳しいです。
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
何故(X)が付いているのでしょう。xmlのxですね。つまり中身はXMLという形式のタグ式テキスト言語の塊なんですね。以前のものはバイナリファイルです。つまりMS製品が無いと読めない。バージョンがあまりにも違うと読めないという不都合が合ったわけです。MS製品は当初の予想に反して売れすぎた。国や市町村など各国で大事な資料の作成に使われるようになりました。 アメリカなどの政府機関や日本も含めて、これに危機感を感じたのは当然の事。税金がMicrosoftのバージョンアップのために使われ続けるのではないか。資料が残る限り一生抜けられないのではないか。 そこでオープンなワープロソフトや表計算ソフトを推奨し出したわけです。焦ったMicrosoftは自らそのフォーマットに近づけたのです。完全準拠はできなかったのですが。 それがXMLを使ったオープンXMLです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Office_Open_XML これにより。ファイルは最悪テキストで読めるようになりました。拡張子をZIPに変更すれば開けます。wordなどのファイルが壊れてもこれで多少読めるようになりました。以前は開けなかったですよね。 そういうふうに、資料というのは10年50年と保管するものです。その時WINDOWSは無いかもしれませんそういう事を考えることは既にMicrosoftの責任になってしまったのです。 appleのように自由に製品を出せないのがMicrosoftの社会的立場なのです。
- まちだ まちお(@machida777)
- ベストアンサー率42% (533/1244)
特徴の一部だけですが… docxは圧縮されていてファイルサイズが小さいので、Webやスマートフォンなどでの活用に適しています。オンラインストレージのSkyDriveにアップロードしたファイルは、Office Web Apps(無料のWebアプリ)で閲覧や編集ができますが、このとき書き出しができるのは、Wordであればdocxファイルのみになります。古い形式のdocファイルを読み込んでも、docxで書き出します。ファイルサイズが小さいので、オンラインストレージと同期をとったスマートフォンやタブレットでも、快適に閲覧や編集ができます。