• ベストアンサー

消費税額の計算式(小計全て消費税切捨て)

    A       B    C    D   1  商品     数量   単価   小計 2  えんぴつ   150   10.3   1,545 3  鉛筆      200   3.75    750 4  シャーペン  100   13.35  1,335 5  消費税額 ずれてなければいいのですが。 上記の(D5)に消費税合計額を出す式がわかりません。 各小計(D列)の消費税額は全て切捨てとします。 単純に合計したものに消費税を出すのなら出来るのですが、小計セル全て切捨てなので よく分からなくなりました。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

計算を始める前に、確認しておくべきことがあります。 通常、消費税額を求めるときは、個別の商品の税額を求めてからそれを合計するのではありません。全商品の合計額を求めてから、その額に対する税額を求めるという手順です。つまり、課税の対象となる取引の単位は、決済ごとです。 ご質問の表の各商品は、それぞれで 1 決済になっているのでしょうか?そうではなくて 1 回の買い物でそれらをぜんぶ購入したならば、消費税の数式も 1 本のみであるべきです。以下では、後者を前提として回答します。 D2 =b2*c2 D5 =int(sum(d2:d4)*5%)  ……税額 D6 =sum(d2:d5)      ……税込み合計額 >単純に合計したものに消費税を出すのなら出来るのですが、小計セル全て切捨てなのでよく分からなくなりました。 合計は SUM 関数、切捨ては INT で。同時に行いたければ上のとおり、両関数を組み合わせればいいのですね。 ちなみに冒頭で述べた、切り捨てた額を合計するという逆の手順での計算が必要な場合は、「=sumproduct(int(d2:d4*5%))」という数式(No.2 さんの数式と等価)を使うことになります。SUM の仕様では、こういう感じの記述はできません。SUMPRODUCT というのは、初級者向きではない難しい関数です。実際に計算してみると、上で回答済みの D5 の金額とは、1 円ずれることが分かります。先に切り捨ててからの合計だと、たくさん切り捨てすぎてしまうのですね。 >ずれてなければいいのですが。 質問文の表の列幅は、大丈夫でした。素晴らしいです。

milktea1972
質問者

お礼

とても詳しく書かれていて、方法ごとにもあったので他のやり方の勉強になり助かりました。 文章の言葉足らずだったようで、実は見積書だったので それぞれ消費税欄がないのです。 自分で表をいじられないので困ってました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • bluelake
  • ベストアンサー率32% (64/197)
回答No.5

切捨てにならない例で、質問の意味がよく理解できないのですが、 D列は小計ではなく、消費税額ではないのですか? そうなら、各列を切り捨てして、 =rounddown(B2*C2,0) 5行は、消費税総額として、 =sum(D2:D4) ではいけませんか?

milktea1972
質問者

お礼

言葉足らずみたいで実は見積なので最終的に合計金額を出さなくていいので、 単純に小計を出して、全部の合計の消費税を出すといったことなのです。 ありがとうございました。

noname#204879
noname#204879
回答No.4

素朴な確認だけど・・・ 数量が奇数のとき、例えば上から 151、201、101 のとき、単純に計算すると小計額がそれぞれ 1,555.3、753.75、1,348.35 のようになるけど、それで構わないの?

milktea1972
質問者

お礼

はい。普通に考えると?となりますよね。 例えばの数字にしているので、構いません。 ありがとうございました。

  • tsubuyuki
  • ベストアンサー率45% (699/1545)
回答No.3

素直に     A      B    C     D     E     F 1   商品   数量  単価   小計  (消費税)    税込 2   えんぴつ   150  10.3   1,545    77    1,622 3   鉛筆     200  3.75    750    37     787 4   シャーペン 100  13.35   1,335    66    1,401 5   合計      450    -   3,630    180   3,810   E2セル:=INT(D2*5%)   (下にフィル)   F2セル:=SUM(D2:E2)   (下にフィル)   B5セル:=SUM(B2:B4)   (右にフィル) とした方が見やすくないでしょうか。 ちなみに、INT関数=小数点以下を切り捨て の関数です。 その他、TRUNK関数=0に近い整数に丸め ROUNDDOWN関数=任意の桁数に切り捨て  など、お好みで使い分けましょう。

milktea1972
質問者

お礼

ありがとうございます。 様式の修正できないものなので、困ってました。 消費税欄があればなんてことないのですが・・。 でも色々と書いてもらって勉強になりました。 ありがとうございます。

  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.2

=SUMPRODUCT(INT(D2:D4*0.05))

milktea1972
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ただ・・すみません。 消費税金額はそれぞれ切捨てにしないといけないのです。

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.1

まず、各行の消費税が、d2*0.05~d4*0.05です 切り捨てはrounddown関数ですので =sum(rounddown(d2*0.05,0),rounddown(d3*0.05,0),rounddown(d4*0.05,0)) となりますが、 各行毎に消費税を出す作業列を入れた方が後々メンテしやすいでしょう。

milktea1972
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 そうなんです・・・消費税欄があればいいのですが、 見積の形式なので変更できないのです。 どうにか・・と思った次第です。 ありがとうございました助かりました!!