• 締切済み

社長から会社名義で高額のご祝儀をいたのですが、お返

先日、入籍を済ませました。 いまのところ挙式の予定はありません。 社長に報告したところ 10万円という高額のお祝い金を頂きました。 ご祝儀袋の名前を確認したろころ、会社名しか記載されていませんでした (株)○○○ といった感じです。 この場合は誰にお返しをすればいいのか迷っています。 会社の決まりでお祝い金が出るなどといった制度はないので 好意で社長が包んで下さったと思うのです。 ただ、会社名のみ記載だったので・・・ 社長本人からのポケットマネーと捉えたらいいのか 会社の運営資金から出して頂いたものなのかわからず困っています。 ポケットマネーの場合はさすがに名前まで書くでしょうし。 この場合は社長本人のみにお返しですよね? 運営資金からの場合は社長だけでなく社員の方にもお菓子などみんなで分けれるものも添えるべきだと思いますし、、、。 ただ、私が社長からご祝儀を頂いた事を知ってる人はいないです。 会社からなら、経理の方あたりがしっていそうですが、、、 社長ご本人に確認するのは失礼だと思うのでそれは聞けないなと思っています。 でも本当の事は社長しか知らないので困り果てました。 こういった出所がつかみにくいご祝儀をもらった経験のある方が いらっしゃいましたらご相談にのって頂ければと思います。

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.6

 多分就業規則にのっとった支払いだと思います。  社員の結婚に対しては・・・   両親の訃報には・・・・と規約があるのでしょう。  弊社がそうですから・・・・。  10万は多額じゃないですよ・・・・・。個人的な場合なら会社名は出しません。    会社名であることから、会社へ返せば良いのです。  新婚旅行のお土産とかでいいと思います。  もっとも、弊社の社員なら披露宴に社員を呼ぶのでそれで終わりです。  会社からのご祝儀にはなんらのお返しはありませんでしたね。  要らないけれど。  よって、気に留めて気にしないことです。

noname#261811
質問者

お礼

気に留めて気にしない事、本当にそうでした。 私がかなり気にし過ぎていたみたいで、、、 上司に相談したら、もっと早くいってくれれば良かったのにと言ってくれました。 新婚旅行が未だない状態なので、気持ちだけお返しする事になりました。 ありがとうございました。

回答No.5

高額っていうので100万くらいを想像しちゃいましたが、10万なら普通です。 上司(あくまでも会社員に過ぎないなら)なら5万くらいが上限かなと思いますが、会社経営者とか事務所長など、オーナーの身分でご祝儀をだすなら10万は最低ラインです。 会社としての、福利厚生費の規定がないのであれば、社長が会社名で包むだけのことです。 で、これに対してお返しするというのは、あんたからの金なんか要らんと言っているのと同じことです。 なんでもかんでもお返しすればいいというものではないのです。 特に、会社名を記載してあるというのは、これは会社からの祝い金だよという明確な意思表示です。 よって、お菓子なども不要です。 会社の人全員に配る・・社員の人からご祝儀を頂いたのですか? 一同で1~3万くらい頂いたのであれば、そうした形でお礼をした方がいいですが、特にない・・のであれば、先の会社からのお祝いにお返しなどしては、ご祝儀おくってないことのイヤミか?となりかねないです。 先日入籍してばかりで、まだオープンして間もないのであれば、考え中かもしれないですし、入籍のみの人にはなしかもしれません。 出どころがつかみにくい・・・そうですか? 会社からって書いてあるでしょう? とってもわかり易いと思いますよ。 入社して10年近くたっている社員にはこれくらいのお祝い金は一般的です。

noname#261811
質問者

お礼

会社からと書いてある事に対して かなり考え過ぎて深読みしすぎていたようです、、(汗) 会社の経費からとのことで お返しは不要とのことだったのですが 社長からは日頃かなり色々お世話になっていたので 気持ちばかりお渡しする事にしました。 ありがとうございました!

回答No.4

どの程度の規模の会社なのか分からないのですが、 会社に慶弔金規定の制度がないということですので、 小規模の会社でしょうか? 私が昔在籍した会社では、社員の福利厚生制度の一環として、慶弔金規定がありました。 一般的には、そういう会社が多いと思います。 しかし規定がなくても、慣習的に実施しているところも、また多いのではないでしょうか。 この場合でも、税務的には福利厚生費として、会社の経費として認められます。 質問者様の事例では、会社名だけなので、これに相当すると思われます。 別に社員全員にお返しなどする必要はないと考えます。

noname#261811
質問者

お礼

ありがとうございます! 小規模な会社です。 上司に相談してみたところ 会社の経費からとこのことで お返しは不要だったようなのですが、気持ちだけでもと 社長にお酒と社員に菓子よりを購入しました。

noname#191060
noname#191060
回答No.3

会社名義での祝儀であればお返しは不要か「皆さんでどうぞ」みたいな感じでお菓子の詰め合わせで十分ですよ。 私は「会社から」と一言付きでもらいましたので人数分の小分けされたお菓子の詰め合わせをお返しとしました。気持ちでもらったので、気持ちでのお返しとの認識です。 社長からの会社名義なので代表で社長が渡してくれたと認識すべきでしょう。

noname#261811
質問者

お礼

ありがとうございます! 上司に相談したところ、会社からだからお礼はいらないよ。とのことでした。 色々良くしていただいてるので 会社からではありますが、社長にお酒、社員にお菓子にしました。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.2

こんにちは。 会社名の御祝儀や香典などは、会社の「慶弔費」から計上されてると思って間違いないです。 ですから、社長個人のポケットマネーからではありませんので御返しは不用です。 下手に、職場の皆さんにお菓子などを配ると、職場の皆さんからの「御祝儀の催促」とも受け取られかねませんから、職場の皆さんからの御祝儀を頂戴しない限りは御返しの心配は無用です。 しかし、職場の皆さんから「社員一同」として御祝儀を頂戴した場合は、御返し不用と言われたとしても御祝儀額に応じた気持ちばかりの御返しを社員数だけ用意したほうが無難です。

noname#261811
質問者

お礼

ありがとうございます。 上司に確認したら、会社の経費からとの事でした。 気持ちと思っても逆にとらえられてしまう事もあるのですね。 「社員一同」とは書かれていませんでしたので、お返し不要という事になりますよね。 職場のみんなに菓子折りをと思っているのですが それもしないほうがいい場合もあるのですね。

回答No.1

地域によって慣習が違いますが、私の居住地域でしたら通常ご祝儀の3分の1から半額くらいのお返しをします。会社に聞くのは失礼ですので私なら3分の1くらいのお返しを社長個人にして、別で会社の皆さんにお菓子を持っていきます。 祝い事ですので損得は出さないのが礼儀です。(そんなつもりは無いでしょうが)

noname#261811
質問者

お礼

ありがとうございます。 地域や会社の習慣もあるとのことで 上司に思い切って相談してみました。 結果、社長と社員にそれぞれ気持ちばかりですがお返しをする事になりました。

関連するQ&A