- ベストアンサー
[Ruby on Rails]環境のトラブル:Railsがインストールされていないエラーについて
- 質問者は、Railsの環境構築に関する問題を経験しています。
- 問題は、ターミナルで`rails server`コマンドを実行した際に、「Rails is not currently installed on this system」というエラーメッセージが表示されることです。
- 質問者は、最新のRailsを複数回インストールしたにも関わらず、問題が解消されないと述べています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ちょっと訂正です。 sudo select ruby ruby19 ではなくて sudo port select ruby ruby19 (もしくはruby20) でした。 補足しておきますと、 ~/.profileと~/.bash_profileは両方存在する場合には、source xxxxのようにしておかないと、片一方しか読まないはずです。記憶が正しければ~/.bash_profileだけ。 それと、PATHの設定で、優先順位が決まります。もし/opt/local/binが優先順位が高いと、そこにrubyを含めて残骸があると~/.rbenv/binが無視されます、そのあたりも考慮して見直してください。 まあ、rbenvを入れる前の状態にするのが簡単だと思いますが。
その他の回答 (1)
- ki073
- ベストアンサー率77% (491/634)
また墓穴を掘りましたね。 前の質問の回答欄No.5の通りやり、 sudo gem install rails で使えるようになるのですが、rbenvを入れてしまったのでしょうか?? 多分、MacPortsで入れたrailsやgemで/opt/local/binに入れたものと競合する可能性もあります。この辺を考慮することと、 ~/.profileに設定されていることと、~/.bash_profileとをうまく調整してやる必要があるかも知れません。 まあ、rbenvを入れる前の状態に戻して、MacPortsで入れたrubyでrailsをインストールしれば動くようになるはずです。 上記のことを自分で解決できないのでしたら、~/.bash_profile, ~/.bashrcが存在していたら削除、 ~/.rbenv(これはdirectoryのはず)も削除して、ruby19もしくはruby20をMacPortsでインストール、 sudo select ruby ruby19 でrubyを切り替え、 sudo gem install rails でいけるはずです。 もしMacPortsが動かないのでしたら、~/.profileを見直してください。 ~/.profileも削除して、/opt/localも削除してMacPortsを最初から入れた方が早いかもしれませんが。
お礼
ki073さん迅速にご丁寧な対応本当にありがとうございました。助かりました。