- ベストアンサー
仕訳の意味と方法について
- 現場の旅費などを精算する際の仕訳方法について教えてください。
- 実際のやり取りは従業員がまず立替て支払い、領収書がたまり、経理が一定金額まとまったら精算書を作成し、本人へ現金で精算します。
- しかし、仕訳では前払費用と現金の取り扱いがあります。正しい仕訳とはどのようなものなのでしょうか?また、前払費用の仕訳は実際の精算金額を判断するために行われます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>これってどういう意味なんでしょうか? >実際精算の金額がわからないので預金から同額は払い出せないですよね? 「Aさんの実際の旅費交通費の合計が12,300円だったが、Aさんに渡すために(同額は払い出せないので)概算で13,000円を前日以前に普通預金口座から現金を引き出した」というような意味と、ひとつ「推測」されます。 それなら 口座から13,000円を引き出した日に 現金 13,000 普通預金 13,000 (摘要:Aさんへの支払い分) とだけすればいいようなものですが、なんらかの理由で「前払費用」という科目を使いたかったか、「前払費用」用の帳簿に反映させたかたのかもしれません。 1) 前払費用 13,000 普通預金 13,000 2) 現金 13,000 前払費用 13,000 上記1)と2)をまとめる(貸借相殺する)と 3)現金 13,000 普通預金 13,000 になるからです。(「前払い費用」という科目の是非はこの際、触れません。) ただ、1)と2)の日付が違うというのは奇妙ですね。 >4、の時点で 旅費交通費xxxx / 現金xxxx (相手へ精算)でいいのでしょう か。 No.2で書いたように、現金を支払った日が経費の発生した日ではないので厳密には不適切ですが、期や月をまたがない場合や金額が小さい場合などは、まあ、それでもいいでしょう。
その他の回答 (5)
- uitinka
- ベストアンサー率20% (205/995)
前払費用 00000/普通預金00000 現 金 00000/前払費用00000 旅費交通費00000/現 金00000 相殺したら最終的には旅費交通費00000/普通預金00000・・・・になりませんか? 無駄な作業は止めましょう。
お礼
ありがとうございました。
- hinode11
- ベストアンサー率55% (2062/3741)
具体的な日付と金額を使って回答します。 >前払費用(Aさん)xxx/普通預金xxx の仕訳のみ他の仕訳の日より少し前の日で仕訳を切っています。 >ですけど実際精算の金額がわからないので預金から同額は払い出せないですよね? いいえ。預金から払い出す時点で、すでに精算書が経理担当者へ提出されていたのです。ですから精算金額と同額を預金から払い出すことができました。しかしAさんが欠勤したか何かの都合でAさんに精算金を渡すのが2日後になってしまいました。 7月2日 〔借方〕現 金 25,600/〔貸方〕普通預金 25,600 ※借方に前払費用と書く仕訳は誤りです。 7月4日 〔借方〕旅費交通費 25,600/〔貸方〕現 金 25,600 以上が正解ですが、次のやり方も正解です。 7月2日 〔借方〕旅費交通費 25,600/〔貸方〕普通預金 25,600 これだけです。 現金は金庫に預って置いて、4日に出勤してきたAさんに渡せば良いわけです。私は、こちらのシンプルなやり方をお勧めします。
お礼
ありがとうございました。
- tamiemon96
- ベストアンサー率49% (658/1341)
前払費用(Aさん)xxx/普通預金xxx については、本当に現金の払い戻しが行われているのでしょうか? そうでないと「通帳」合わなくなりますよね。 基本的には、 > このやりとりでどう仕訳すれば正解なのでしょうか? > 4、の時点で 旅費交通費xxxx / 現金xxxx (相手へ精算) でOKですよ。摘要欄に *月**日分 とでも表記すれば、わかりやすいですかね。 <参考> http://t.has.jp/2009/05/cashbook/
- keirimas
- ベストアンサー率28% (1119/3993)
前払費用(Aさん)xxx/普通預金xxx 現金xxx/前払費用(Aさん)xxx 旅費交通費xxx/現金xxx となっています。 >これってどういう意味なんでしょうか? 最終的に 旅費交通費 ××× 普通預金 ××× とつじつまを合わせるためにおかしな仕訳をした印象です。 >4、の時点で 旅費交通費xxxx / 現金xxxx (相手へ精算)でいいのでしょう か。 旅費交通費が発生するのは現金を社員に渡した日ではないので不適切です。 [仕訳例](旅費交通費10,000円の場合) 1)実際に社員が旅費交通費を立替えた日(社員への未払金とする) 旅費交通費 10,000 未払金 10,000 2)その10,000円を払うために口座から現金を引き出した日 現金 10,000 普通預金 10,000 3)現金10,000を社員へ渡した日 未払金 10,000 現金 10,000
お礼
ありがとうございました。
>でいいのしょうか? それでいいのです。 >これってどういう意味なんでしょうか? 仮払い費用という科目で現金がでている。 という意味です。 科目名は、多少間違いがあったとしても、 別になんでもいいんです。統一さえされていれば。
お礼
数ある回答の中でも一番納得いく回答でした。 ありがとうございました。