- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「使い捨て社会」をのぞむ現代の日本人?)
「使い捨て社会」をのぞむ現代の日本人?
このQ&Aのポイント
- 現代日本社会においては、「人材の使い捨て」が社会問題となっています。それによって、日本社会の将来が形成されています。
- 日本社会では、さまざまな「使い捨て商品」が登場しました。しかし、そのメリットと同時に、環境問題を残すこともありました。
- 特に人材の使い捨ては、非正規雇用や芸能界などで顕著です。ただし、一時的な利益を追う一方で、日本人はジレンマ的なメンタリティを抱えているかもしれません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
短期的な利益を優先する「四半期決算」が、問題の根本にあるのではないかと思います。 三ヶ月単位の収支を重視する傾向は、企業のフットワークを良くする反面、短期収益に振り回され、長期的な展望を持つ余裕がなくなる短所があります。強力なリーダーシップが無い企業ほど、アメーバのように、目の前のエサに食い付くような行動の繰り返しになりがちで、これが、人事面にも、即戦力重視、人材育成軽視の悪影響を与えているのです。はっきりいって、四半期決算のルールは、日本人の組織には向かないと思います。 政治の世界でも、似たような状況が発生しています。米国の議員などに見られる思考形態として、「90日頭」と言われる問題です。即ち、「現在から90日後以内に問題が起こりそうな事案だけに対処する」という思考です。この傾向は日本の政治家にもあると思います。 地域に密着した問題に対処する、地方自治体議員ならば90日頭で良いのでしょうが、国政レベルでこの思考しか出来ない政治家は、欠格者と言わざるを得ないでしょう。 近頃、各種メディアで「戦略」という言葉が濫りに発信されていますが、殆どの場合、戦略よりも下位の戦術レベルか、それ以下の技術論に終始しており、「戦略」とは何なのかを分かって発言されている発信者があまりいないような気がします。日本人の知的な構想力が、総じて衰弱しているのでしょう。 書いていたら嫌な気分になってきました。全く嘆かわしい事です。
その他の回答 (1)
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
回答No.1
>「使い捨て社会」によって,日本社会のなかで,誰が「メリット」を享受するのでしょうか? もちろん使う側ですが、何か疑問でも?
質問者
補足
既存の社会にある「The Way It Is」を,何も疑問をもたずに,それを受けいれていること自体が,「問題」です。
お礼
コメントありがとうございます。