• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:通常の洗濯以外の洗濯)

効果的な洗濯方法と洗濯のコツ

このQ&Aのポイント
  • 通常の洗濯以外にも、パリッと仕上げたい洗濯物にキーピングを利用する方法があります。洗濯機に洗剤以外のものを入れたくない場合は、のりづけは洗濯終了後に別に行い、薄めて使用しましょう。
  • トイレの便座のカバーを洗濯する際は、消毒したい場合は単独で洗濯するのが良いです。普通に他の洗濯物と一緒に洗う場合でも、クレゾール石けん液を使用すれば消毒効果が期待できます。手洗いでも十分にきれいになります。
  • 洗濯に関しては、漂白剤の使い方や特殊な洗剤の使用方法なども重要です。ワイドハイターやボールドおしゃれ着洗剤についても、洗濯機で洗うか、手洗いするか、クリーニングに出すかについて学びましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ohno0404
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

ご質問が広範囲にわたっているので、答えられる部分だけ… のりづけですが、私はスプレータイプのものを使用しています。 乾いた洗濯物にスプレーして、アイロンで仕上げるというものです。 これでしたら、のりづけしたいワイシャツなど個別に対応できるので。 そして、トイレの便座カバーや蓋カバー、マットなどですが さすがに他の洗濯物と一緒に…というのは私も嫌なので、 別に洗っています。少量ですので、バケツに入れて 洗濯洗剤、漂白剤(酸素性のもの、ワイドハイターなど)でジャブジャブと。 ゴム手をつけて手洗いです。風呂の残り湯などのぬるま湯を使うと 汚れ落ちも良くなり一石二鳥です。すすぎは真水を使います。 まめに洗濯すれば十分かな、という考えですので 消毒液を使用する、という考えまでは至っていません。

noname#227934
質問者

お礼

家事の基本的な質問に早速経験談をお聞かせ頂きありがとうございます。 のりづけは、ワイシャツなど小さなものは、私もスプレータイプのものを洗濯後に使っています。 みどりのボトルのキーピングです。 実は…今回やろうとしているのは、掛け布団カバーなんです。 たぶん布団カバーにのりづけする人はあまりいないと思うのですが、 布団をかぶった時のあのパリッとした感触が好きで、 のりづけしておいた方が汚れも付きにくく感じていてそうしています…母がそうしていました。 でも、急に母が長期入院、家にも戻れないかもしれない状況になってしまい、病状的に母にも聞けない状態で、 特殊(?)な家事をあまりしてこなかったツケが来ている状況でして… さすがにワイシャツやブラウス用ののりでは追いつかないし、 洗濯後に洗面器(?)か何かでやった方が良いのか、 そもそも洗濯機に入れる方法ではない方法でできるのか、 のりづけ自体したことがなく、情けない質問をさせて頂いた次第です(恥)。 便座カバーはやっぱり別で単独で洗いたいですよね。 単独で洗うというのが譲れない以上、 洗濯機ではもったいないというか手洗いが適しているかなと思いつつ、具体的にやるとなると自信がなくて。 消毒に関しては、気分的に消毒したいなという程度なんです。 裏側には、流す度にトイレの水や汚水がはねてついているかと思うと… 本格的な消毒ではなくても、手軽に簡単に消毒できたら良いなと思いました…潔癖すぎかな… 季節が変わって、梅雨時、洗濯と掃除が大変ですね。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A