• ベストアンサー

パソコンのことで…

デスクトップPCの本体(WinXPキーボード・モニターなし)があります。 そして、ノートPC(Win7)があります。 このノートを使って、デスクトップPCのデータ(おもに写真・音楽などのドキュメント)を読み出す方法を教えてください。 パソコンのことがよくわからなくて困っています。 補足が必要ならば、その旨お伝えくださると助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.1

XPパソコンのHDDを利用可能状態にするにはXPを立ち上げるか、DVDなどに入ったディスク読みだしソフトを動かす必要があります。どちらもモニタがなければ不可能です。メクラでは操作できませんから。 HDDを取り外し、外付けケース(安いものなら2000円ぐらい)に取り付けて、ノートPCの外付けHDDとして使うのが最も安上がりで容易でしょう。壊れていない限り、データ部分の読み出し書き込みは出来るはずです。

rojiuraneko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 HDDを取り出して、ケースに入れるという発想も微塵も浮かばない私です。 しばらく検討してみようと思います。 重ねて、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

いまお手持ちのものでやるとすれば、デスクトップPCのカバーをはずしてディスクドライブ(これがわからないとお手上げ)につながれてるケーブルがどんなものかみる。 黄色と赤だったとおもうけどふつうの電線のものは電源だからそのままにしてもう一つのケーブルの基板(マザーボード)側のコネクターをはずしてノートPCへつなげるか?(コネクタの形がが同一のものがあるか)を調べる。 あれば先に進めますが進めるにしても一度ディスクドライブをはずす必要があるようにおもう (ディスクドライブの設定がmasterになってるのをslaveにかえる必要があるのでは?とおもう)

rojiuraneko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答いただいたどちら様も、いずれも具体的な提案で、参考になります。 本体の蓋は、いままで開いたこともないのでドキドキしますが、参考にして検討したいと思います。 重ねて、ありがとうございました。

回答No.2

HDDの外付けケースを購入します。 http://kakaku.com/pc/hdd-case/ 少し前にはやったキューブPCなどよほどの省スペース機でない限り3.5インチだと思いますが、自信が無ければ3.5と2.5の両対応の製品にしましょう。ノートPCと接続するためのUSBの規格、HDDを収納するためのATAの規格(Win7ならIDEと言うことはないはずですが)もちゃんと調べてください。 デスクトップ機からHDDを取り出して、ケースに収納します。 ケースをノートPCに接続します。 パスがかかっていたり、アクセス権限が設定されているフォルダ・ファイルなどは、読めない場合もありますので念のため。

rojiuraneko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本体そのものはだいぶ大きなもの(詳しい方に作っていただいたパソコンで、そのかたは故人になってしまいました)なので、3.5ではないでしょうか。 本日の仕事上がりにでも調べようと思います。 重ねて、ありがとうございました。

関連するQ&A