• 締切済み

最近の技術派遣について

先日、短期の結合テスト操作の一般派遣求人に応募したところ、 即、派遣会社のコーディネーターよりメール返信があり、 「実は、当社の契約社員として、派遣先に勤務する契約となりそうで、 期間が何か月延長されるのか全く分かりません。 延長となった場合、実務内容も、どう変動していくのか、まったく分かりません。」 という、無責任な回答が来て驚いたのですが、 派遣先と派遣元はかなり昔、同じメーカーのグループ会社だった事情があるようです。 ここ二年位に、技術派遣や技術翻訳派遣で稼働された方にお尋ねしたいのですが、 二ヶ月程度の短期案件であっても、契約社員にさせられる事が多いのでしょうか? それとも、このメーカーさんだけが、特殊なのでしょうか? 元々、契約社員で雇いたいスキルの人間を、安い時給で集めたいだけなのでしょうか?

みんなの回答

noname#184709
noname#184709
回答No.3

ANo.1です。 > 技術系の一般派遣契約と、請負契約の派遣元 えっと。。こういうことはあり得ません。 労働者派遣事業とは、派遣元事業主が自社の社員である労働者を、派遣先の指揮命令を受けて、派遣先のために労働させ、これを事業として行うことをいいます。 労働者派遣契約は、自社(派遣元)の社員を相手(派遣先)の指揮命令で働かせることができる契約であり、通常は、派遣先が就労場所になります。この派遣契約における派遣元と派遣先で交わされるものが労働者派遣契約です。 ここで、派遣元と社員の間で交わされるものが、雇用契約です。

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.2

推測ですが... 派遣会社の提案は、客先とは派遣契約ではなく、業務委託契約や請負契約になるかもしれないということを意味しているのではないでしょうか? いずれにせよ、契約社員として雇用されれば、質問者さんの待遇は大差が無いと思いますが... > 無責任な回答が来て驚いたのですが、 わからないことを「わからない」というのは、必ずしも無責任とは思いません。 (もう少しましな対応ができるのではないかとは思いますが...) 実際、期間の延長は最初の段階ではわからないのが当然です。 延長後の実務内容は延長契約する時点で明確になると思いますので、業務内容が嫌なら延長しなければよいだけのことです。 > 二ヶ月程度の短期案件であっても、契約社員にさせられる事が多いのでしょうか? おっしゃりたいことがよくわかりませんが、短期間で正社員ということはあり得ませんので、アルバイトやパートタイマーとして働きたいということでしょうか? それとも、個人事業主として契約したいということなのでしょうか? そうでないなら、契約社員なのはある意味当然ではないかと思います。 > 元々、契約社員で雇いたいスキルの人間を、安い時給で集めたいだけなのでしょうか? 意味がわかりません。 契約社員であるかどうかと、時給が高いか安いかは直接関係ありません。

noname#184709
noname#184709
回答No.1

ご質問者様の質問内容に既に答えが書かれていますが、 > 一般派遣 はどんな職種でも非正規雇用です。つまり契約社員での派遣しかありません。 もし、正社員での派遣をご希望されるなら、「特定派遣」の求人に応募ください。 特定派遣と一般派遣の違い [派遣で働く] All About http://allabout.co.jp/gm/gc/298174/

sinjou
質問者

補足

技術系の一般派遣契約と、請負契約の派遣元から見ての金銭的なメリットをご存知であれば、追加回答をよろしくお願いします。

関連するQ&A