- ベストアンサー
利用規約と同意規約を誤解していた場合の影響は?
- 利用規約や同意規約を誤解していた場合、自己責任となるのか、企業側の説明責任となるのかを考える必要があります。
- 最近の出来事で、規約を読んでいたが誤解していたため損害を被った経験があります。誤解に気づけたのは失敗の結果であり、企業の説明不足も問題であると言えます。
- 利用規約や同意規約は長文であり、理解するのは難しいものです。しかし、自己責任と企業の説明責任のバランスを考えながら、注意深く読むことが重要です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>この場合やはり、理解し間違えていた私が悪いのでしょうか? 質問はこれですか?誰かを悪者にしないと気がすまない? 契約書は双方が納得した内容を、第三者も判断できるように文面に残すものです。 今回は質問者さんが納得したはずの内容と先方の内容が違ってたのですよね。 文章の書き方に悪意があったのかどうか解りませんけど、 双方が納得したはずなのに、実はそうでなかった、なら第三者を頼るしかないでしょう。 文章が、「誰が読んでもこう言う意味にしかとれないだろう」なら解決は早いでしょう。 >利用規約や同意規約を、読んだ上で間違って理解していた場合どうなるのでしょうか? 「私はこうだと理解してたんだが」と主張されるのなら議論の余地はありますが、 質問者さんは「自分が間違ってた」、先方の主張通りでした、と認めてしまったのなら 争うまでもなく先方の言いなり、罰則なども契約書に示されてたならそれに従うだけです。 >・同意した以上、自己責任? 「自分の理解が間違ってました」と認めたならそうです。 >・説明不足(説明責任)で、企業側の落ち度? 説明不足かどうか、を当事者間でも判断できるならその判断次第ですが、 当事者間だけでは解決しないなら第三者に依頼し調停なり裁判なり起こして 判断するという方法が日本国にはあります。
その他の回答 (2)
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
程度問題なので何とも。
- tar5500
- ベストアンサー率22% (852/3865)
同意した以上自己責任でしょう 規約が何よりも優先されます。知らなかったで済むなら 規約なんてそもそも何も効力はありません 注意一秒怪我一生 規約を読む時間をケチって損害を被っても誰も助けてくれません 契約とはそういうものです 口約束で疑問があるならどこに謳われてるのか聞くなり こちらから質問するくらいの慎重さでなければ 騙そうとする人はその隙を狙ってきます
お礼
質問については企業側の「よくある質問」等も 読みこんだ上での総合理解でした もともと理解力に自身がないので、 結構調べた上でのことだったのですが… やはり、理解力がない以上 自分に落ち度があったということですかね… ご意見ありがとうございました。
お礼
なるほど… 今回の質問はもともと向こうが設定したものなので向こうの言い分が正しいのかもしれませんが、私自身納得していないための質問でした。 向こうはそのつもりで書いてあったかもしれないけど、私はそれを読んだ上でこう理解したんだ! っていうことですね。 以前の仕事で、説明責任は、ただ説明すればいいのではない!相手が理解してなければ、責任をとったと言えない! と教わってきたので、今回自分がその立場にたち、余計に納得がいきませんでした。 とわいえ、今回の件で別に何か違反をして罰則を受けたとか、そういうわけではありません。 受けれるはずのサービスが受けれなくて損をした。その損のおかげでとても悲しい想いをした。 他人からしてみれば、たいしたことのないその程度のことです。 ただ、納得がいかなかったので、皆さんのご意見をお聞きしました その上で自分の落ち度なら、諦めもつくし、企業の落ち度が多少なりあるなら、慰められます。 大企業相手の勝つ見込みのないお金のかかる裁判を起こすつもりは全くなく、あくまでも、自分の気持ちの整理のための質問のようなものです。 なので、悪者を決めるつもりはないのですが、 まぁ、わかりやすく、私が悪かった。と、一般の他の方の意見で言われれば、それはそれで、気持ちに諦めをつけようと思います。 たいした質問ではありませんでしたが、貴重なご意見ありがとうございました。 (むしゃくしゃしてても、人に相談したり、指摘されると落ち着けるので、助かりました。)