- ベストアンサー
DVDレコーダーの選び方とおすすめメーカーまとめ
- 引っ越しをしたばかりで、テレビはあるのですがDVDが観れないのでDVDレコーダーを買いに行くと、「DVDレコーダーはもうほとんどありません。ブルーレイレコーダーばかりです。」と言われました。
- ブルーレイレコーダーでも普通のDVDは使えますか?また、いろいろなメーカーのパンフレットを持って帰ったのですが、違いがよくわかりません。そこでどれがいいかオススメがあれば教えていただきたいです。
- テレビはパナソニックのビエラです。テレビ録画は週に5番組ほどで、DVDを見る頻度なども多くありません。安目のものがいいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今や録画の世界はブルーレイ全盛になってしまった感がありますね。 DVDの生ディスクよりも実質的にはブルーレイの方が安いですし、実用価値があると思います。 DVDはご存じのようにSD画質でソニーだと90分前後をちょうど録画できるモードがありますが、他メーカーは1時間の次は2時間。 どちらにしてもSD画質ですし、2時間を超える番組は相当画質を落とさないとなりません。 ブルーレイは3時間越えの映画やオペラ、スポーツなどの番組でも1枚のディスクに綺麗なハイビジョン画質で納められます。 テレビのメーカーとレコーダーのメーカーを合わせる必要は全くないと思いますが、手軽に使うならパナ、番組を逃したくないならソニーが良いと思います。 録画する番組の数よりも、重なる可能性をお考えになり、重なっても録画したいならチューナーが2つ以上のモデル、重なったら1つは見るから録画は常に1番組でいいと言い切れるなら廉価モデルをお買いになるとよいでしょう。 ハードディスクの容量は週5番組なら最低のでも十分だと思います。足りなくなったらブルーレイに引っ越しさせればいいのですから。 あ、ブルーレイもDVDも見られますし、CDの再生もできますよ。
その他の回答 (6)
- piyorina
- ベストアンサー率35% (1761/4998)
DVDレコーダとDBレコーダの違いは、1つだけです BDの録画再生が出来るかだけです。 DVDレコーダで出来ていた事は、BDレコーダでも可能です。 製造メーカーからすれば数百円のコストアップですので DVDレコーダを作りません。 機種選定ですが テレビのリモコンだけで操作をしたいなら テレビと同じメーカーのパナソニック製品を リモコンが2つになってもOKなら メーカー不問で格安製品を それぞれ検討しましょう。 但し録画番組数が多いので 「外付けHDD対応」レコーダを選んだほうが幸せです。 パナソニック製品ならDMR-BRT230が良いのでは? 型落ちモデルですので店頭にないかもしれません。
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
ブルーレイレコーダーでもDVDの録画・再生が可能なのが普通です これから買うなら、標準仕様では放送画質より劣る録画しかできないDVDよりも放送画質のままで録画可能なブルーレイのほうがいいでしょう(DVDはハイビジョン放送のHD画質をSD画質に落として記録) さらに媒体価格もDVDの5倍以上の記録容量があるブルーレイの価格はDVDの5倍もしませんからブルーレイのほうが経済的でしょう ビエラをお持ちならレコーダーはDIGAがいいでしょうし安目のものが良くても2番組録画くらいはできたほうがいいと思うのでオークション等で旧機種をさがせば安価なものが見つかるでしょう
- webcat
- ベストアンサー率27% (364/1346)
ブルーレィメディアはDVDメディアの約五倍の容量ですから、単純に考えると1枚に2時間番組が5本録画が可能です。 従ってランニングコストはブルーレィの方が優れていますから、迷うことは有りません。 勿論、割高になりますがDVDに記録することも可能です。 おまかせ録画機能などを利用するとあっという間に増加しますから、1TB程度の容量のものをお勧めします。 また録画が重なることがあれば、Wチューナーモデルにした方が良いでしょう。 どのメーカーも似たようなものですが、タブレット端末やスマホを連動させて他の部屋でオンエアー番組視聴/録画番組視聴やお出かけ転送などを考えるのならソニー製が一番進んでいます。 パナや東芝でも、似たような機能はあります。
- blue5586p
- ベストアンサー率27% (1611/5842)
無難な選択としては、テレビが、パナソニックの「ビエラ」なら、レコーダーも、同社の「ディーガ」が良いでしょう。 機種としては、今年4月発売の、「DMR-BWT650」、雑誌「特選街」7月号での実売価格例が74800円と、手頃です。内蔵HDDの容量は、1TB。HDD容量が小さいと、すぐにパンパンになってしまい、せっかく録画した番組を、一度も再生することなく、泣く泣く削除しなければならなくなるはめになります。 HDD容量は、最低1TBはほしいところです。 もっとも、最近の大半の機種は、外付けHDDを接続して、容量を増やすことが可能です。 もし、予算の関係で、低容量の機種を選ばらずをえない場合は、最低でも、外付けHDD接続可能機種を、選ばれることです。 パナソニックやソニーの現行機種は、すべてHDD接続可能ですが、シャープの一部の機種は、非対応の機種もあります。 もう少し低価格の機種を、お望みなら、同じパナソニックの、ワンランク下の機種、「DMR-BWT550」で、こちらは「特選街」での実売価格例が64800円ですが、HDD容量は、650の半分の500GB。1万円の差で、容量が半分というのは、割高と思います。ただし、外付けHDD接続には対応しています。 ブルーレイのレコーダー、プレーヤー(再生専用機)でも、DVDの再生は可能です。 特に、最近の機種では、DVD再生でも、画質を向上する回路が採用されています。 週5番組と一口に言っても、NHKで放送されている「名曲アルバム」のような、5分間の番組もあれば、先週の土曜日に放送されていた「AKB総選挙」のような、5時間近い番組もあります。 こまめにBDにダビングすることなど、なかなか出来ませんから、HDD容量は、最低1TBの機種か、外付けHDD対応機種を、選ばれることを、おすすめします。
- hirama_24
- ベストアンサー率18% (448/2473)
>ブルーレイレコーダーでも普通のDVDは使えますか? もちろん見れますよ http://kakaku.com/item/K0000427082/ DVDレコーダーが19800円、ブルーレイレコーダーが26379円ですから ブルーレイ買っちゃいましょう(^_^)v
ブルーレイレコーダーで DVDも録再できます、CDも再生できます。 マーカーの品質の差はほとんどないので価格が安いのを選べば良いと思います。