- ベストアンサー
アマチュア無線通信についてお教え願います。
初めまして、4級アマチュア無線の講習を受けただけの者です。 インターネットの何処かで見たのですが、アマチュア無線で交信を行う場合どちらかが免許証持っていれば交信を行うことが出来ると書いていたように思います。 これは私の読み違いでしょうか?。それとも、本当に片方が免許証を持っていればアマチュア無線の交信が出来るのでしょうか?。 素人な質問になりましたが、お分かりの方がございましたらお教え願います。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
無線で電波を出すためには、出す人が免許をもっていないといけません。 そのため、お互い免許をもっていないとダメです。 ただ、聞く分には免許は要りませんから、それと勘違いされているのではないでしょうか?
その他の回答 (2)
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
基本的に無線従事者免許と≪講習会で取った物≫ 基地局免許が必要です≪自分の基地局を作って自由に電波を出すのに必要です≫ お金等の都合で、基地局を開設できない時に、クラブ局に所属くして、基地局のコールサインを使って電波を出す方法は有ります おそらくその事を言っていると思います 只クラブ局が開設した基地でなければ、送信できません 友達の無線機では送信できません、≪友達のコールサインを使う形に成る為≫
お礼
皆様のご回答を読んで、間違って解釈していたことが分かりました。 ”クラブ局に所属くして、基地局のコールサインを使って電波を出す方法は有ります”たぶんこの説明の一部を読んで間違ったと思います。 ありがとう御座いました。
- Sasakik
- ベストアンサー率34% (1695/4880)
クラブ局の”ゲストオペレーション”の意味を取り違えている とか?
お礼
ご回答を頂き、ありがとう御座います。 サイトのページをめくっていく中で見たものですから、その一部を読み間違って解釈したものと分りスッキリしました。 ”ゲストオペレーション”も分らないので調べてみます。 勉強になりました。ありがとう御座いました。
お礼
ご回答をいただきまして、ありがとうございます。 やはりそうですね。講習会でおっしゃる通りの事を習いました。 サイトでチラ見した文字を自分の都合の良いように解釈したものと分り良かったです。スッキリしました。 ありがとう御座いました。