- 締切済み
インターネットに接続できなくなります
インターネットをしようとすると、 最初開く時には必ず白い画面のまま固まったり Internet Explorer ではこのページは表示できません という表示が出ます。 開き直すと繋がりますが、 一時するとまた急に接続できなくなります。 Youtubeなどで動画を見ようとしても、 動画が始まらず、始まっても数秒で接続が出来なくなります。 表示できませんというメッセージの下の接続の問題を診断というボタンを クリックしてみても、「問題はありませんでした」となったりします。 インターネットに接続が出来ない時はメールも送受信できなくなります。 普段は接続できなくなったとき、 インターネットを開いた時に最初に出るページ(BIGLOBE)を開くと 一時的に接続できるようになったりするので、それで毎回しのいでいますが いつまでも動画は見れないし、イライラしてしまいます。 何が原因なのかわからず、 パソコンを買った電気屋さんに聞いたところへ電話をしましたが、 何も解決しませんでした。 パソコンはwindows Vistaを使っています。 無線で、家にはパソコンが2台あります。 どうしたらいいのでしょうか。 パソコンにお詳しい方、アドバイスよろしくおねがいします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ekayim
- ベストアンサー率51% (779/1503)
>nternet Explorer ではこのページは表示できませんという表示が出ます。 エラーメッセージ(HTTP400など)は表示されていませんか、表示がなければ貴LANに問題あり。 エラーメッセージが表示されていれば、サーバ側の問題であり自己解決はできません。 >無線で、家にはパソコンが2台あります。 2台とも同現象が発生しているのでしょうか、1台のみであればそのPCの設定等の不具合と判明。 不接時ワイヤレス接続のアイコンは接続状態になっていますか。 同じくモデムやルータのランプ点灯j状況に異常はないか確認。 有線で繋ぎ同現象が起きるか確認、有線でOKならワイヤレスの問題と判明。 上記確認結果をお知らせ下さい。 とりあえず、モデム、無線ルータの電源OFFし数分後電源ONで様子見。 こちらも参考まで http://support.microsoft.com/kb/2539155/ja
- aero1
- ベストアンサー率73% (2702/3675)
既に、他の方の回答にもありますが、回線に問題がないかを確認してください。 モデム・ルータ等の機器の電源を再起動してみてください。 有線LAN接続の場合も同様かを調べてください。 もし、二台とも同様であるとするなら、回線の速度が遅すぎるとか無線LANの電波が干渉したり届き難いのが問題ではないかと想像します。 回線に問題がなければ・・ 「"Internet Explorer ではこのページは表示できません" エラーが表示」 http://support.microsoft.com/kb/956196/ja http://support.microsoft.com/kb/2539119/ja こちらの、対処法を一度試してはどうでしょうか。
- AO89abcd
- ベストアンサー率14% (19/133)
こんばんわ おそらく僕の考えですが、無線なので電波?がうまく受信できない可能性もあると思います。 ぼくも有線のwindows7ですがたまにあります。 ぼくの場合は少したてば復活したりします。 参考にURLを張ったおきまたので参考になるか分かりませんが 参考にしてください。
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10151)
まずは、ADSLか光ファイバかは分かりませんが、ホームゲートウェイ(CTU/ADSLモデム/ADSLルータ)などの電源コンセントを一度抜いて、30秒以上放置し、その後に電源を入れてどうかでしょう。 それで正常でなければ、次のステップに進みます。 パソコンや無線機器を購入してから何年経ちますか? 無線LAN機器またはパソコンを買ってから長く使っている側の使用期間によっては、買い換えが必要かもしれません。 有線のネットワークでは、ここを想定することはないのですけどね。 有線で接続しても同じような状況になるなら、ルータやモデムの故障ですけど・・・無線の場合は、電波を出す側の装置(アクセスポイント、基地局)や受ける側(パソコン側)の装置が弱ると、途切れやすくなりますからね。無線を使い始めて3年を過ぎると、常時無線で使っている場合は、親側も子側(パソコン側)もそういう症状がでてもおかしくはないでしょう。 特に親機が年数的に3年以上特に5年を超えている場合は、電波の送出力は数パーセントから30%近く低下していることがありますでのご注意下さい。(この場合は、親機の修理または買い換えが必要です) このケースに該当しないなら、 有線で接続した場合でも、同様の症状が出るかどうかを確認して下さい。 例え、接続が困難でも、できれば1日~7日以上(推奨は1週間使うかな?)有線LANで繋ぐことをお奨めします。 それで、症状が出る場合は、それより上位(パソコンより上にある家庭内のハブや無線アクセスポイント、ホームゲートウェイ、CTU)の機器が故障している恐れがあります。 まあ、ping -t IPアドレスやDNS名(Tracertでも可) を実行しても良いですけど、素人でも分かりやすい手段として、上記を推奨します。 後は、無線通信が発生しない(いわゆるニュースなどを見た直後にリンクダウンしているケース)場合に、電波状況がどうなのかといったところでしょうか? ここからは、少し誰でも分かるとは言えない話ですが、なるべく分かりやすく書きます。まあ読んでみて下さい。 これは携帯電話でも言えることですけど、電波は上下左右関係なく飛びます。分かりきったことですけど、これは大事なことです。だから、どんなところでも基地局やアクセスポイントと呼ばれる有線回線(電話回線などと繋がった配線のある親装置)とを結ぶ装置と通信さえ出来れば、どこでも配線なく電波通信が出来るのです。 これは、電球の光と同じです。光が届く場所は明るい。届かないと暗いでしょう。インターネットなどで使う無線LANと呼ばれる電波は、壁を透過するため、光より、利便性が高いですけど、例えば、光の場合電球が切れかかると途切れます。それが、古い機器だと通信が途絶えるというケースです。 それに対して、もう一つ言えるのが、同じ色の光同士が重なると、より明るくなる・・・が、実を言えば2つの光の中にそれぞれ異なる情報が含まれると、打ち消し合うという現象が起きるのです。これを、輻湊(ふくそう)と言います。 これは、例えばとなり近所でこれまで無線を使っていなかった人が、今日から突然無線を使うと、近所の家は、それの影響を受けて電波が悪くなることがあるのです。それが、いわゆる輻湊。携帯電話で言えば、一つの基地局に、同じ電話会社に契約する複数の人が、殺到して繋がりにくくなることを輻湊と言います。 これが起きると、昨日までお風呂など締め切った場所で使えていても、明日から使えなくなったり、電波状況が悪くなり、時々途切れることは多々あります。 これが、輻湊と呼ばれる3つ目のパターンです。 尚、この輻湊は、線を直接インターネットと接続する有線ネットワークでは、発生しにくいものです。何故なら、これらは、線の外側からの信号を遮断するシールドと呼ばれる機能が施されており、近隣の世帯の影響や、妨害電波など地形的、環境的、または数年から数千に一度発生する宇宙線などの宇宙的要因を受けにくいためです。 尚、このパターンは集合住宅に顕著に見られます。 この3つ目の場合は、結構厄介でして、例えば無線機器をより強力なものに変更すれば、原因となる他の世帯が、それより良いものを入れるまでは、一時的にしのげる可能性がありますが、相手も電波が悪くなったと、別の機器を入れれば、再び発生します。 そのため、対処としてはアクセスポイントの数を増やす、有線で接続するなどが必要です。 尚、壁を隔てる事が少ないなら、木造で2つ程度(20cm以内の土壁または木壁)の壁なら、5GHz帯と2.4GHz同時通信対応の無線アクセスポイントと子機を入れれば、通信性能は改善するかもしれません。しかし、3枚以上の壁を透過し、10m以上の距離で通信する場合は、質問のような状況だと、無線が原因なら、厳しいです。 いかがでしょうか? 無線は、まず有線でその通信が正常にできるかどうかを、調べることが最優先です。それで、正常なら、結構繋がりが悪くなると厄介です。一般に、玄人でもミステイク(間違った対処)をする人は多いほどです。要は、PCとは別の無線技術者の範疇です。 そのため、例えば繋がることは繋がるが、何かしたいときに切れる場合は、たいていは親機の不具合、または電波状況が悪化していると見て、それを調査することになりますが、それをするのは素人には難しいのです。 まあ、電波状況という範疇で調べるなら、Wireless Network View(英語サイト)などを使われると良いでしょう。Download WirelessNetView in zip fileでダウンロードし、それとは別に下のリストから、Japaneseを選ぶとzip圧縮のファイルがダウンロードできます。WindowsVistaなら、ダブルクリックすると解凍できます。 先にダウンロードしたファイルを解凍して出来たフォルダに、Japaneseでダウンロードしたファイルを、入れて、WirelessNetViewをダブルクリックすると日本語で起動します。後は、そこに表示される無線の電波を調べるだけです。そのパソコンに登録しているSSIDと同じ物の電波が周囲の他の電波に対して、突出している(RSSIが0に近い、逆に高いほど弱い)なら、良いですが、そうでない場合は、電波状況が悪い可能性が高いです。 http://www.nirsoft.net/utils/wireless_network_view.html