- 締切済み
基本給の違い
閲覧ありがとうございます。 早速ですが質問させて下さい。 今介護職員として病院で勤務しています。 勤続年数はちょうど今月の5月で丸三年になりました。 基本給は入社したときが17万。 1年起きに1,100円づつ上がり、現在の基本給は17万3,300円です。 その他に月に5~6回夜勤があり 夜勤手当ては1回の5,000円です。 その他にシフト制な為、日曜日出番であったらお昼代として1,000円手当てが付きます。 なので毎月のお給料の総支給は 198,300円から203,300円前後+交通費となります。 今回相談したい事はここの病院の新しい求人です。 その新しい求人内容は全く同じ介護職員で募集しているのに基本給が19万。 私達古い職員より新人さんの方が2万も基本給が高いことです。 手当て等は変わらずうちの病院は 資格手当(ヘルパーや介護福祉士)は一切付かないので単純に基本給が2万高いのです。 新人さんが勤続うん十年の人より給料が多いのって納得出来ますか? 現にうちの病棟にも今年の1月に入り未だに仕事を全く覚えてない子が超ベテランさんよりお給料を貰っています。 この事実を聞いた瞬間、一切のやる気を削がれてしまいました。 先輩達も同様です。 これを上に直談判しても良いでしょうか? 社会はそう言う所だから… イヤなら辞めれば良い… と諦めた方が良いのでしょうか? なにかアドバイスがあれば宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
資格手当がつかないということは、資格の違いで基本給が違う、ということになると思いますが。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
募集広告や求人票は その内容が法で規定されたものではないので その内容で契約するとは限りません。 契約する内容は契約書で確認しないとわかりません。 長く不況で募集の賃金が下がっていたので 忘れてましたが、 一般的に 新卒の定期採用でも同じですが 初任給は業界横並びでほとんど同じです。 景気が上向いて初任給が高くなれば 既存の社員との逆転現象も起きます。 それだと既存の社員の労働意欲がそがれるので 何らかの調整給を支給してぎりぎり逆転しないような 賃金に全体を調整します。 大手企業でも初任給が上がっている状態では 新入社員と4年目ぐらいの社員の月給が数千円しか違わないというのは よくありました。 最近は不況で初任給が上がってなかったので顕著ではありませんでしたが バブル期などは毎年初任給が上がっていたのでベースアップ額と変わらない 感じでしたし 手取りベースで言えば新入社員は住民税を払っていないので その分、逆転していました。 今後、景気が上向いて 募集のモデル賃金が上がれば、そんなことも日常茶飯事になることでしょう。 同一労働、同一賃金が違法というわけではないので 習熟年次で差をつけなければならないということではないでしょうが 何らかの役職や職種で段階的な賃金体系にしないと 逆転の解消はできないでしょう。 この先、その様な金額でないと応募が無い状態であるのなら 当然、既存の社員が他に移ることも考えられるので 賃金体系の見直しをせざるを得ないということになると思いますけど その時、代表して有利に交渉できる人がいるかどうかで 大勢が決まるのではないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 交渉はしてみた方が良いですよね。 新人さんより2倍も3倍も働き、 新人さんの失敗の尻拭いもしているのに なんだか正直馬鹿らしくなってきました…
お礼
ありがとうございます。 いや…私達はヘルパーの資格を持っていて 新人さんは持っていなくこれから取りに行く予定なのです。 資格取得の支援は一切なく私達も実費で取りに行きました。