- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お好み焼きと山芋について)
お好み焼きと山芋について
このQ&Aのポイント
- 山芋と長芋の違いや、どちらがよりお好み焼きに向いているとかまでは分からず、家で入れるのも、その時々で違います。
- 普通のお好み焼きでもかなり山芋を入れているレシピが多い事にびっくりしました。山芋を入れる際は、生地がボッタボッタになるぐらいまで入れるのでしょうか?
- 普段は山芋を入れない事が多いですがなぜか私が作るとお好み焼きがとろとろになります。生地が少ないからそういうふうになるのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#179120
回答No.1
お好み焼きに入れるのは山芋でも長芋でも どっちでもいいんですよ。たぶん好みだと思います。 山芋は自然薯という種類があってかなりネバり気の 強い芋でこれを入れる場合は少なめですね。 それと長芋に比べてコスト高なので入れる量が 少ないっていうのもあります。 普通は長芋ですね。 入れる量はこれもお好みですよ。 たくさん入れる人も入れば、ほとんど入れない (それこそ小さじ1杯程度とか・・・意味ない量です) 人もいます。長芋の代わりにジャガイモをすって入れる 人もいます。 焼きあがりがドタっとなるのは量が多いのですが、 粉も多いとそうなりますね。 まあ目安というか(好みですけど)長芋の量は ウチでは4枚くらい焼くのだったらお茶碗軽く 一杯程度芋を入れます。(もうちょっと入れる時もあります) それと溶いた小麦粉液量を調整するのは、 刻んだキャベツを先に器にもってそこに 液を加えていくようにすればいいと思います。 1枚づつ混ぜ合わせるんです。 そうすれば液が多すぎずドッタリ感は軽減出来ると 思いますよ。 まあベストな配合は体で覚えていくしかないですね。