- ベストアンサー
事故で物損から人身にする際加害者へ連絡は来ますか?
- 事故で物損から人身にする際、加害者へ連絡は来るのか不安な方がいます。
- 加害者が警察や保険会社から連絡を受けるかどうかはケースバイケースです。
- 人身事故への切り替えは警察が行うため、連絡がある場合もあればない場合もあります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
保険屋をやっています。 >「人身分の保険は、事故証明が出る人身事故へ切り替えないと使えない」という記述を今日見て、急に不安になってきました。 人身の支払いが発生する場合は、原則人身事故の届出がなされていることを条件としていますが、これはあくまで努力義務であって、人身事故の届出がないと対象外になるとかそういったことは自動車保険の約款には規定されていません。 では、何故人身事故の届出を条件としているかというと、任意保険で支払った分のうち可能な限り自賠責保険から回収したいからです。 長期の通院をされる場合は人身事故の届出がないと厳しいですが、2,3日程度の通院で済む場合は、物件事故のままでも支払い可能です。
その他の回答 (3)
被害者は、警察に診断書を提出するだけです。 加害者には、警察が人身事故扱いにすると決めた後、実況見分や取り調べなどで呼び出しをかけるのみです。 あなたが知るのは、警察が受理して人身事故になったあとで、です。 診断書の提出を妨害などすれば、別の事件になりかねませんから、やめましょうね。 ちなみに保険会社は介在しません。
お礼
ありがとうございます。 「人身事故になった」のに知らないのではないか、というのが不安だったのです。 診断書を出して受理する「前」に知ってそれをどうにかしたいのではなく、警察で人身処理になっているのに、私は物損のままなのか人身になっているのか知らないままなのではないか、と。 また、治療に要する日数などがわかれば、差し障りのない範囲で更なるお詫びも考えたいですし。 また、文中にも記載しておりますが、提出の妨害など全く考えておりませんし、それを意図してのおたずねでは全くありません。 No.2の回答にも記しましたとおり、それを決めるのは被害者の方であり、こちらが口を出す部分ではないと考えています。 保険会社は介在しないとのこと。 保険会社は保険の処理の関係でそちらを把握しているのではないかと思っていたのですが、違ったのですね。
- バグース(@bagus3)
- ベストアンサー率29% (1973/6719)
保険会社が言いたかったのは、病院での診察では 健康保険を使わずに、交通事故として診察を受ける。 つまり、人身事故扱いとする方向で物事を進めるという ことでしょう。 相手から、人身事故としての申請が警察にあれば 連絡はくるはずですが、不安なら警察に聞くのがいいです。 いずれにしても、相手が物損から人身に切り替えるのを 阻止する権限は、あなたにも保険会社にも警察にも ありません。ですから、人身事故になったかどうかを あなたが知っても知らなくても、状況は変えようが ないんです。
お礼
お返事ありがとうございます。 切り替えとなる(なった)のであれば、連絡があるのが普通なのですね。少しほっとしました。 文中にも記しておりますとおり、私は被害者の方に人身を物損にしてくれなどと言うつもりは全くありません。 中には免停になる等の理由でそういったお願いをする方がいるのは知っていますが、今のところそういった心配もありません。なによりそれを決めるのは被害者の方であり加害者であるこちらにどうして口がだせるでしょう。 状況を変えたいのではなく、自分の状況を把握できていないのではないか?という不安からここでお尋ねしたところです。 今後も被害者の方にはこれから処理終了までお詫びとご様子を伺うのは(保険会社を通じてか、被害者の方に直接かは相手に意向によりますが)ご迷惑にならないのであれば続けていくつもりです。
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
被害者はあなたと話はしたくないだろう。そのためにもあなたの保険会社はあるのでそちら経由で確認しよう。
お礼
ありがとうございます。 被害者の方は「保険で処理すれば良いから、お詫びの品などと気にしないで」「そちらも車に傷がついて大変だろうから」と仰ってくださるような方で、恥じ入るばかりです。 確かにこちらから被害者にあれこれ伺うのは失礼ですしご迷惑にあたると思います。 それを考えるとせめて一度でもお詫びに……とお宅に伺ったのも私の自己満足の要素が強かったのではないかとも思えてきてしまいます。 保険会社経由で警察へ確認して貰うことにします。
お礼
ありがとうございます。 そうやって教えていただけると、理由がわかって本当にありがたいです。 今回は私の知りたかった点について、一番近い内容を教えて頂いたdaifukuyamaさんをベストアンサーにしたいと思います。 他の皆様もありがとうございました。 今後も被害者のご迷惑にならない程度に謝罪をし、二度とこのような事故を起こさないように安全運転していこうと心から思っています。