• 締切済み

迷ってます。

何度も職場での悩みを相談させて頂いている者です。 今、職場での人間関係が原因で仕事を辞めようと思い先日、上司に退職したいと伝えました。 理由を聞かれたので「他にやりたい仕事がある・・・」と適当に理由を言いました。やりたい事 など無く、何か言えば辞めれると思っていました。 昨日、仕事中に店長室に呼ばれ店長、副店長、私の3人で話し合いがあり「もう少し考えて くれないか?」などと言われ上司も「今辞められては困る」と言ってるらしく・・・深刻な人手不 足ということもあり説得されました。 話の中で私は約4年アルバイトとして勤務しており仕事もパートさんがしていた事をしています。 (元々パートさんがいたのですが退職し、その後仕事を引き継いでいます) なので仕事ぶりを評価していただき来月からパートにならないか?とも言われました。 そう言って頂けるのはすごく嬉かったです。 パートになれば自分の頑張り次第で時給やランクも上がり、社員になれるチャンスもあるそうです。 職場に気分屋なのか更年期なのか分かりませんが嫌なおばさんが居るので年齢は40半ばです。 そのおばさんは私にだけ挨拶もせず無視してきます。他の人とは仲がいいのですが・・・ 過去にも同じ態度をとられており、もう我慢出来ません。 子供みたいなことを言うようですが、声を聞くだけでも嫌でなりません。 そのおばさんとは4時間程度しか一緒に仕事はしませんがもう苦痛で苦痛で毎朝憂鬱です。 どこの職場にでも居るのは分かっていますが・・・ 皆さんはこの様な場合どうしますか? 上司に相談して何とかしてもらいますか? 耐えて仕事を続けますか?

みんなの回答

回答No.3

現在の立場では、どこの職場でも似たような事は繰り返されると思います。 現在の立場を維持されて年を取るとおばさんと同じ立場になり、 あなたも同じような態度を取ってしまうかもしれません。 おばさんは、あなたを勝手にライバル視して、羨ましく、自分が必要とされなくなる、 という危機感を抱いているように感じます。 対策としては、可哀想な人だ、と哀れんでやるか、 反面教師として捉え、社員を目指されてはどうでしょうか。 人を使う立場になれば、また違う悩みが発生しますが、 どうしても改善の余地が見れない人間をフェイドアウトさせる配置(出勤調整)を 取れる、というメリット(権限)が生まれます。 また、将来どんなお仕事をされるにしても、バイトやパートから社員になった経緯を 履歴書、職務履歴書に記載できると就職に有利です。 学歴よりも、そういった流れを評価する会社、お店は意外に多いものです。 私はアルバイトを転々とした時がありますが、どこも同じような評価をされ、同じような嫌な人間は存在しました。(どこでも同じく社員になることを勧められた) 単に耐えて年を取ってもおばさんと同じになってしまいますよ。 ※良い結婚相手が見つかり、仕事をしない場合は除く。 まとめ 仕事では「権限」と「責任」が等しく与えられる。 バイト、パートはその辺が曖昧なので、同じような現象は何処でもあり、繰り返される。 能力のない人間は権限だけを振りかざすので人の入れ換わりが激しい。 長々、失礼しました。

mogumoguhachi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おばさんの事を相手にせず、心の中で 「可哀想な人・・・」と思わせて頂きます。 パートとして契約し社員になる事を目標に これから頑張ります。

  • marinke
  • ベストアンサー率19% (51/262)
回答No.2

質問者は子供時代~今日に至るまで人間関係は,何処も同じと知っているはず,← これは無視してでも上司と3人で話した事を重く受け止めるのです。もし,退職したら,あなたの負けそれだけです。 おばさんとの件ですが,おばさんも,会社の皆から好かれている,あなたを,いい気になってと思っているのです。ここはケースバイケースで最後までやり遂げた者が勝ちです。 僕は上司と喧嘩しましたが,喧嘩すれば,内容がどうであれ部下の僕が左遷されました。そこは地獄でしたが辞めたら僕の負けと思い,じっくり3年間我慢してやっと薄い光をみました。結局明るみに出て思い通りの仕事が出来る迄4年かかりました。参考まで。

mogumoguhachi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。おばさんの為に仕事 を辞めるなんて悔しいので何があっても 続けます。 毎日、辛いですが頑張ります!

  • hinamisan
  • ベストアンサー率31% (84/264)
回答No.1

辞めようと決意していて、その原因が、そのおばさんだけなら、 上司にそう伝えましょう。 中途半端な理由などいわずに、「不当に無視されています。あの人と一緒には無理です」とはっきり言いましょう。 おっしゃるとおり、そういう人はどこにでもいますが、いない職場もあります。 あなたのように気になって我慢でき無くなる人もいますし、あいさつされなくても平気でやり過ごす人もいます。 そのおばさんとあなたと、どっちを取るか、の選択を上司にさせればいいのです。 上司に話すことで、どっちがが辞める、以外の展開もあるかもしれません。 どうしてもダメなら辞めればいいのです。

mogumoguhachi
質問者

お礼

ありがとうございます! 辞めようと思った理由はおばさんの事だけです。 仕事は嫌いではありません・・・ 今以上におばさんの態度が酷くなったら上司に 相談しようと思います。

関連するQ&A