- ベストアンサー
CentOSにMySQLをインストールする方法
- CentOS6.2にMySQL5.0.37をインストールする方法をご教示ください。
- 旧バージョンのMySQLをアンインストールする際の依存関係の解決方法をお知りの方いらっしゃいますか?
- アンインストール後はソースからmakeコマンドで新しいバージョンのMySQLをインストールする予定です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
rpmコマンドではなく、yumコマンドを使ってはいかがでしょう? # yum remove mysql-libs そうすれば依存関係にあるもの全てアンインストールされます。 また、一度でも動かしている場合は、/var/lib/mysqlを丸ごと削除することもおすすめします。 ただ、旧バージョンを入れることにより、他のパッケージにも影響が出る可能性がありますので、旧バージョンを入れる際には注意が必要です。 ちなみに、旧バージョンの5.0.37を入れる理由は何ですか? 5.0も最新版は5.0.96だったと思います。 また、ソースで入れる場合は大丈夫と思いますが、rpmを作って入れる際にはいろいろ面倒があると思いますが、他の影響のあるものが無ければ大丈夫と思います。 (rpmの作り方次第ですが。) しかし、わざわざ5.1を消して5.0を入れる理由がよくわかりません。 現在、5.1.69が入れられますが、特別な理由が無い限り標準の5.1.69を使うことを「強く」おすすめします。
その他の回答 (2)
元々yumで管理されているので、wingstar さんが回答されていますようにyumで削除するのが正しい方法です。 現在rpmで一部でも削除された場合はyumでmysqlを再インストールをして依存関係を正常にしてからyumで削除しなおしてください。 削除を行い他のmysqlのライブラリーを使うソフト(Apache PHP 等)で影響が出る場合 mysqlをconfigをする際に対応をしてください。 あと今後のことを考えてmysqlをyumの管理対象外にしてください。
- wingstar
- ベストアンサー率37% (102/275)
> (アンインストール後はソースからmakeコマンドでインストールする予定です。) 書いてありましたね…。 補足です。 yumコマンドでアンインストール後、mysql以外のパッケージも削除されますが、それらは特に必要無いものでしょうか? 必要なら、強制的にインストールしなおしたり、動かないものがあったりする可能性がありますので、十分に注意して下さい。
お礼
yumコマンドにてアンインストールできました。 引き続きインストールをしたいと思います。 ご意見参考にさせて頂きます。
補足
マナーを守りませんで、すみません。失礼いたしました。 「ノン・プログラマのためのPHP入門」という本を参考に WEBアプリケーションを組みたいため、できるだけバージョンを 本とあわせたいため、古いバージョンをインストールしました。