• 締切済み

国際協力に関して

大学3年生です 私は経済学部に所属していまして、特に開発経済学を学んでいきたいと思っています 将来的には、国際協力にかかわる仕事に就きたいのですが、そのような職業は「専門性」が必要と聞いているため、大学院への進学を一つの視野に入れています。行くにしても日本と海外の大学院でも違いますし悩みます また一方で、そのような仕事は実務経験が大事だとも聞いているため、大学院へ行かずに民間企業の国際部門に所属して経験を積み、中予採用でそのような仕事に転職する方法もあると思います 国際協力にかかわる仕事をしておられる方々の間では、どのような進路がメジャーなのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

1人は国内の国立大理系院を出て政府系機関ボランティア職員に。 学生時からガンガン活動はしてたからセミプロじゃね。 もう1人はイギリスの開発系の院に。 学部は上智か獨協だった気が。国連に。 もう1人はいわゆる「就職」で官庁の関連機関に。 もう1人はいわゆるNGO職員。 大学は上智だった。 皆言うのは「入るのは難しいけど、続けるのは簡単」との事。 絶対数自体がいないので経験があると、なんだかんだヒキがあるようです。 >大学院へ行かずに民間企業の国際部門に所属して経験を積み、中予採用でそのような仕事に転職する方法 山崎大祐みたいなルートですね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%B4%8E%E5%A4%A7%E7%A5%90 最近、多いですね。 どっちも難関だし、どっちも精いっぱい背伸びして狙ってけばいいんじゃないかと思います。

関連するQ&A