• 締切済み

賃貸の契約について

この度引っ越しする事になり、その契約についての相談です。 引っ越し先は築50年以上の物件で、綺麗にリフォームされており、ほぼ新築の見た目 リフォーム後1年前に1ヵ月だけ入居しただけの物件です 又、ペット可で猫1匹飼育します 猫を暮らす以上、原状回復にある程度かかるのは覚悟しております 契約前に不動産屋より 「契約書を実際に見るとキャンセルするお客さんもいて、事前にひな形を郵送します」 との事で契約書を拝見したのですが、結構な量の契約書でして いくつか不明点が出たので、不動産屋さんへ質問する前にこちらで質問させていただこうかと 相談させて頂きます (1)更新事務手数料 2年に1度の更新時に、更新事務手数料が賃料の50%以内かかる。と明記されています 初めて聞く言葉ですが 賃貸の場合借家法で自動更新なので、特にこちらから更新を依頼する訳ではないのに 事務手数料が発生する事で、疑問に思っています これは通常の事なのでしょうか? ※勿論契約内容に変更が生じれば手数料は分かりますが・・・ (2)立ち退き料請求の禁止 いかなる場合であっても、立ち退き料は請求できないとあります これだけ極端な話一ヶ月後に出て下さい、と言われれば ペット特約事項の通り、クロスとかも全て交換しなければならず、退去費用もかなりかかります (3)クロス等の減価償却 内見の際に不動産やさんより 「クロスは6年で減価償却され、価値は1円となります」 と説明を受けています 勿論ペット特約で、ペットの破損個所は交換になっていますが これは6年後に退去する場合、新品価格?それとも減価償却された価格? のどちらになるのでしょうか? 東京のガイドラインの賃借人負担の所だけ全て明記のように かなり規定が細かくされており このままでは100万近く請求されてもおかしくないのでは・・・ と同居人と相談中です 上記は通常どうなるのでしょうか?

みんなの回答

noname#203300
noname#203300
回答No.4

 大家しています。 1) 更新手数料  『手数料』ですから契約次第で自由に決められるものです。更新時には新たな契約書が必要になりますので、たとえ全く内容は同じでも、当然その作成費用はかかります。また、更新の意思確認の連絡もしなければなりません。これも人が動くことですから費用は生じるでしょう。  一般には『更新料』から貸主負担で支払っている場合が多いですが、『更新手数料』として借主負担にしても法的には全く問題ありません。  また、『賃貸の場合借家法で自動更新なので、特にこちらから更新を依頼する訳ではない』ですが、『借地借家法』が『自動更新』を強制しているとは寡聞にして知りません。  『こちらから更新を依頼する訳ではない』とありますが、『更新』は貸主・借主双方の合意で行われるものですから『更新』を依頼しないならそう通告しなければなりません。現行の法制では貸主側からの『更新拒否』は事実上出来なくなっているので借主さん側の『更新しない』と言う連絡がなければ『更新』するものとして『管理会社』が対応しているだけです。  『更新手数料』が納得できないなら説明を求めて、納得できなければ契約しなければ良いだけです。『更新手数料』を必要としない物件はまだたくさんあるでしょう。 2) 立ち退き料請求の禁止  どんな『契約書』にも必ず入っている文言ですが、現行法制の下では大家側からの立ち退きには『正当事由』が必要になりますので全く意味をなしていません。ご利益も無い“オマジナイ”みたいなモンです。「チチンプイプイ」と同じですね。 3) クロス等の減価償却  『クロスは6年で減価償却され、価値は1円となります』と言ったなら大家にそれを文書にしてもらっておくべきです。『管理会社』や仲介業者の言では全く役に立ちません。

回答No.3

更新手数料ですが、息子のアパートは 50%どころか 2ヶ月分ですよ。

cdu09610
質問者

補足

調べてみました 東京都宅建協会では家賃の0.5ヶ月分までを上限との事 仲介手数料でも1ヶ月分が上限なので、2か月分は凄いですね。。。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.2

更新料はかかります。2年に一度契約を作成しなおすからです。今のままだと2年間の約束になっているはずです。その契約書は2年の表記になっていますよね。 立ち退き料請求の禁止はまあオーナーの保身のための一文ですね。どんなに悪い住人でも立ち退かせる事が出来なくなりますから。 「クロスは6年で減価償却され、価値は1円となります」は6年たてばどんなクロスでも劣化は当たり前。だから出ていくときに現状に戻せとは言いませんと言うことです。 ごく普通の賃貸契約ではないでしょうか?

cdu09610
質問者

補足

更新料では無く「更新手数料」です なので、10万円の賃貸ならば 10万円の賃料+手数料5万円 という事ですね 契約書は2年間です ただ借家法では自動更新になるという情報も見て 自動更新ならば手数料はかからないのでは? という点と、この借家法は正しいのか?又契約の方が優先されるのか、です 立ち退き料請求が禁止となると 通常は6ヵ月?事前通告、それが出来ない場合は新居の敷金や引っ越し代負担 とかになると思います それらも一切できなくなります 4月31日に入居して一ヶ月後の5月末にいきなり退去通告されても、何ももらえず出て行くしか・・・ クロスについては、ペット可なのでオーナーさんが「匂いがある」と言えば 全て交換になります 交換はかまいませんが、通常は減価償却された1円計算か新品計算か、という事です 新品なら1m21000円の壁紙なので、○○円 という事も可能になってしまいますので・・・

  • mwl1787
  • ベストアンサー率8% (69/829)
回答No.1

更新料で50%は高すぎ。立派なマンションならわかりますが、私ならそんなとこ住まないです。

cdu09610
質問者

補足

ありがとうございます。 上記の御意見があったので、東京都に問い合わせた所 「国土交通省では借主が更新事務手数料を払う事を禁止するよう指導している」 との事でした 不動産屋さんにも確認してみます

関連するQ&A