- ベストアンサー
留学生の自己PR添削依頼!実績をもとに目標達成の実行力を証明
- 留学生が自己PRを添削依頼。TOEIC、日本語能力試験N1など4つの目標を達成。
- カレンダーに勉強予定を書き込み、毎週の小目標、毎月の中目標を設定。計画的に取り組んでいった。
- 勉強の積み重ねでTOEIC 860点、院試合格、日本語能力試験N1合格、卒論研究発表を達成。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
内容のチェックもご希望とのことですので、幾つか指摘します。 大筋は良いと思います。 ただし、大前提としてあなたの志望企業/職種に対して計画力と実行力が有力なスキルであることが重要です。それは大丈夫ですね? 次に、結果が具体的なわりに、過程は具体性に欠けます。 まず、なぜその四つの目標(課題)を立てたのか。その動機が知りたい。 月/週/日ごとの目標は最終的な大目標(成果)から逆算したはずです。それについての言及があれば計画力について説得力が増すはずです。 どのような目標設定をしたかも重要です。 簡単な目標設定なら実行力についての説得力が得られません。 難しい目標設定をしたのなら失敗もあったはずで、そこをどう克服したのかも記述してあれば説得力が増します。 特に結論部分で「優先順位を決め」と言っているのですから、どのように決めたのかという点も具体性が欲しい。 これは四つの課題全てについて記述する必要はなく、代表例として示せれば良いのです。 たとえばESの他の項目で卒論について詳述されているのであれば、日本語能力試験N1合格がいいですね。3年間に渡ってやり続けたのですから、継続力もアピールできます。 自己PRはその企業/職種においてあなたが役立つ人間であることを宣言する文書です。 つまりその企業/職種がどのようなスキルを必要としているかをあなた自身が把握している(分析済みである)ことをアピールしなければいけません。 企業側が求めるスキルとあなたが持っているスキルがマッチしているということを宣言してください。 そして最後に、企業が求めるスキルであって、今のあなたに足りないスキルについて、今後の努力(これも具体的に書くこと。「頑張ります」と言うのはダメです)によって必ず獲得することを約束します。 それによって企業の一員として採用してもらうに足る人材であることをアピールしてください。 字数制限もあって難しいでしょうが、上記の改善でアピール度は格段に上がるでしょう。
その他の回答 (1)
- GIANTOFGANYMEDE
- ベストアンサー率33% (539/1630)
内容ではなく、日本語の添削ということですね? > 私は必ず目標を達成する実行力を持つ人です。 本文を読めば計画を立てることとそれを実行することができると言っていますから、こう変えましょう。 「私には目標達成のための計画力と実行力があります。」 > 例えば、来日4年間を振り返って見ますと、私はTOEIC、日本語、院試、卒論研究に関する四つの目標を達成しました。 ここでは「例えば」は要りません。 「来日4年間を振り返ると、私はTOEIC、日本語習得、院試、卒論研究という四つの目標を達成しました。」としましょう。 > 具体的に言いますと、私は日曜日に来週毎日勉強内容をカレンダーに書き込み、更に毎週達成すべき小目標、毎月達成すべき中目標を設定し、毎日目標を必ず達成することを意識ながら、半年ずつ到達した目標を確認してから前回よりも高い目標を設定し、計画的に粘り強く取り組んで来ました。 これは文章が長すぎます。 「具体的に言いますと」は要りません。 「私は日曜日にその週毎日の勉強内容をカレンダーに書き込みます。更に毎週達成すべき小目標、毎月達成すべき中目標を設定しています。毎日目標を必ず達成することを意識ながら勉強に取り組みました。そして半年毎に到達した目標を確認し、次の半年では前回よりも高い目標を設定しました。このように私は計画的に粘り強く勉強に取り組んで来ました。」としましょう。 > 小目標の積み重ねが大目標の達成につながるため、結果としては5ヶ月の勉強で2010-5にTOEIC 860点、半年の学習で2011-8に院試合格、3年間に渡って独学で2012-7に日本語能力試験N1合格、1年間に渡って2013-3に卒論研究成果を学会で発表というように果実を手にしました。 「小目標の積み重ねが大目標の達成につながるため」というのは結論ですから、ここでは触れる必要はありません。 「その結果、5ヶ月間の勉強で2010年5月にTOEIC 860点、半年の学習で2011年8月に院試合格、3年間に渡る独学で2012年7月に日本語能力試験N1合格、1年間に渡る研究で2013年3月に卒論研究成果を学会で発表というように、着実に成果を手にしてきました。」としましょう。 > この経験から、誰にも負けない目標達成のための実行力を身につけ、そして自分がすべき優先順位を決め、少ない時間を有効に活用していく事の大切さを学びました。 「この経験から、優先順位を決め、少ない時間を有効に活用していく事で計画力を身につけました。そして小目標の積み重ねによって大目標を達成することで、誰にも負けない実行力を身につけました。 」 以上です。
お礼
GIANTOFGANYMEDE さん ご指導有難うございました。大変助かりました。 ちなみに、僕のPRの内容について、ご意見も頂きたいですが、よろしくお願いいたします。
お礼
GIANTOFGANYMEDE さん ご指導有難うございました。 自己PRを直します。