- ベストアンサー
分詞構文か動名詞か、について
- the sight of the rising sun shining on the trees and pasturesの文法的役割を教えてください。
- 分詞構文か動名詞か、どちらかを判断する方法についてお尋ねします。
- the rising sun shining on the trees and pasturesに関して、形と意味の両面から解釈する方法を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)の解釈でいいと思います。 ただし、文法的な用語を使って説明するのは、日本語に訳すと都合がいいという理由であって、ネイティブの人達がそのように解釈しているとは思えないのです。前の単語(sun)を保留にしておいて、(shining)が出てきた時点で意味の繋がりを考えるというのは、あまりにも不自然です。 下の訳は、テストで「和訳しなさい」の問題を解く場合には正解にはなりません。語尾が整っていないからです。しかし、読書をしたりする場合には、このような読み方で次々とテンポよく読み続けなければ、面白さが伝わりません。特に文学作品などは、和訳して手垢を付けるよりも、原文のまま読む方が作者の意図を損なわずに読めると思います。 和訳は先生が生徒の学力を確かめるためにさせるものであり、生徒自身が英文を読み取っていれば、しなくても済む余計な作業なのです。 Nothing can be compared, 匹敵するものはない he maintains, と、彼が主張するのは with the first cock crow, 夜の明け始め the twittering of birds at dawn, 夜明けに鳥たちがさえずって the sight of the rising sun 陽が昇ってくる光景 shining on the trees and pastures. 木々や田園を照らしている。
その他の回答 (3)
Oxford大学の教授でPractical English Usageの著者であるMicheal Swanによれば、動名詞の解釈は文法家の間にも違いがあり、英語を学ぶ一般の人に分詞と動名詞の違いを述べるのは無理のようなことを言っています。貴兄の質問がまさに彼が指摘をしたい事になるであろうと推測します。 彼の文法書によれば、ing-formまたは過去分詞で名詞を修飾する分詞構文の使い方があるといっています。ちょうど関係代名詞を省略したような使い方で意味は関係代名詞を宛がえばよいとも。故に、 the sight of the rising sun shining on the trees and pastures. の意味は the sight of the rising sun which is shining/shines on the trees and pastures. となり、上記文は分詞構文として the rising sun を後ろから修飾していると言えるし、 the rising sun はその意味上の主語でもあるのです。それを分詞か動名詞のどちらの解釈が正しいか知りたいのならば下記の文を読んでみれは良いとおもいますよ。 When -ing forms are used as verbs, adjectives or adverbs, they are often called 'present participles'. (This is not a very suitable name, because these forms can refer to the past, present or future.) When they are used more like nouns, they are often called 'gerunds'. In fact, the distinction is not really as simple as this, and some grammarians prefer to avoid the terms 'participle' and 'gerund'. For detailed discussion of this point see Section 17.54 of A COMPREHENSIVE GRAMMAR OF THE ENGLISH LANGUAGE, by Quirk, Greenbaum, Leech and Svarvik (Longman 1985)
お礼
ご回答ありがとうございます。 >Oxford大学の教授でPractical English Usageの著者であるMicheal Swanによれば、動名詞の解釈は文法家の間にも違いがあり、英語を学ぶ一般の人に分詞と動名詞の違いを述べるのは無理のようなことを言っています。 ネイティブの専門家までそう仰っているなら、なおさら分詞なのか動名詞なのか違いを明らかにする必要はなさそうですね。というか明瞭には区別できないのですね。 英文も引用していただきありがとうございました。
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
まず,動名詞の意味上の主語+動名詞であれば, 前置詞 of とつながるのは名詞ではなく,動名詞の方。 そして,主語+動詞という文的なものが名詞化したのが 名詞(目的格あるいは所有格)+動名詞 今回,the sight of ~ing という表現はあまりなく,of とつながるのは名詞の方。 ただ,名詞+分詞の場合,どうしても後置修飾と考えがちなのですが, 知覚動詞や find/keep の後のような SVOC 的構造ととらえることも可能です。 どうしても日本語で訳すという視点に立つと,後ろからかかる, でも名詞+分詞で前から「名詞が~する・している」という感覚でみる これを専門的にはネクサスといいます, だから,see O ~ing「O が~しているのを見る」の see が sight という名詞になり, 目的語の代わりに of ~となっている。 だから,分詞であっても「日の出の太陽が輝く」光景 どちらにも取れる,というのはこういう前から訳せる,という感覚です。 動名詞の意味上の主語でなくても,分詞であってもこの名刺を「~が」 的にとらえることは可能なわけです。 日本人である限り,どうしても後置修飾と考えざるを得ないこともありますが, 前からでいいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >今回,the sight of ~ing という表現はあまりなく,of とつながるのは名詞の方。 やはり現在分詞の後置修飾ですか。 >ただ,名詞+分詞の場合,どうしても後置修飾と考えがちなのですが, 知覚動詞や find/keep の後のような SVOC 的構造ととらえることも可能です。 分詞でも名詞を「~が」と、ネクサス的にとらえることができるのですね。そうしますと、あまり両者の違いに拘泥する必要はなさそうですね。 とても勉強になりました。ありがとうございました。
- Him-hymn
- ベストアンサー率66% (3489/5257)
(1)とすると、the sight of the sunということであり (2)とすると、the sight of the shiningということになります。 内容から判断すると、the sight of the sunであればいいのですが、shiningを見るというのは妙な光景です。従って(1)と判断します。 言っておられるように、2通りの可能性はあると思いますが、内容判断だと思います。 ただし、私は一読で(1)と考えました。それを最初に優先させ、それが違えば(2)のような考えでよいと思います。これは個人的な意見です。 以上、ご参考になればと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >内容から判断すると、the sight of the sunであればいいのですが、shiningを見るというのは妙な光景です。従って(1)と判断します。 shiningを見るというのは、やはり妙なんですね。英語だとこういう表現もあるのかな、と漠然と考えておりましたが、英語に堪能なHim-hymn様にそう仰っていただけると心強いです。 とても参考になりました!ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >前の単語(sun)を保留にしておいて、(shining)が出てきた時点で意味の繋がりを考えるというのは、あまりにも不自然です。 ご提示いただいた訳文通り、読書する際は前から読んで行った方が良いのですね。両者の違いについて拘泥する必要はなさそうですね。 訳文まで提示して頂きとてもわかりやすかったです。ありがとうございました。