- 締切済み
IT企業の営業について
IT企業の営業に関する質問です。 ちなみに、ここでいう「IT企業」とは、SIer・ネット広告・通信インフラ・Web系ベンチャー何でも構いません。 IT企業の中には、営業職の存在する企業と存在しない企業がありますよね。 例えば、大手SIerにはSEやプログラマーがいるだけで、クライアント企業に営業を行う仕事はないでしょう。クライアント企業のほうから発注が来るからです。 一方、ソフトウェアやソリューションの新規開拓のために営業をする企業もあります。 SIer=営業不要というわけではないでしょうが、IT業界は営業が要る業態と要らない業態にはっきり分かれる気がしますが、これはなぜなのでしょうか? オーダーメイドやパッケージという提供サービスの違いや、企業ごとの独特のビジネスモデル、パートナー企業の違いなど、色々理由がありそうです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.2
日本の場合営業とはコンサルタントなんですね。SEが営業をやるという意味。だって知識ないとできないですから。それに黙ってて仕事なんて来ません。そんな事したら株主総会で総すかんでしょう。 そもそも会計監査で調達基準が曖昧だと指摘されます。何処でも相見は企業の基本です。IT に興味があるならもう少し背景まで学びましょう。
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1
>>例えば、大手SIerにはSEやプログラマーがいるだけで、クライアント企業に営業を行う仕事はないでしょう。 どこでこういう情報を得たのですか?単なる推測ですか?