• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社の守秘義務とは・・・・)

会社の守秘義務違反について

このQ&Aのポイント
  • 会社の経営が悪く、社長が計算書を見せながら倒産の可能性を話しました。その情報を知人に話したところ、情報が広まり、取引先に倒産したと誤解されました。
  • 会社は縮小して存続する予定でしたが、情報の誤解により多くの社員が解雇されました。また、社長は退職金の増額分を支払わないと言っています。
  • 質問ですが、会社の実情を他人に話すことは守秘義務違反になるのでしょうか?ご意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.1

守秘義務違反というのは、一般的に業務上知りえた他人の秘密を漏洩するような場合を言うので、今回のケースは守秘義務違反とは違いますね。 ただ、言いふらすことによる風評被害ですから、信用毀損罪ということには成り得ると思います。 それがたとえご質問者が言いふらしたわけでなくとも、そうなることは事前に予知できそうなものですから、責任を問われるケースも有り得るでしょう。 実際、裁判してみないとどのような判決が出るかはわかりませんが、法的には社長の主張も一理あるということです。

tmo21
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になります

その他の回答 (3)

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.4

厳密な意味での守秘義務ではないですが、法に問われることではあると思います。 社内全員が知っているか、いないかは問題ではなく、会社の許可なく“社外”に情報が出たかが問題です。 今回のように経営状態に限らず、企業秘密や取引先、仕入値、売値、その他の情報を社外に流出させ、会社に損害を負わせたら、損害賠償を請求される可能性は十分にあります。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.3

なりますね~~~。 話した相手が悪かった。 これが「会社の事情を知らない友人・知人」なら良かったのにね。残念だ!!

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

会社の、ではなく、労働者の、ですね。 主語が違えば意味も違います。 朝礼等、 簡単に書かれていますが、この「等」も大きな争点になると思います。 要するに、守秘、秘密を守る義務は、秘密でなければ成立しない訳で、社長が広言しているようであれば秘密とは言えないわけです。 そこで、朝礼や等の程度が問題になります。 朝礼がどのような形態で行われているのか、等と他にどこでしゃべっているのかで、秘密と言えるだけの配慮がされていなければ秘密でも何でもないでしょう。秘密でない事をしゃべっても守秘義務違反には当たりません。

tmo21
質問者

お礼

みなさんの意見は、参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A