• ベストアンサー

プログラミングの学習の手順がわかりません

最近プログラミングの学習が行き詰っています。(Visual BasicとExcel VBAをやっています。いずれはC++も勉強するつもりです) 理由は、本のコードを丸写ししてばっかりで、いつになったら本なしでオリジナルのコードが書けるようになるんだと考えるようになったからです。 プログラミングをどういう手順で学習していけばよいですか?今は本を借りて真似をしているだけです。 もう一つ聞きたいのは、1つのプログラミング言語をマスターする上で覚えなくてはならないのはどんなことですか?あと、どのくらいの時間を費やして勉強すればよいですか?(まだ中2です)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.1

ま、一応私もプロっちゃ~プロだったりしますが、今でも本 というかマニュアルは必ず参照しながら書いてますので、 別に「見ないで書けるからえらい」って話じゃないです。 結局のところ、「やりたいこと」が、本に書いてあることから 離れないから、コードも本にあるもののママになっちゃうん です。何か「本に書いてないこと」に挑戦すれば、「本」が 使えないので、自動的に「見ないで書く」ことになります。 これは、プロの仕事でも実は同じで、「どういう仕事をするか」 がはっきりしないと、コードは書きたくても書けないんです。 ですので、「どういう仕事をするか」を決めるのに、非常に 時間を掛けます。冗談抜きに、コードを書く時間の10倍以上 仕様決めに時間がかかることだってあるんです。 まず、あなたも「本に書いてないことでやりたいこと」をゆっくり 決めてみてください(それこそ、簡単なゲームをデザインして 仕様を決め、それからプログラミングをするとか)。 あと、プログラミングをするときに一番覚えなくてはならない (というか、そういう感覚が必要な)のは、「構造化」という 発想です。 やらなければならない「仕事」を細かく分解して、関連付けて 行くということが「構造化」ですが、これは普段の生活では やらないことなんですよね。でも、こればっかは、「慣れ」が 必要ですから、数多くコードを書くしか方法は無いです。

その他の回答 (3)

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.4

そうですね、プログラミングは言語を習得するだけではダメなので、多くの関連知識も勉強する必要があるでしょう。 広く浅く(と言っても素人には深いですが)勉強するには、IT関連の国家試験の勉強がいいでしょう。 高校在学中には合格する人もいると思いますが、中学在学中に合格すると凄いかも。 広く浅く知識を得ることで、少しはプログラミング学習のことも方向性が分かるかもしれません。 なお、常に基礎からの理解と上位概念からの理解の両面を持つといいでしょう。 基礎とはプログラムも分解していくと最後にはAND、OR、NOTのみになってしまうとか、です。 EORもあるとか言ってもEORもAND、OR、NOTに分解でき、AND、OR、NOTはそれ以上分解出来ません。 そこまで分解して組み立てると、結果がVBであろうとC++であろうと再構築できるわけです。 その辺が分かると言語も基本の部分は一緒、と理解できるでしょう。 また機械語の勉強ですね。CPUの仕組みを勉強することです。 プログラムはCPUを駆動するわけですから、CPUの知識なしで語るな、です。 CPUの知識の無いプログラマは、時たまオカルトのようなプログラムを組み、「動かん」と四苦八苦しているのを見ます。 言語の文法の解釈にも影響を与えると考えています。 上位概念とは、システムとは何ぞや、サブシステムとは? その中でのプログラムとは? どうあるべきか? といったような思考です。 これは、技術倒れのプログラムではプログラムの存在意義がありませんから、利用されるプログラムとは何ぞや?それによってプログラムの作り方も変わろうというものです。 プログラマ「技術的に凄いプログラムを作りました」 ユーザ「で、それが我々に何の役に立つのかね?」 ということです。 それより、 ユーザ「こんな夢の様なことは出来ないでしょうね?」 プログラマ「いえ、私の技術ではお安い御用です」 といきたいものです。 技術を磨くことと、技術倒れにならないこと、です。

che8
質問者

お礼

ありがとうございました。色々な本を読んでみます。

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.3

このサイトも含め本には記載されていないようなコードを 記録(Excelブックやテキストファイルなど)していき、 どこでどんな動きをしているのかを調べていく。 ⇒わかんない時は質問をあげればいい。 そうしてコツコツ進めてみては?

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.2

もし、その「丸写し」というのが意味も考えずに写してるだけなのであればタイピングの練習にしかなってないので、いつまでたっても自分で組めるようにはならないです。

関連するQ&A