• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:全自動洗濯機で個別洗濯)

全自動洗濯機で個別洗濯する方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 全自動洗濯機で個別洗濯する方法や注意点について解説します。
  • 全自動洗濯機での個別洗濯は、「洗い」「すすぎ」「脱水」の3つのプログラムを利用します。
  • 洗濯機の説明書には「分け洗い」という使用例があり、下着と通常の服を別々に洗う方法です。しかし、なぜこれが「洗い」と「脱水」の組み合わせになるかはよく分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.1

>分け洗いとは、下着と通常の服は別に洗うとかですよね?下着は下着で洗いから脱水までを一通り行い、服はまた新たにきれいな水を溜め直して洗濯、 これは、洗濯機から見れば、単に2回通常コースを行う。と言うだけの話になります。 まぁ、やり方もいろいろありますが、洗濯→脱水までやっておいて一度だし、 次の洗濯→脱水が終わった時に、出しておいたものを入れて、まとめてすすぎと脱水と言う事も可能です。 洗濯だけで取り出すと、洗剤の入った水だらけの洗濯ものになりますが、脱水を行う事で、洗剤を含んだ水が脱水されることによって少なくなりますので、すすぎの効率が良くなると言う事でしょう。 通常の全自動洗濯機は、 洗濯→脱水→すすぎ(→脱水→すすぎ)→脱水と言う工程です。 カッコ内は2回すすぐ場合。 洗剤水がたくさんついた服をすすぐのと、脱水して極力洗剤水を取り去った服をすすぐのではどちらがすすぎが、きれいに、早く終わるかを考えてみればわかると思います。

florado
質問者

お礼

>洗濯だけで取り出すと、洗剤の入った水だらけの洗濯ものになりますが、脱水を行う事で、洗剤を含んだ水が脱水されることによって少なくなりますので、すすぎの効率が良くなる そういうことだったんですね。よく分かりました。 よく考えれば「すすぎ」の前に、泡だらけの洗い水を一度脱水してからでないと、「すすぎ」に入れませんよね。この当たり前のことを見落としていたので、分け洗いで「洗い」「脱水」の組み合わせというのが理解できなかったと分かりました。ありがとうございました。

関連するQ&A