• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アダルトサイト入会メールについて)

アダルトサイト入会メールについて

このQ&Aのポイント
  • アダルトサイトに入る流れや正式な登録方法についての質問。
  • メールアドレス変更時の連絡方法や公認サイトと非公認サイトの違いについての質問。
  • 入会メールに金額が記載されていないことや退会ボタンを押したことの不利益についての質問。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

1. (1)同意する→クリックの後に確認画面の表示(入力に間違いは無いか?) (2)料金が発生する事を了承するかの確認画面の表示(代金の発生に了承するか?) (3)受付(登録完了)の案内メールがサイトから送信される(登録を完了した旨を伝えるメール) 上記の条件を全て満たしていなければ契約は無効です。 (1)電子消費者契約法   電子消費者契約法とは、電子商取引などにおける消費者の操作ミスの救済、 契約の成立時期の転換などを定めたもので、平成13年12月25日に施行されました。 これは、パソコンやインターネットの普及につれ、パソコン操作を誤ったり することによる消費者トラブルが増えていることを背景にした法律です。  「無料」画面だと思ってクリックしたら「有料」で代金を請求されてしまったというケースや、 1つ注文したつもりが2つ注文したことになっていて、同じものが2つ送られてきたというトラブルが発生した場合、 商店がそれらを防止するための適切な措置をとっていないと消費者からの申込み自体が無効となります。 以上、抜粋 2.PCから届くメールならアドレス変更ではなく、PCからのメール一括拒否で良いです。 ※住所、氏名など、入力していなければ、相手は対応出来ない。 3、4、5 1で記載した全てを満たしていなければ契約自体無効なので、何も問題ありません。 メール一括拒否、(アドレス変更が手間でなければ変更すれば、なお良い)でOK。 注:住所を入力していた場合は、封書が郵送されてきた場合のみ、無視してはいけません。 本当に裁判所からの封書であった場合、無視すると架空請求でも支払い義務が発生する場合があります。 裁判所からの封書であった場合は「封書記載の連絡先」ではなく、自分で調べた上で件の裁判所へ事実確認をします。 ※まずないとは思いますが、裁判所からの封書を装っている可能性を考慮して

nor_aneko
質問者

お礼

1について。これを知りたかったのです、ありがとうございます^^電子消費者契約法というものがあるのですね、励ますのに使わせてもらいます。料金発生の了承、住所入力について、聞きなおしたいと思います。ありがとうございました^^

その他の回答 (4)

  • morimu
  • ベストアンサー率27% (62/224)
回答No.5

なんでこんな愚かな質問の仕方をするの? 貴方の質問の中に詐欺サイトを特定出来る文字が有る? 貴方が伏せ字にした電話番号でGoogleで検索したら 詐欺サイトの番号だと、すぐ判るはず。 それと、金額が書いて無い売買契約なんて有ると思いますか?

nor_aneko
質問者

お礼

電話番号を検索する方法もありましたね、ありがとうございました^^

回答No.3

 まずは、勉強なさって下さい。 『ワンクリック詐欺』の多くは無知な方々を狙った犯罪です。 「無視して大丈夫!」 などと、何の根拠も無く、ただ他人の言った言葉を信じたふりして 「だいじょうぶ???・・・」 あなた自身も『ワンクリック詐欺』を理解していませんね。 そして、ゴメンナサイm(_ _)m 質問内容からは、『ワンクリック詐欺』であろう事は推察できますが、判断は自己責任でお願いします。 未成年(20歳未満)の場合、身近な大人に「やっちまったぜ!てへぺろ(ハード)」と言いながら、問題を丸投げす事を勧めます。 >1.正式な登録というのはどのような形式か。 どんな形式でもいいんじゃない? >料金が発生する登録方法とは 登録方法→『契約』に置き換えましょう。 「入会」「登録」と『契約』は似ているようで全くの別物です。 『契約』の意味が理解できれば、『ワンクリック詐欺』なんぞ鼻先で笑い飛ばす事が出来るでしょう。 『契約』について勉強なさって下さい。 2~5の質問は、『契約』を理解する事で解決するよ。 それと、入会メールの >当サイトでは間違える事が無い様に~~~~~再度ご確認下さい。 ~~~~~の部分だけど、特定商取引に関する法律を無視してるよね。

nor_aneko
質問者

お礼

「入会・登録」と『契約』は別物なんですね、ありがとうございました^^

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.2

1.正式な登録 正式な契約には、ワンクリックやツークリックではなく、名前、住所、年齢(18歳未満でないこと)、固定電話、振込先など(連絡先が)必須 2.メールアドレスを変更しても連絡が届く あり得ない(実際には、携帯電話会社の非常勤社員による個人情報の入手、悪徳行政書士などによる住民票の不正取得、悪徳探偵社による個人情報の不正取得、PC情報取得のフリーソフト利用、ゼンリ*地図利用、電話帳利用、などによって「オレオレ詐欺」より巧妙に悪質になった詐欺事件発生事例がある) その他ハローワークや市町村役場、クレジット会社、電力会社からの個人情報漏れもすべて不正規社員によるもので、1件数千円で購入しているとか。 3.公認サイトと非公認サイトの違い 公認でも非公認でも関係なく 4.入会メールに金額が記載されていない その後具体的に請求がある可能性あり 5.退会ボタンを押したこと 返信したことになり、確認の意味でクリックしない方がよい。(最初のワンクリックではipアドレスでおおざっぱな地域しかわからなくても、クリックの仕掛けによっては発信元が狭められていく可能性もある) 仮に10万人に送信した場合、最初のワンクリックでは数百人になり、退会ボタンのクリックでは数人になるなど調査対象が少なくなる。(詳細な個人情報入手には1件数万円かかる) 無視すること、返信しないこと、メールアドレスを変えること。携帯を解約することなど

nor_aneko
質問者

お礼

なるほど、知見が深まります、ありがとうございました^^

  • koala3512
  • ベストアンサー率23% (170/712)
回答No.1

この手の質問は過去にも数多く有ります どの回答も無視すれば良いと云う事でした。 業者はあの手この手で仕掛けて来ますが、深く考えずに(真面目に) ただ無視するのが最善のようです。

nor_aneko
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました^^

関連するQ&A