• ベストアンサー

GRUBブートローダのインストール先

こんにちは。 RHEL6のGRUBブートローダインストール先を確認しようと/boot/grub/grub.confを確認したところ、 #boot=/dev/sda とコメントアウトされていました。 この場合の、GRUBブートローダのインストール先ってどこになるのでしょうか。 知っている方、教えてください。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1882/4440)
回答No.2

> 古いバージョン(fedora3)では#がないようですが、#の有無は関係ないのでしょうか? fedora3のことは解りませんが,versionとは関係ないのでは? boot=/dev/sdaとはbootデバイスは1台目のHDDであると明示しているだけです。 例えばboot=/dev/sdb と明示すれば,bootデバイスは2台目のHDDである,ということです。 HDDが1台の場合は特に明示することもないので #boot=/dev/sda となっているだけです。

kwgchrtk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。助かりました。

その他の回答 (1)

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1882/4440)
回答No.1

> GRUBブートローダのインストール先ってどこになるのでしょうか。 インストーラ anaconda が/dev/sdaにある、とコメントしているので /dev/sda のMBR でしょう。 --- 仮にgrubインストール先を/dev/sda2 のPBRと指定した場合は #boot=/dev/sda2 となります。

kwgchrtk
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 古いバージョン(fedora3)では#がないようですが、#の有無は関係ないのでしょうか?