• 締切済み

医療事務の就職について長文ですがお願いします。

私は今年3月卒業の学生です。現在就職活動を行っており、1つの調剤薬局から内定の電話をいただきました。しかし、保留にしてもらっている状態です。その理由として、他の病院の面接を控えていたこと、何より本当に自分は内定をいただいた調剤薬局で働きたいのかと考えたからです。 面接時には簡単な計算問題もできず、言葉使いなども注意され、絶対おちると思っていたところ内定をいただいて正直、「何で私なんだう?」考えてしまいました。また、「ここの従業員はみんな泣きながら仕事をしている」「他のところに比べると厳しい」と言われ、その場ではやる気のある感じでいましたが、まさかうかると思っていなかったので正直戸惑っています。 ハローワークの方や親、友人にはもう1つの病院を受けてから考えればいいと言われ、私もそのように考えています。しかし、面接してから結果が出るまでに10日かかるので、内定をいただいた調剤薬局に待ってもらう状況です。10日も待ってもらっては失礼なので行く気がないなら早めに断るべきですよね?また、その内定を断り、他のところにも内定をもらえなかったらという不安もあります。 個人的なことで自分で決めなくてはいけないことだとわかっていますが、皆さんの意見も参考にさせていただきたいと思い、投稿しました。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.1

相手の立場になってじぶんを見てください。 相手というのは調剤薬局です。 仮に簡単な計算もできず日本語もなっていなかったとして、内定したとしたらなぜだと思いますか。 単純に言って、ほかにあまり選択肢がなかったと考えるべきでないでしょうか。 応募が少なかったり辞退されたりするからではないでしょうか。 あるいは退職者が続出するからではないでしょうか。 どこから出ている噂かわかりませんが、勤務がきついというような話があるようですね。 だとすれば、辞退が多いのもうなずけるのです。退職者増加もうなずけます。 さて、ここで考えようです。 薬局が本当にこまっているのであれば10日は待ってくれるでしょう。 待ってくれればくれるほど、薬局の状況はよくないのでしょうね。 でも、あなたご自身で言われるように、出来が悪かったのに評価してくれたのです。 もし逃げないで頑張ってくれるなら、期待してくれるし、育ててもくれるでしょうね。 あなたの立場にもどりましょうか。 本来ならもっと賢いしうまくできるのに試験や面接がたまたまうまくいかなかったのですか。 そうだとすれば、別のところに応募して内定を受ける期待はたくさんあるでしょう。 でも、その出来のわるさが自分の実力だと思うなら、たいがい内定もらえない予測がたちませんか。 ことに、人気の職場だったら当然です。 そういうわけで、内定をいただいたところに縁をつけるのが最善ではないかと私は思います。 蛇足をちょっと言います。 調剤薬局は、かなりの確率で「濃ゆい薬剤師」がいるのです。 偏屈というか、あるいは頑固ものというか、ちょっと変わった人です。 どうもそういう業界と評価したほうがいいように私は思っています。 →実際に薬局におられるかたが見られていたら、弁明しておきます。 別にあなたのところのことだといっているのではありません。 そう見られることがある薬局が多いと言っているだけですので中傷と考えないでください。 こういうタイプの人が絶対いやだ、生理的に受け付けないというなら、この業界にむきません。 所詮仕事だという割り切りができる前提で、内定をいただいたところに職場を得られるのが最善だと思いますね。

pen0520
質問者

お礼

回答ありがとうございます。的確な意見で参考にさせていただきました。 実は先ほど、面接を予定していた病院を受けてきました。とても印象が良く、こんな職場で働いてみたいと素直に思いました。 気持ち的には調剤薬局の方で働きたいとは正直、思っていません。内定をいただいたからといってこんな気持ちのまま調剤薬局に就職してはいけないと思い、早めに断る方向で考えています。 卒業を間近に控え、このまま決まらないのかという焦りのなかで、内定をもらったところならどんなところでも受ければいいと考えていました。 でもそうではないんですよね 実際に面接に行き、職場の雰囲気など自分に合っているのか考えることも必要だと今さらですが気づきました。最後まで自分に正直に、納得のいくまで就職活動を続けていきたいと思います。

関連するQ&A