• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:神戸から埼玉県・東松山ICまでの高速ルートについて)

神戸から埼玉県・東松山ICまでの高速ルートについて

このQ&Aのポイント
  • 高速ルートについて教えてください。以前のルートでは混雑や渋滞に苦労しました。
  • 今回は渋滞を避けるために中央道経由を考えていますが、懸念事項があります。
  • 中央道ルートの方が東名ルートよりも時間を要するか、または予定通りに進むか確認したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.3

東名は、第二東名がある部分は、比較的楽なのですが、合流してからは渋滞が多くなります。 都心に近付くほど渋滞になりますので、中央道の方が行きやすいです。 中央道は、山梨県の終りあたりまでは順調かと思います。 談合坂手前で、車線が増えたり減ったりするところが何箇所かあり、慢性的に渋滞します。 平日の朝や、休日の夕方以降でしたらとんでもなく渋滞しますので、その時間帯に通過するようでしたら、さらに更埴JCTから関越で東松山まで行った方が良いです。 休日は特に、交通情報をよくチェックしないと、常にどこかで事故が起きています。 甲府のあたりで、中央道の事故に気付いた場合、雁坂トンネルをぬけて秩父を通り、東松山に行くと近いです。 もちろん、通常であれば高速道路のほうがよいのですが、あくまで緊急の場合のために、ルートをチェックしておくとよいです。 圏央道は、休日でもほとんど渋滞しませんので、圏央道利用は問題ないです。 スタッドレス装着中の4WD車であれば、秩父も全く問題ないですしね。 東松山近くの住人なのですが、東名方向から戻る時はいつも渋滞に辟易しています。

ponkoVer3
質問者

お礼

詳しいご返答内容を頂きまして、大変参考になります。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

去年まで岐阜羽島IC⇔東松山ICを月に2,3回は往復しておりました 定番ルートでは名神→東名→中央→圏央道→関越経由です 岐阜羽島ICから東松山ICまで休憩はさみ5時間ぐらいが目安でした 第二ルートでは名神→東名→中央→長野→上信越→関越経由で花園ICを利用しておりました 距離は10kmほどしか変わらず、時間もあまり変わりません 冬場の雪道も経験しましたがスタッドレスだけで十分ですよ

ponkoVer3
質問者

お礼

お返事頂きまして感謝します。 なるほど、上信越ルートでも、それほど大きくは変わらないのですね。 具体的な所要時間が聞けて助かりました。

回答No.1

(1)通過する時間帯によりますが中央道経由の方が早いのでないかと思います。 (2)絶対ではありませんがその時期ならばチェーン規制は考えられません。  またスタッドレスタイヤがNGでチェーンが必要になる2次規制はもっと考えられません。その前に道路閉鎖になります。

ponkoVer3
質問者

お礼

早速のお返事を頂きまして、ありがとうございました。 タイヤについては一安心させて頂きました。 中央経由でのぞみたいと考えております。