- ベストアンサー
ATAカード増設について
HDDの容量が心もとなくなり160GBのHDDを増設しようとしたのですが、 M/BがBIOSのアップデートでもBigDriveに対応しておらず、 ATAカードからOSを起動しようと、ATAカードと新しいHDDを買ってきてやってみたんですが、どうも上手く行きません。 インストールも成功し、デバイスマネージャー上からも 「SCSIとRAIDコントローラー」の部分にインストールされているのが確認できました。 起動時も、BIOS上でボードとそれに接続されたHDDやCDも総て正しく認識しています。 また、今までOSを入れていたHDDのみを繫げれば起動もします。 しかし、新しいHDDにOSをインストールしようと IDEカード P:HDD CD M:nothig M/B:nothing で接続すると、 BIOSが起動しIDEカード上でデバイスを認識した後、 「Veifying DMI Pool Dayta...... CDBOOT: Couldn't find NTDLR」というメッセージが出て、 そこから先に進まなくなり、OSのインストールが出来ません。 また、 IDEカード P:HDD(New) HDD(OS) M:nothing M/B:nothing と接続しても、 BIOSが起動しIDEカード上でデバイスを認識した後、 「Veifying DMI Pool Dayta......」というメッセージが出て、 そこから先に進まなくなり、OSのインストールが出来ません。 自分の知識では八方塞でどうしようも出来ません... どうかご教授よろしくお願い致します。 OS:WindowsXP M/B:K7S6A ATAカード:玄人志向ATA133PCI HDD:IBM 40G 7200rpm(旧・OS入り) IBM 160GB7200rpm(新・フォーマットしてない) ・ジャンパーピンの設定は間違っていません。 ・AwardBIOS上で、読み込み順番もFloppy→SCSIと設定しました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ATAボード上のIDE HDDはSCSIデバイスとして認識されます 玄人志向のチップの素性が判りませんが、BIOSやOSが認識しないものであるならば、それなりの準備が必要です 個人的にはRAIDチップのような物ではないかと… M/BのBIOSが認識してないのはATAボードのBIOSが設定されていないからだと考えます。 「玄人志向」の製品を選んだ時点でこういうトラブルは予想しておくべきですね ATAボードのBIOSを設定 メインBIOSのブート順位の一位はFDD OSセットアップ開始時にF6キー FDから玄人志向のボードのBIOSを読み込みさせる あとは通常インストール 通常光学ドライブはM/BのIDEコネクタに接続します
その他の回答 (3)
- harn
- ベストアンサー率43% (367/848)
まず ATAカード:玄人志向ATA133PCI にCD-ROMをつけてCDブートは出来ません マザーボードのIDEにつけてください (僕もやってみましたが不可能です) 新しいHDDは古いHDDでOSを起動して先にフォーマットしておいた方が良いです 一番簡単なのは WinCdrとかBS'GORDなどのCD-R/RWドライブについてくる ソフトを使って 旧HDDのCドライブのバックアップを取って新しいHDDにリストアすれば出来ます
- TT250SP
- ベストアンサー率41% (2393/5813)
#2です 誤記がありました。 訂正します (誤)メインBIOSのブート順位の一位はFDD (正)メインBIOSのブート順位の一位はCD-ROM セットアップ開始時にF6キーを押すと、途中でATAボードのドライバを求めてきますからSキー FDを挿入して「Enter」 ドライバを選択して「Enter」 もう一度画面が変わりますから「Enter」 あとは通常セットアップです
お礼
今日一日かかりましたが、何とか出来ました。 ありがとうございました。
- paotaro
- ベストアンサー率30% (19/62)
CDドライブはマザーボードにつないで BIOSで読込順番をCDを最優先としてはどうでしょうか。
お礼
ありがとうございました。 僕は「CD-ROMもどうせなら!」とカードに付けていましたが、それがダメだったんでしょうね。